• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆ぼんまるのブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

アバルト595なお茶目さん②

アバルト595なお茶目さん②アバルト595を購入した理由のひとつ…それは、

可愛い!でも猛々しい!

このギャップが魅力だなと思います。
車が好きな人はそれぞれ好みがあるので万人に理解してはもらえないでしょう。

でも、この可愛い!でも猛々しい!にバッチリはまったオーナーさんは多いはずです。

現行フィアット500が発売されたときも、先代のデザインをうまく現代風にされていて、その当事でもものすごく印象的だったのを覚えています。
それがアバルトの手によりカスタマイズされ
見た目オシャレな車、なのにパワーウェイトレシオ6.2kg/PSとか笑っちゃいます。
車に興味がない方がみれば普通にフィアット500ですからね。

見た目に反するお茶目さん。
オーナーの方なら共感していただけるんじゃないでしょうか。

前車のミニも可愛くて大好きですが、可愛さではフィアット500の方が一歩リードしているかなという個人的な感想です。

そんな可愛いけど猛々しいアバルト595に長く乗り続けられたらなと思う今日この頃です。

Posted at 2020/08/19 22:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2020年08月10日 イイね!

アバルト595なお茶目さん

アバルト595なお茶目さんアバルト595コンペティツィオーネに乗って早半年とちょっと。

この車の魅力やおかしなところなど、暇なときに少しずつアップしていこうと思います。
放置気味のブログだったのに長く続くのか?三日坊主で終わるか?
それは神のみぞ知る…


さて、記念すべき第1回目は、レコードモンツァというマフラーについて。
まず名前が美しい(笑)
パーツプレビューでも触れましたが、ディーラーに試乗しに行ったときも純正でこの音?!って思いました。
車好きなら思わず笑みを浮かべたことでしょう♪
それと同時に、これで車検通るの?っとも思いました…
排気漏れか??と受け取られるほどの音です(コラ
私は通勤に車を使うので、毎朝のコールドスタートの音は、近所に申し訳ないと思いながら出発します。

このへんは個人により感じ方はそれぞれだと思いますが、低回転域の音はもう少し静かにしてほしかった(笑)
良い音を奏でるのは高回転域だけで十分です…
「またあそこのうちの人は、うるさいマフラー付けてる」と、近所に思われていないことを切に願います…

声を大にして言いたい、「これ純正マフラー!車検対応です!」っと。

しかし、このうるさいマフラーがアバルト595を購入した理由のひとつだったりもします。個性豊かでもってツッコミどころ満載な車、それがアバルト595だと私は思います。そんなアバルト595が好きになり購入したという人も多いはずです。

高級マフラーカッターを装着したので、レコードモンツァには長くお世話になるかと思いますし、これからも元気なサウンドを楽しんで乗りたいと思います。

長かった梅雨も明けて、夏も本番で30度越えの日が続きますが、窓全開で排気音を楽しみながら通勤している今日この頃です。仕事前から体力を奪われているのは内緒…推奨致しません(笑)

ではまた。
Posted at 2020/08/10 01:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック THREEHUNDREDカーボンフロントグリルキット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/8326744/note.aspx
何シテル?   08/10 15:18
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせば、他にイイ車たくさんあったのに ...
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation