• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆ぼんまるのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ECUチューンを施しました

ECUチューンを施しました私のおもちゃ車検より帰ってきました。
走行会を前に、各消耗品のリフレッシュです。

今回は、消耗品を交換したにも関わらず、
安く車検を通してもらいました。
ありがとうございます、ピットハウス様~

ホイールがNGだったことは内緒…)

←タイヤカスの当たった痕があるけど、気にしない~

さて、ここからが本題ですが、
今回非常に良い話をもらいまして、車検と同時にECUチューンを施しました。
ピットハウスさんと27motorsportさんが提携したことにより、今回の話が実現しました。

ってことで、施したECUチューンはコチラ↓
27motorsport DME(ECU)チューニング DIMスポーツ

帰りの街乗りでの感想は…
「いつから俺の車はR56になったの?」
ってくらい、フラットな感じ。

は、走り易い…

サーキット全快走行が待ち遠しい!!
インプレ詳細は続く…



興味のある方へのリンクはコチラ↓

  『 DMEチューニング協力店 ガレージピットハウス 』
  『 DMEチューン 』
  『 DMEチューン その2 』 

Posted at 2009/11/29 18:46:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年11月26日 イイね!

車検&整備&〇〇〇

車検&整備&〇〇〇MINIで2回目の車検です。

ってことで、
いつもお世話になっているショップに預けてきました。

車検と、来週の走行会に備えて整備です。

ここ一年、スポーツ走行に使用したので、
あちこち消耗品を交換。

痛いことにブレーキパッドがもう無いし!
ブレンボ純正パッドは1年しかモチませんでした…
走行会ぶっつけで当たりを出します(笑)

ブレーキパッドに~…
エンジンオイル~…
ミッションオイル~…
ブレーキフルード~…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

請求額はいかにぃ…(滝汗


あと、スロットルコントローラーが、今回でいらなくなります…
誰か買ってくれないかな~?(笑)

社長~、買ってぇ~(爆)


Posted at 2009/11/26 20:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年11月24日 イイね!

アミューズ走行会に申し込み φ(・ω ・` )

アミューズ走行会に申し込み φ(・ω ・` )三十路をすぎても、遊び放題の人生…

きっと今が一番良い時なんだろうと思います。

ってことで、筑波サーキットにデビューしてこようかと。
昔からずっと走りたかったところで、まさか走ることになるとは思いもよりませんでした。

走るのは、アミューズさんの走行会です。

● 12月3日(木) アミューズ筑波サーキットまる一日走行会

でも、持ち込むのはZ33ではなく…(笑)
オトナ仕様の等身大おもちゃでございます。


さっき、申し込み用紙に記入~

がしか~し!
予想ベストタイムを記入する欄が~(汗

おいおい、わかんね~よぉ…

ってことで、ゲームで走ってみた♪
仕様をだいたい自分の車に合わせて…攻めました!(笑)

1分7秒618

……マジか?(滝汗

ってことで、1分12秒台と記入して、FAX~!
このタイムで走れるかは??です…(笑)


当日、雨が降りませんように…

関連情報URL : http://www.webamuse.co.jp/
Posted at 2009/11/24 20:52:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年11月15日 イイね!

【動画】スポーツランド山梨フレックス走行3回目!

【動画】スポーツランド山梨フレックス走行3回目! 行ってきました、スポーツランド山梨
午前のフレックス走行枠で走ってきました。

また、会社の方々と御一緒させてもらいました♪

朝は、5時15分集合(早いっ眠いっ)
目覚めのお風呂にのんびり入りすぎて、
集合時間に10分遅刻っ

…面目ございません…m(_ _)m

さて、本日は車好きの後輩T君も見学。
更には、初めて後輩H君と走行。

いったいうちの会社には車好きが何人いるんだ?(笑)
フレックス走行枠を、身内だけで埋めることもできそうな勢いです…(爆)


本日は、まったくのノーブラ…
もとい、まったくノープランでの走行。
唯一の目標は、ベストタイムを43秒329を上回ることでしょうか。
フレックス走行開始時の気温は10℃くらい?まずまずです。
吸気温度も下がればベスト更新にも期待がかかります。

ただし、コース上には、枯れ葉が…(汗
おまけに、着いて早々、動物のウ○コを踏む俺!
ツイているのか、ツイていないのか??


いよいよ、フレックス走行枠開始…
様子見で走ったつもりが、いきなりベスト更新!(驚)

ビビッたわ~…

その時のラップはコチラ↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258278102&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/47039bf82886f6ca6e0c008d88f7e5f1/sequence/480x360?t=1258278102&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

その数周あとに、まったく同タイムのラップが!
それはコチラ↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258278340&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/68be31debd41b6673921e66cd0534391/sequence/480x360?t=1258278340&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2周とも、43秒268!

こりゃ今日はイケるぜと意気込んだら、その後はてんで駄目…
力むと良いタイムがでないから難しいです。

それでもベスト更新したので良しとします(笑)
次の山梨は来年かな?

その前に、MINIはひとまず車検です…
これを機に、しっかりメンテしておかねば!

今回も、御一緒してくださった皆様、お疲れ様でした!!


 ・本日のフォトギャラリーはコチラ → 『 (20091115) スポーツランド山梨フレックス走行3回目!



Posted at 2009/11/15 19:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | 日記
2009年11月08日 イイね!

サイドステップのビラビラ…

サイドステップのビラビラ…それは、ちょっとした不注意でした…

またジャッキポイント(プラットホームサポート)を、
飛ばしてしまいました(汗

以前にも、コンビニの段差で飛ばしましたが…
またやりました!

やはり今回も、サイドステップが巻き添いを食って、少し外れてビラビラするように…

よって、また修理です…

前日にディーラーへ行って、ジャッキポイントとクリップ(サイドステップをとめるもの)を購入。
たかが2つの部品を購入するのに40分待たされたりもしましたが…

さて、修復の様子はコチラ → 整備手帳 『 サイドステップのびらびら修理

たいした作業ではないですが…
40分待たされて渡されたクリップの形状が合わないし(汗

ま、まあ、それでもスッキリ修理されました♪

ぼちぼち寒くなってくるから、DIYよりも走りたいですね。

Posted at 2009/11/08 23:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック THREEHUNDREDカーボンフロントグリルキット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/8326744/note.aspx
何シテル?   08/10 15:18
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせば、他にイイ車たくさんあったのに ...
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation