• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@632のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

21/12/26 ロドフェス in モーターランド鈴鹿

21/12/26 ロドフェス in モーターランド鈴鹿モーターランド鈴鹿で開催されたロドフェスに行って来ました。
ロドフェスに参加するのは初でモーターランド鈴鹿じたいはロードスターでは3回目ですね。
しかし当日は寒波の影響で雪予報💦
どうなるかと思いましたが朝起きたら車に少し積もるくらいで道中もそこまでの積雪はなくナビ通りくらいの時間で行けたので7時40分くらいに到着。
受付をして9時前になりドラミがあってAグループだったのですぐ走行しました。
1本目はハーフウェットくらいの路面で全開では行けず54.332でした。
他の参加車両の走行を見てましたがロードスターばかりだしドリフト枠もあってなかなか実際にロードスターでドリフトするところを見れないので楽しかったです♪
しかしうまい、、
少し時間が経つとドライ路面になり2本目では48.470でギリではあるものの目標であった48秒前半を出すことができてよかったです!
3本目はあわよくば47秒台と試みるもタイヤのタレもあってか48.941で撃沈💦
うーんもっと慣れてタイヤのおいしいところでタイム出せるようになりたいです🥲
12時頃になり雪の舞い散る中パレードランがあり今回振る舞われたカレーを食べました。
めっちゃおいしかったです😋
カレーを食べ終わるとジャンケン大会がありましたがかすりもせず惨敗😭
ジャンケン弱い🥲
雪が本降りになりウェット路面になるもSタイヤでウェット路面のサーキット走行はしたことなくどれくらいいけるか知っておきたかったのと練習も兼ねて空気圧を高めにして走行しましたが59.790と分切りするのがやっとでした💦
強いブレーキ踏めないし無茶できないしで難しかったですね。
減衰がそのままだったのでゆるめればもう少しいけたかもしれません。
帰りが不安になったので14時過ぎにモーターランド鈴鹿をあとにして途中渋滞があったものの積雪はたいしたことなく18時過ぎに帰宅しました。
雪で一時はどうなるかと思いましたがドライ路面の枠もありギリではあるものの目標も達成できたのでよかったです。
次こそは47秒台に入れたいところです。
参加された方、主催側の方お疲れ様でした。




Posted at 2021/12/27 23:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

21/12/11 REV SPEED ミーティング 岡山国際サーキット

21/12/11 REV SPEED ミーティング 岡山国際サーキットREV SPEED ミーティングで岡山国際サーキットへ行って来ました。
まずは台数が多い為にゲートオープンが5時半で6時過ぎの時点でサーキット入るのにメイン写真のように道路までこの状態でピットはおろか車を止めるのも一苦労です💦
なんか260台ほどのエントリーがあったみたいです。
アタックシーズンだからみんな活発ですね。
本日はNBロードスターで1年前の走行でかなりギアが入りにくい状態になり少しは対策したものの様子見の為に中級2枠を選択しました。
まず1枠目ですがギアが入りにくいのはだいぶ改善したもののうまくクリアを取ることができず1'57'9で微更新に終わってしまいました💦
そして2枠目ですが間隔を空けるのを意識してうまく譲ってくれた車両のおかげもあり1'56'669でベストを1.9秒ほど縮めることができました!
56秒目標だったのでなんとか出せて嬉しかったです。
タイヤはVENTUS TDでした。
これ以上縮めるには周回重ねるごとに効きが悪くなりブレーキングポイントを早めてたのでブレーキの対策が必要かなと思いました。





Posted at 2021/12/11 22:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

21/12/5 セントラルサーキット会員枠(32スイフトスポーツ)

走行会を見たくてどうせ行くならスイフトでも走ってみたかったし会員枠を走ろうと思い行って来ました。
しかし現地に到着したら終始雨が降ったり止んだりで路面はウェットでもう走行会見るだけで帰ろうと思ったんですが走行会が終わるとライン上だけほぼドライになりこれならいけそうだと思い最後の枠を走って来ました。
タイヤは2019年製の中古のGOOD YEAR RS SPORT V3という86BRZレースで使用されてるタイヤでベストは1'38'9でした。
デフ無しですしタイヤもどこまでグリップするか分からなかったので40秒切りが目標だったのでとりあえず満足です。
タイヤはレース後の使い込まれた状態からの使用ですが普通にグリップ高かったです。
デフ無しでイン掻きするのも気になりますがそれよりもやはり周回重ねるとブレーキが深くなり効きが悪くなるのが気になります💦
あと気温差もあるかもしれないけどトップスピードがNBのたったの2キロ落ちだったのにビックリしました!

Posted at 2021/12/05 22:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

21/11/3 セントラル会員枠

今までは走行会で天気に左右されたり台数が多かったりといい加減に嫌気がさしたので本日ライセンスを取得し9:50からの枠を1枠走行してきました。
タイヤはハンコックVENTUS TD 195 55 15で赤旗で15分くらいしか走行できませんでしたがベストは1'35'48で今までのZ3でのベストを2秒ほど更新できました。
ラジアルタイヤで36秒に入れるのを5年近く前から目標にしてたんですがSタイヤとはいえ35秒4までいけたのでとりあえずは満足です。
34秒を狙えそうだったので残念でしたが改善点もあるので次は改善して34秒に入れたいです。
あと本当の朝一の枠じゃないとまだ気温高いですね💦



Posted at 2021/11/03 16:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

今や希少なライトウェイトFR

比較的軽量でFRは今ではAE86を除けばロードスター系が唯一の存在かと思います。
初心者の方で運転の練習するのも良いですし中上級者も楽しめる良い車なのかなと自分的には思います。
オープンドライブも楽しいです。
タイヤが15インチを履けるのでタイヤ代が安価で遊べるのが良いです。
軒並スポーツカーが高騰してる中ではまだ買いやすいのでおすすめです。
Posted at 2021/10/03 20:24:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「スイフトの洗車終わり。
めちゃ汚れてたので綺麗になって満足です♪」
何シテル?   08/17 10:20
HIROです。 86とZC32Sスイフトスポーツでスポーツ走行を楽しんでます。 とくに86・BRZ、スイスポ乗りの方、情報共有できたらと思いますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 関連部品 確認用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 18:22:00
86/BRZ車高調フロントスプリング交換、簡単方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:24:05
86 ZN6 ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 11:43:38

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86です。 前車のNB8Cロードスターは乗ってて楽しかったんですがちょこちょこ不具合あっ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sスイフトスポーツです。 前々から普段乗りもMT車に乗りたいと思ってて色々悩んだ ...
日産 ノート 日産 ノート
E11ノートです。 あと2年後に親に譲ってもらう予定だったんですがムーブが色々直さなけれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6シビックです。 高校卒業し就職してはじめて買った車です。 マフラーとホイールしか変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation