• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

よぉ、K.I.T.T.!

よぉ、K.I.T.T.!わたしたちが子供の頃、夢中になったテレビ番組。

私たちにとっては、「懐かしい~」と思えるような

かなーり過去の番組でも、子ども達にとっては

とても新鮮に映り、親子揃って夢中になってしまう。

結構あるのではないでしょうか。



ウチの家族でも、最近、この「あるある」が発生しました。

ふとしたことから、借りてみたDVD。

「 ナイトライダー」なのですが、

特にクルマ好きの長男に、どストライクだったようです。




私も、久しぶりにこのオープニングを見て、

テンションが上がっちゃいましたね。

左右に光る、スキャナー。

マイケルとナイト2000のクールなやり取り。

そして、この二人(1人と1台?)で鮮やかに事件を解決。

いや~カッコイイ!

こういうクルマとの会話とやりとり。

これは、世代を超えてオトコの憧れなのかもしれませんね。



そして、ひょっとしたら、とアプリを探してみたらあるものです。

オープニングから、期待しちゃいますねぇ。



起動音はナイト2000そのもの。

そして、英語ですが、K.I.T.T.がしゃべりかけてくれます。

このアプリ、ある程度なら、K.I.T.T.と会話ができるようです。

英語でね。



日本語でしゃべりかけても

「言っている意味がわかんない」って、

返答されちゃいますけど。

子ども達も英語で一生懸命しゃべりかけてます。

なかなかおもしろい。

「音楽かけて!(“Play some music.”)」ってお願いすると

K.I.T.T.の了解の返事の後に

iPodの音楽ファイルを適当にかけてくれます。

これ、クルマに乗って、アプリを起動すると、絶対盛り上がるなー。



ということで、今、我が家ではナイトライダーがプチブームです。

あぁ、ナイトライダーのプラモデルが作りたくなってきました!
Posted at 2013/09/17 22:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2013年09月17日 イイね!

アルファデザインに感服

アルファデザインに感服アルファ・ディスコ ヴォランテ60年ぶり復活

このニュースを見た時、

久しぶりに背中に衝撃が走りましたよ。

初代“ディスコ ヴォランテ”ってのは知りませんでしたけど、

それのオマージュのデザインとは言え、

いや、そういうストーリーが無くても、

カッコイイ・・・素直にカッコイイ。

リヤのホイールアーチ上部が直線になるデザインってのは

見たことありますが、

フロントのホイールアーチが水平になるなんて見たこと無い。

(これ、ハンドル切っても大丈夫?・・なんだよねぇ)

でも、奇をてらったデザインではなく、

ココロがゾクゾクと震える感覚です。

リヤランプもごくごくシンプルな形状なのに、

その造詣は、他の誰にも似てない。

そして、人目見ただけでアルファ以外の何者でもない。




毎度毎度、アルファロメオのデザインにはビックリさせられます。

第一印象は、

「なに、これ!?」

なのですが、その後に、

「か・・・カッコええ・・・!!」

と言葉が続いていしまうのは、アルファぐらいのものです。
Posted at 2013/09/17 22:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カービューニュースに一言 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

16インチ同士だから、シェアしましょう

16インチ同士だから、シェアしましょうRX-8、16インチの標準車を選んだのは、

こういう理由もあります。



タイヤがビアンテとほぼ同じサイズなんですよね。

ビアンテには、購入当初から自分の趣味でRX-8の16インチ純正を履かせています。

なにせ、ホイールのプロフィールが1J違うだけなんですよね。

16インチでオフセット+50。

FFとFRの違いがあるのにね。



なので、タイヤをシェアできるなって思ったんです。

ウチのビアンテ、この梅雨の時期に車検を受けて、

4年目に入り、タイヤ溝が少なくなってしまいまして。

まだまだ乗れるくらいですが、

奥さん専用クルマなので、あまり擦り減ったタイヤではちょっと心配。

なので、こういう場合は、RX-8に履かせて、タイヤ寿命を全うさせようと。



ビアンテの純正タイヤは205/60R16。

RX-8の純正タイヤは225/55R16。

RX-8のタイヤの方が20mm幅が大きいのですが、

外径は1mmの誤差!

なので、ここでタイヤ交換を行いました。

RX-8は純正より20mm幅が小さくなり、ちょっとみすぼらしく見えるかな?

と心配しましたが、そんなに違和感無し。



これで、しばらく走って、履き潰そうと思います。

ビアンテの方は20mmタイヤ幅が大きくなり、

しかも、POTENZA S001。

走りがどっしりしてきました。

溝はまだまだ余裕であるので、当分使えます。




そして、ここ山陰では、冬に備えてスタッドレスが必須。



なので、スタッドレスも、新品はビアンテに履かせて、

例えば、3シーズンとか使ったものは、RX-8に履かせれば

(写真はイメージです。ビアンテ純正ホイール+ブリザック REVO-GZ)

こちらも奥さんには安心して乗ってもらいつつ、

RX-8でスタッドレスを履き潰すか、と。



イメージとしては、こんな感じで。

こういうタイヤマネージをすれば、

節約できるかな、と。



後は、RX-8のシーズンタイヤ&ホイールですが、

今のビアンテ純正についているタイヤを履き潰した後は

中古の17インチセットを探そうかと思います。

中古で16インチセットを探してみたのですが、

225/55R16ってなかなか見つからないですね・・・

当面の楽しみは、この17インチホイールセットを探すことです!
Posted at 2013/09/09 22:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8をイジる | クルマ

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation