• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら@のブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

オヤジ温泉ツーリング?(爆

オヤジ温泉ツーリング?(爆先週の土日は,久々に温泉ツーリングしてきました。
今回は,カレラさんが主役かな?(笑
3台の中で,R32の大きさは際だってましたよ!(笑
でも,この年式モデルのポルシェってこんなに小さかったの?って,少し驚きでした。
正面向いて,R32と並べると笑ってしまった…(汗
写真は,麦草峠2127m地点です(^^)v


諏訪IC

上諏訪

ビーナスライン(霧ヶ峰,車山高原)

白樺湖

大門街道

メルヘン街道(麦草峠)

R141,R18

浅間白根火山ルート鬼押ハイウェイ
※白糸ハイランドウェイを通るのを忘れた(泣

R144

草津道路
十割蕎麦のランチ

草津温泉

草津道路

万座温泉(一泊の湯治)

浅間白根火山ルート万座ハイウェイ

浅間白根火山ルート鬼押ハイウェイ
※白糸ハイランドウェイを通るのをまた忘れた(泣

R18,R141

R142(中山道)
新和田トンネルで爆音大会!(笑

岡谷IC

秋の温泉も気分↑↑ですよ~!(^^)v
今回の場所を,「おすすめスポット」に少しUPしておきました。
Posted at 2007/10/10 23:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

締めは仙石原で!(笑

締めは仙石原で!(笑西伊豆からの修善寺→国道1号→芦ノ湖スカイラインも爽快なペースで走ることができました。
ルノーさんとは御殿場でお別れになりますが,その前に寄らなければならないお店があります。
そのお店は,「cafe GIULIA」です!
Q太郎さんに教えてもらったお店なのですが,迷いながらなんとか到着!(汗
ここで,晩ご飯となりました。
夕暮れから日が沈むまでお邪魔しましたが,日没を感じながらのテラスでの食事は,雰囲気もすごく良くて,とてもリフレッシュできました。
ちょと蒸し暑かったですが,時より吹く風が心地よかったです。
でも,蚊取り線香なしでは絶対無理です(爆

料理はとっても美味しかったですが,メニューで気になって注文したWILKINSONのジンジャエール(辛口?)が汗をかいた体にしみました。(爽
少しくせになりそうな予感…(笑
メニューの種類もあって,本当にお勧めです。
お店には,沢山のミニカーもありましたよ。
アルファ乗りが,たくさん来ている時は入れないかも?(笑

>Q太郎さん
今度,ご一緒に「WILKINSON」飲みましょう!(笑
Posted at 2007/07/29 18:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

再びの西伊豆スカイライン(笑

再びの西伊豆スカイライン(笑伊豆のお勧めと言えばココ!
西伊豆スカイラインです。
道路の陥没の話もあってか,西伊豆スカイラインは予想以上に空いてました。

前回は下手くそな運転で凹みましたので,今回は気合い入ってます(汗
まぁ,下手くそは治っているいるわけないので,期待は禁物…(爆
でも,今回は,往復で走りましたが,前回より愉しかったです!
四輪が滑った(たぶん)時は,冷や汗出ましたが…
ESP ONにしといて良かったかも?(汗

それにしても,ルノーの足はホントにいいですねぇ!
綺麗な姿勢でコーナーをクリアしていく姿は惚れ惚れします(驚!
下手くそな私と違って,運転テクのレベルが違うと思いますが…(汗

今回もSモードオンリーでいきましたが,前回よりDSGの動きがよかった感じ?
なんでだろ~?
コーナー出口のトラクション抜け?はあまり感じなかったのです。
何が変わったのかわからないので,謎なんですが…
難しいことは,考えない考えない…(爆
Posted at 2007/07/29 18:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

R17を疾る!

R17を疾る!沼津港からは,駿河湾沿いのR17を走って,
大瀬崎→戸田に向かいます。
最初は,少し混んでいましたが,徐々に車も少なくなって,そこそこいいペースで走れました。
木陰の道を窓空けて走るといい気分です!(笑
でも,日向に出ると熱風がぁああ…(爆
早朝とかは,もっと気持ち良さそうですね。
今度は,朝早く来たいものです。

戸田の壱の湯温泉に寄る予定でしたが,時間が押してたので,諦めました(泣
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/heda/ichinoyu/ichinoyu.htm
Posted at 2007/07/29 17:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

沼津港で鮨食いねぇ!

沼津港で鮨食いねぇ!土曜は,ホントに暑かったですね!
そんな中,東海方面からルノーさんに,無理矢理?来てもらいました。
いつ見ても,RENAULT Clio RS Team 182はイイ~!
世間はすでに夏休みなのか?東名の渋滞に耐えながら1時間遅れで沼津ICに到着!
沼津市街は夏祭りなのか?
沼津港までの道も渋滞が続きました…(泣

沼津港には沢山のお店がありましたが,お目当てのお店に入ることにしました。
奮発して注文したのは,「特上にぎり」です(笑
中トロはかなり旨かったですね!
でも,もう少しボリュームがあった方が良かったかなぁ?

それと,写真は沼津港ではありません(汗

<参考>
駐車場は,ぬまづみなとパーキング(有料)が便利と思います。
Posted at 2007/07/29 17:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「「Hasta la vista, baby!」」
何シテル?   06/30 23:15
はじめまして! 06年モデルのGOLF V R32に乗ることになってから,みんカラ始めました! 今は,ハッチバックのマニュアルを探して巡り合ったup! GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あきら@参号機 (フォルクスワーゲン アップ!)
弐号機を「銀化」したわけではないんすが,特別仕様車として追加販売されたタングステンシルバ ...
フォルクスワーゲン アップ! あきら@弐号機 (フォルクスワーゲン アップ!)
箱替候補の瞑想ちうに,某所にて「とある大御所」のup! GTIのお隣に同乗したら,「何コ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) あきら@初号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF V GTIのDSGモデルに試乗してからは,その虜に… 何故か,R32を予 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation