• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@632のブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

NAにこだわりがあって普段乗りメインでたまにスポーツ走行楽しめる車

辛めの評価かもしれまそんが2年乗ってきた感想です。
とくに気になるのは電子スロットルの制御のせいでレスポンス悪いことです。
1600ccのNAで元々低速トルクないので正直これはキツイです。
あとは他に書いた通りですね。
ライトチューンで普段乗りメインでMT車を楽しみたい、たまにスポーツ走行楽しむくらいならおすすめの車かと思います。
もちろんもっとチューニングしていけば答えてくれるはずです。
Posted at 2021/06/16 20:53:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無名8000k ヘッドHIDキット、無名3000k フォグLEDバルブ、各所LEDへ変更、TVキット、RAYS VERSUS AVANTI16×7Jホイール、HAIDA195 45 16タイヤ、カロッツェリア TS-F1730スピーカー

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換(5000キロごと)、ワイパー交換、

■愛車のイイね!数(2018年07月28日時点)
41イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりたいというかメンテしたいところは80000キロ超えたので1回も交換してないCVTオイル交換、プラグ交換、Vベルト交換、クーラント交換、オイル漏れの為リアショック交換ってとこでしょうか、、もしかしたらこの機会に社外足廻りへ交換?(笑)

■愛車に一言
通勤、街乗りにこれからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/28 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月4日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
MAQSバネ
ラジエターキャップ
純正同等ラジエター
シリコンラジエターホース
体CAN
純正交換タイプエアクリ
DIXCELブレーキパッド
ヘッドライトバルブ交換

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換(3000キロごと)
ミッションオイル交換
LSDオイル交換
ブレーキオイル交換
クラッチオイル交換
ブーストセンサー交換
エアコンガス補充
タイヤ交換(3回?)
アライメント調整

■愛車のイイね!数(2016年10月08日時点)
72イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ミッションオイルが漏れてるのでミッション降ろすついでにクラッチ&軽量フライホイール、シフトまわりの部品交換
エンジンマウント交換
よさげならビッグスロットル

■愛車に一言
距離を重ねてきて今はミッションオイルの漏れがありますがエンジンをはじめその他は快調だと思います。
他に乗ってみたい車もありますがロードスターも大好きな車なので直しつつレベルアップさせてやりながらこれからも大切に乗っていきたいと思います(^^)
これからもよろしくお願いしますm(__)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/08 17:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!10月1日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
切れたヘッドライトバルブとポジションランプくらいかな?(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換(5000キロごと)

■愛車のイイね!数(2016年10月08日時点)
58イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とくになし(笑)


■愛車に一言
今年で12年落ちになりますが車的に街乗りのみで荒い運転もしないので大きなトラブルなくここまできました♪
エンジンからなんか気持ち異音するのが気になりますが…
これからももうしばらく日常の足として活躍してもらいます(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/08 17:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

ロードスター エンジンチェックランプ点灯

ロードスター エンジンチェックランプ点灯タイトルの通り約3週間前からロードスターがエンジンチェックランプが点灯してます。
点灯し始めたのはギアを入れてるのに気づかなくクラッチを繋いでしまってエンストしてから点灯するようになりました。
ネットで調べたらバッテリー端子を外せばとりあえずチェックランプ消えると書いてあったので試しに外したら一旦は消えたんですがまたすぐ点灯するようになって次はバッテリー端子を外しても消えなくなりました。
それでディーラーへ持って行き診断機で見てもらうと吸気圧(ブースト)センサーの数値が高くてそれが怪しいとのこと。
でも、ちょっと曖昧な返答…
調べているとそのトラブルはNBロードスターでは定番みたいですね。
小さな部品ですが部品+工賃でそれなりの金額もするのでとりあえず保留してるんですがすぐに交換しないと他のトラブルが出たりするんでしょうか?
点灯し始めてからも峠&サーキットで走ってますがw
分かる方よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/12/04 14:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトの洗車終わり。
めちゃ汚れてたので綺麗になって満足です♪」
何シテル?   08/17 10:20
HIROです。 86とZC32Sスイフトスポーツでスポーツ走行を楽しんでます。 とくに86・BRZ、スイスポ乗りの方、情報共有できたらと思いますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 関連部品 確認用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 18:22:00
86/BRZ車高調フロントスプリング交換、簡単方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:24:05
86 ZN6 ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 11:43:38

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86です。 前車のNB8Cロードスターは乗ってて楽しかったんですがちょこちょこ不具合あっ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sスイフトスポーツです。 前々から普段乗りもMT車に乗りたいと思ってて色々悩んだ ...
日産 ノート 日産 ノート
E11ノートです。 あと2年後に親に譲ってもらう予定だったんですがムーブが色々直さなけれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6シビックです。 高校卒業し就職してはじめて買った車です。 マフラーとホイールしか変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation