• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@632のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

23/12/2 スパ西浦モーターパークフリー

23/12/2 スパ西浦モーターパークフリー


初のスパ西浦モーターパークへ行って来ました。
海沿いのいいロケーションのとこにあり設備も整っていて全長1561m、86でもホームストレートで4速150キロまで出るサーキットになります。



MFJ/JAF公認サーキットで初回では40分程の講習を受ける必要があり事前に13時の講習と14時からの走行を予約してました。
12時過ぎに現地に到着し受付をして走行準備をして講習、ブリーフィングを受けてから走行しました。
そしてベストは1.3.41でした。






動画を結構見てたんですがイメージと違うとこが何ヶ所かあって慣れるのに時間がかかりタイヤカスを拾ってタイヤとブレーキのタレもありこのタイムがやっとでした。
2秒台、ワンチャン1秒台が目標だったので残念です😥
走行直前にも動画を見てもっと研究するべきでした。
あとタイヤのショルダーの摩耗的にも限界かもしれません。


なかなか来ることはできませんが次はもっと頑張りたいです。

Posted at 2023/12/03 15:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

23/12/1 美浜サーキットフリー

23/12/1 美浜サーキットフリー

初の美浜サーキットへ行って来ました。
愛知県には数多くのミニサーキットがあり前から走りたいと思ってたサーキットの1つです。
中部地方にはミニサーキットがたくさんあってかなり楽しめるので羨ましいです。
13時半くらいに現地に着いて初なので最初に簡単な説明を受けてから走行券を購入して14時20分〜と15時20分〜の2枠を走行しました。
結局ベストは1枠目の47.82秒でした。

目標だった47秒台になんとか入ってよかったけど路面が荒れててグリップが薄いとこがあったのと、低速コーナーの連続なのでキッチリ減速してクリップ取らないと立ち上がりのアクセルオンが遅れるので突っ込み過ぎは厳禁ですね。
あとブレーキ残して進入しないと曲がらないです。
3クール券がお得であと1クール残ってるのでまた今シーズン中に来たいと思います。


Posted at 2023/12/02 07:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

23/12/1 モーターランド鈴鹿フリー

23/12/1 モーターランド鈴鹿フリー2年ぶり86では初のモーターランド鈴鹿へ行って来ました。
元々予定にはなかったんですが愛知県のミニサーキット遠征の道中ですしラッキーフライデーでお得に走行できるので行って来ました。
過去に下道でも2時間半ちょっとで着いたことがあったので3時間以内では着くだろうと思ってたんですが平日のせいかトラックが多いのとルートが以前と違ったせいか3時間半ほどかかってしまいました💦
でも早く出たので8時過ぎには現地に到着しました。
1枠目の9時までに荷物おろして先週走行した際に付いたタイヤカスを除去して時間になり走行です。
最低でも47秒、ワンチャン46秒に入れたいと思ってたんですがショルダーが減ってるせいか外周がオーバーで全然粘ってくれなくてベストは48.18秒でロードスターのベストの0.2秒程の更新に留まりました。

うーんもうちょっと出したかったですね。
ってかワインディングでは分からなかったけど今の足廻りのセッティングではオーバーがキツイので対策したいですね。
次、走行するときは46秒台を狙いたいです。
Posted at 2023/12/02 03:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

23/11/24 TSタカタサーキットフリー

23/11/24 TSタカタサーキットフリー昨日に引き続きTSタカタサーキットに行って来ました。
予想以上に時間がかかり8時半頃に着いたんですが一応平日なのに明日のスイフト走行会の前乗り組が多数いてスイフトを中心に昨日以上に台数多かったです。
今日もグループ分けの走行になりタイム的に2グループで走行しました。
朝一の走行前に知り合いに昨日のタイヤカス取りを手伝ってもらって助かりました😅
今日も午前中だけで3本走ったんですが最初の2本がコーンをコース上に倒されまともに走れずベストは61.923に留まりました。

昨日よりも気温が低く60秒台を目指してたんですがタイヤの摩耗も影響してかダメでした🥲
次来るときは車のアップデートをして60秒台を目指したいです。

Posted at 2023/11/25 00:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

23/11/23 TSタカタサーキットフリー

23/11/23 TSタカタサーキットフリータイトル通り広島県のTSタカタサーキットへ行ってきました。
コースレイアウト的におもしろく攻め甲斐のあるミニサーキットで車種別ランキングも出てロードスターに乗ってるときからとても行きたくて去年も考えてたんですがセントラルのタイムがもう一つ振るわず諦めてたんです💦
祝日ということでそれなりに台数が多くフリー走行ですが5グループに分かれて走行になり1回目は12分交代で9時24分になり走行開始です。
YouTubeで動画を見て勉強してたんですが実際に走行するとイメージと違うところが何ヶ所かありましたね。
そしてタイムは結局1本目で走った61.650がベストでした。

走行するにつれて気温が上がりタイヤカスもかなり拾ってしまってマルチツールのバッテリーが切れながらも最低限カスを除去しながら走行したんですがこういう結果になりました。
でも最低62秒、ワンチャン61秒という目標だったので目標達成で嬉しいです。
明日も走行するんですが明日の方が寒いですしタイヤカスを完全に除去して万全の体制で挑みたいと思います。




Posted at 2023/11/23 22:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スイフト、ハンドル遠いからハンドル交換しようと思ってたけど知り合いがやってたコラム下のカバーをはずしたら足が当たりにくくなりシート前にできるようになったから結構いいポジションになった♪
今度ワインディングでも試していい感じやったら純正のままでいこう。」
何シテル?   08/16 21:04
HIROです。 86とZC32Sスイフトスポーツでスポーツ走行を楽しんでます。 とくに86・BRZ、スイスポ乗りの方、情報共有できたらと思いますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 関連部品 確認用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 18:22:00
86/BRZ車高調フロントスプリング交換、簡単方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:24:05
86 ZN6 ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 11:43:38

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86です。 前車のNB8Cロードスターは乗ってて楽しかったんですがちょこちょこ不具合あっ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sスイフトスポーツです。 前々から普段乗りもMT車に乗りたいと思ってて色々悩んだ ...
日産 ノート 日産 ノート
E11ノートです。 あと2年後に親に譲ってもらう予定だったんですがムーブが色々直さなけれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6シビックです。 高校卒業し就職してはじめて買った車です。 マフラーとホイールしか変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation