• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆ぼんまるのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

今年も BMW MINI Meeting

気まぐれスポット参戦率アップで、参加してきました♪

去年の10月に引き続き、ミニカップに参戦です。

今回は、前泊の際に、も も ・ し ろさんGREEN MINIさんにお集まりいただき、
軽く前夜祭を開かせていただきました(笑

声かけといて、わたしは大渋滞につかまり1時間遅刻という・・・



まったく動きません・・・
増えるナビの到着予想時間・・・
焦るわたし・・・

皆様、大変申し訳ありませんでした~(汗

しかし、色々お話できて良かったです!
最終的には下ネタばかりだったような…?(笑
あんな話やこんな話まで、めっさ楽しい一時をありがとうございました~



翌朝は、3台連なり、いざ筑波サーキットへ。



準備万端。
まだまだR53も元気ですよね♪
これからもR53でがんばりましょねー



周りはR56系がやはり多いですね~
新型のFもお見えになって、歳を感じます・・・




肝心の走りの方は、いまいちタイムが伸び悩みます・・・
気温は18度と暑いくらいで、パワー感なし・・・
そのせいか、裏ストレートでは160km/hにも到達できません(泣

そんなフリー走行でやらかします・・・

1コーナーの先で1台スピン~、イン側にて停止。
距離は十分ある。
どう避けようか?
インはだめ。
アウトにはGREEN MINIさんが。
っと、考えてたら、俺もスピンしました(爆
何か異様に滑ったような?なんか踏んだでしょうか??
結果として、接触もなく良かったです(ホッ…

な動画はコレ↓




どうにか7秒台中盤のタイムを出すのがやっとな状態で予選へ~

やはり7秒中盤しか出ず~
これが今の自分の実力でしょうか・・・



予選5番手!(エントリー名:「モフだボン」です)

周りに圧倒されました!!

裏ストレートのスピードトラップ153.759km/h でした・・・
今までで一番遅いです・・・




そして決勝!

動画が撮れてなかったので、出来事を箇条書きに・・・(泣

スタートはまずまずでkabatoさんのすぐ後ろにつきます。
1ヘアの立ち上がりでkabatoさんの加速が鈍く、ダンロップ前でオーバーテイク!
2周目の最終コーナーの立ち上がりでクネゴさんのイン側に並びます。
1コーナーまでそのまま並んでいきブレーキングにて3位にジャンプアップ!
5周目、1ヘアでABS警告灯が点き、ABS誤動作によりロックアップ。
あやうく突っ込むところでした・・・
ダンロップ立ち上がりにて、エンジンを一旦切る・・・
すぐエンジンをかける。
ABS警告灯が消えてることを確認して、2ヘアに安全に進入。
2ヘアの立ち上がり、トラクションかからず。DSC切り忘れ。(エンジンを一旦切った為)
この周はなんと12秒台で周回・・・アブネー
ABS警告灯が怖くなったので、ブレーキングラインを変えて、どうにか周回。
8秒フラットペースで走るのがやっと・・・
1位、2位のGP勢は、相変わらずはるか前方です・・・
そして、3位でなんとかゴール!

疲れました・・・(笑

結構大変だったです・・・


しかし、クネゴさんを抜いた時は気持ちよかったです(笑
いいバトルができ、本当にありがとうございました!


帰りは開通して間もない圏央道を利用して、大きな渋滞にも巻き込まれず帰宅できました~
圏央道って便利だわ~♪



それでは、参加された皆様、大変お疲れ様でしたー!
また気まぐれスポット参戦するかと思いますので、またお会いしましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

とても良い思い出になった2017年BMW MINI Meeting 第1戦でした♪


Posted at 2017/03/22 23:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記
2017年03月12日 イイね!

滑り込みセーフ?

滑り込みセーフ?すっかりノートばかりいじってるわたしですが…

つい先ほど、ミニカップにエントリーしました♪

のんびりしてたら、もう来週とせまっているではありませんか・・・
走るのは前回のミニカップぶりですし、安全運転で楽しみます (*´-ω-`)

ミニは、メンテナンスの為にショップに置いてきました。
もはや、おんぼろ感漂うR53ですが、しっかりメンテしてもらってのぞみたいです~
すっかり自分でメンテしなくなってますが、プロに任せておいた方が間違いないですしね。
(な、なまけてる訳じゃないんだからねっ)

参加される皆様、また宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


※画像はBMA様のFbより頂戴しました~(アリガタヤ~
Posted at 2017/03/12 16:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2017年03月08日 イイね!

おしゃれにイジりだしました

先日納車されたノートですが、早速気になるところをイジりだしています♪

まずは、コレ ↓



NISMO ドアハンドルプロテクター

ノートを契約してから、これは付けようと決めてました(笑
実用的でもあるし、気づく人は気づくワンポイントアクセントで、
良い感じになりました♪


そして次はコレ ↓



POLARG WIDE RANGE LED T10

ルームライトをLEDに交換しました~
一番最初に乗ったときに、ショボッ!って思ったので交換です。
こういった部品にはうといのですが、LEDが何個も並んでいるものもあるようですね。
自分には、このくらいで十分でした~
ちと高かった気もしますが、満足してます♪

っということで、
新しい車が来て、いろいろ妄想やらいじるのは楽しいですね!


ん?
MINI CUPはいつでしたかね・・・?汗
MINIの準備・・・間に合うのか??滝汗
Posted at 2017/03/08 23:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「AUTOSPEC.さんのガレージセールに行く http://cvw.jp/b/253857/48547202/
何シテル?   07/17 20:33
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせば、他にイイ車たくさんあったのに ...
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation