• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

ブレーキキャリパー加工!

ブレーキキャリパー加工! 明日の走行を前に、ちょこっと手を加えました。。。

フロントに装着していた3mmスペーサーを外しました。

これは、bremboのブレーキを入れてから付けていたモノ。
これを入れないと、若干干渉してしまうからです…(泣)

よって、ちょっとした加工が必要となる訳で、
久々に作業しました。

ちょいと体調が悪かったけど、車をイジってるうちに回復の兆しが…
なかなか、便利な体質です(笑)

その様子はコチラ → 整備手帳 『 ブレーキキャリパー加工

これにより、スペーサーが外れ、ハブリングの装着が再び可能となりました~(祝)

サーキットを走行するうえで、若干の信頼性アップです♪


さて…明日に備えて早く寝ようか…


ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2009/11/02 20:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 21:20
ブレンボいいっすね~(^^

明日は走行会なんですね~

私も走行会ですヨ(^-^
コメントへの返答
2009年11月2日 21:32
サーキットにドリルドはNGだって後から知りましたが…(汗
今のところは不自由しないで使っています♪

明日は走行会ではなく、スポーツ走行枠があるので、現地に行ってからどうするのか、臨機応変に決めまーす。
天気と混み具合をみてでしょうか~

ぉ♪
走行会ですか~
mininoriさんも走りまくりっすね~♪
お互い有意義で楽しい祝日になるとイイですね!
2009年11月2日 21:21
お疲れさまでした!
このキャリパーを削ってしまう勇気に脱帽(笑)
私なら手が震えちゃっておじゃんにしちゃいそーです(^^;)
明日は楽しんで来て下さい♪
コメントへの返答
2009年11月2日 21:34
いやぁ、なかなかスリリングでしたね♪
キャリパーの肉厚が薄かったら…
なんて考えたら恐ろしくて恐ろしくて(笑)

明日思いっきりブレーキした時に、鋳物が割れないことを祈ります!(爆)

また、無事に帰還した時は、ブログにアップしますね~♪
2009年11月2日 23:45
ちょw荒技!!
さすが豆ちゃんですね(・∀・)ニヤニヤ
明日久々に参戦したかつたんだけど・・・(汗)
オキャネがねー!来月はいきますよ〜!
コメントへの返答
2009年11月3日 20:22
来月はいつ行きますか~?
ニューますぃんをまだ見てないですし~!
おきゃねをどうにか捻出して、またFSWでお会いしましょう~

ちなみに…今日走ってきて、ベスト更新しましたよ~(ぴ~す
2009年11月3日 12:21
bremboを思い切り良く削ってしまうとはッ!?

リペアペイントも殆ど分からずGoodですね♪

後は耐久性・・・ですね。。

コメントへの返答
2009年11月3日 20:24
RSで干渉するとは誤算でして~
どうにか加工して、スペーサーなしで走れるようにしました♪

今日、明るいところで見ましたが、自然って言えば自然に仕上がったので良しとします~(笑)

耐久性ですね~
リアのも同じ塗料で塗装してありますが、いまのところ問題ないので大丈夫かと~

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック EVE DESIGN ヴァーティカルライザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/8338622/note.aspx
何シテル?   08/19 10:51
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019年9月28日に納車。 なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせ ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation