• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆ぼんまるのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

エアコン悪臭除去

エアコン悪臭除去昨日の大雨時に気になったエアコンの悪臭ですが、やはりどうにかしたいのでディーラーに行ってきました。

まず、エアコンフィルターを購入。
活性炭入りのタイプとノーマルと2種類ありましたが、ノーマルのタイプを選びました。
理由は値段が安かったからw

そして、色々話を聞くと、フィルターだけ交換しても悪臭がなくなるかというと、そうではないということでした。
まあ、当然ですね。
で、ディーラーで除菌をやってくれるということで、早速お願いしちゃいましたw
いやね…早くどうにかしたいくらい臭かったもんでw
それと、せっかくフィルターを換えても、中が汚かったら意味ないので…

この除菌コース、ノーマル除菌と、強力な除菌とで、2種類あるらしいです。
何が違うかというと、強力な方は除菌液の臭いが2~3日とれないくらい強力な液のようです。やはりお値段もイイみたいです。

とりあえず、今回はノーマル除菌で、お願いしました。
工賃込みで、2370円でしたぁ。
高いととるか、安いととるか…微妙です…

待つこと15分くらいで作業終了したでしょうか。
あとは明日フィルターを交換してみます♪
頼む…ウ○コ臭よ、消えてくれ!!
Posted at 2007/03/31 19:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年03月30日 イイね!

エアコンくさっ!!

今朝の雨…凄かった!
ちょうど雨が強くなってきたのは、家を出た時でした…
あたかも俺が出たのを見ていたかのようなタイミングにビックリ Σ(゚Д゚;エーッ!

しばらく走ってると、すんばらしい湿気のせいで室内が曇りだしました。
たまらず、エアコンオーーーン!(ポチッ)

その瞬間っ!

くさっ!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

室内に、まるで ウ○コ の様な香りが…(汗

これってエアコンのフェルターなのでしょうか?
それとも、ダクト内部が汚れてるのかな…?

いずれにしても、快適なカーライフをおくる為にも、どうにかしなければっ!
そこで、とりあえずエアコンフェルターを交換してみようと決心つきました。

やっぱどうせなら社外品ですかね。
しかし…たかがフェルターでもやはり数千円はするみたい…
せっかく交換するので良いモノに交換したいのは山々ですが、交換しても速くならないパーツにそこまで銭をつみたくないんだよねぇw

こういった時は、やはりこのサイトって心強い!w
皆さんのパーツレビューでも覗いてみよ♪


          ↓コレ良い感じかも♪
Posted at 2007/03/30 20:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年03月29日 イイね!

NEW MINI オーナーズバイブル 2007-2008

昨日、本屋によった時、BMW MINIに関する新しい雑誌が置いてありました。

「NEW MINI オーナーズバイブル
               2007~2008」

早速中身を確認~

(立読み中…)

ところどころ新しいパーツ・デモカーなどが掲載されてました。

が、しかし!
2006~2007を持っている為か、買うに値しないという結論に至りました。
しかも、この雑誌…2500円(たけぇw)

っと、いうわけで、
もう一度最初から隅々立読みさせていただきましたぁw
Posted at 2007/03/29 19:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年03月28日 イイね!

今週のネタ到着

今週のネタ到着今日帰宅したら、今週のネタが届いてました。

一度購入を検討しましたが、それっきりになっていたモノ…

走っていて、いつもケツがうねうね安定しない感じがあり、それがとても不快に感じていたので、買っちゃいましたー
テク不足で順応できないのでパーツでカバーってことでw

これで改善されると良いのですが…( 人´∀`)

ウレタンの硬度はどのくらいなんだろ…
手でどうにか曲がるくらいだけど、この硬度がミソなんだろうな~

しかし、この部品…
寸法を控えて、次は自分で加工して作ろ♪(コラw)

Posted at 2007/03/28 22:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年03月27日 イイね!

タイヤ干渉 続報

日曜にタイヤ干渉対策を実施して2日経ちました…

その間、横Gを激しくかけたり、段差に勇気を振り絞ってダイブしたり、
いろいろ試した結果…

フロントの接触回数=0回!(祝!)

リアの接触回数=3回!(残念っ!)

フロントよりもリアの方が、よっぽどフェンダーよりも内に入ってるのに、何故か接触してる…
こりゃ、フェンダーの鉄板部分もどうにかせにゃ駄目かな?

っといっても、最初よりは確実に改善されてきているので、
また週末に前進あるのみっ!
Posted at 2007/03/27 21:21:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック THREEHUNDREDカーボンフロントグリルキット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/8326744/note.aspx
何シテル?   08/10 15:18
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 5 6 789 10
1112 13 14 15 16 17
1819202122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせば、他にイイ車たくさんあったのに ...
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation