• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら@のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

ミニベロフェスタ

ミニベロフェスタ赤レンガでミニベロフェスタが開催してたので,横浜ついでに寄り道?
試乗が目当てだったのですが,コースがショボい…(残念
でも,いい天気で野外だったので気持ちよかったです。




乗ったのはこれではなく,約50諭吉のPKZ!
乗る前に価格を聞かなくてよかったっす!(爆
デキの良さは素人のアタシでもスゴイと感じるんすが,これ,お手軽ミニベロの分野ではない代物なので,アタシ向きではないかも…(汗


前に買う一歩手前まで行ったモデルです(笑
折りたたみのしやすさは,一番かも?
折りたたんだ状態で転がせるので担がなくてもOK(なはず)


日本人設計の名機?
新型の2号機なんすが,改良点を聞いて少し欲しくなりました。
これも折りたたんだ状態で転がせます。


これも日本人設計
折り畳みのギミックもなかなかです。
ペコのインチアップ版のポチ!(ネーミングがアレですが…)
個人的には,ポチの方がイイ!
これで,内装3段のベルト駆動なら欲しいかも?


ここのは,初めて試乗ですが,硬派な雰囲気とは違って,予想以上に乗り心地がいいです!
でも,折りたたんで持ち歩くには???



試乗した中での個人的な一番はコレ!
後輪の外装10段+内装3段の計30段ギア!
30段が必要とは思わない(試しに30段で漕いでみたけど,くそ重!)けど,完成度は高く感じる。


アタシの,BD-1にも搭載している内装11段のALFINEの電動版(ALFINE Di2)を搭載したミニベロにも乗ってみたのですが…
なーんと!電池切れで変速しなかったす!(爆

Posted at 2014/05/18 22:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年08月14日 イイね!

三ヶ島製作所

三ヶ島製作所MKS(MIKASHIMA)のペダルに変えました。
ペダル?ペタル?どっちなんだろう?(謎
made in Japan です!
自転車を折りたたんで担いだときに,ペダルが体に当たって痛いときがあるので,取り外せるペダルを探してたのが事の始まり?(笑
というわけ?で,自転車関連のブログを徘徊してたら欲しくなってしまって…(汗




ペダルを外すの回す方向が??になって少し苦労しましたが,取り付けた感じはマル!(笑
ペダル本体は,デザイン的にはもう少し頑張ってほしいと思いますが,ジョイント部分の造りはなかなかですね。
でも,取付に専用のレンチが必要なのはちょっとねぇ…

Esprit-Ezy Superior

余計なお世話ですが,このメーカーのHPの製品の写真は変えた方が良いような…
実物の方が断然よく見える不思議な製品です!(笑
Posted at 2011/08/14 00:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年07月18日 イイね!

しっぽ?

しっぽ?スタンドを付けるのがなんとなく嫌だったのですが,自立しないのも不便なんで…
とは言っても,これがホントに便利かは謎ですよね?
このパーツの名称は「バーディーポーター」と言うそうですが,なんかピンとこないんですよね。
だからと言って「しっぽ」がピンとくるわけではないですが…(汗
これのメインの機能は輪行時にコロコロするためのもの。
でも,アタシが最初に必要なのはこの機能なんですよね。
↓↓↓

別名:ぶろんぷ豚座り?
犬猫のようにお座りができるようになる変なパーツです(笑
でも,スタンドの代わりに普通に使えるのか微妙に不安なアタシ…(爆
Posted at 2011/07/18 00:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年06月30日 イイね!

納車?

納車?妄想から気が付いたら納車?(爆汗
これでアタシもようやくサブ持ちに?(笑

サブと言っても,チャリンコですが…
西の方では,ケッタマシンとも言う。

パワーSPEC:100W (一般人のデータ)←ホントか?
ミッション:11速内装変速機(ALFINE)
ギアレシオ:409%(さっぱりわからん)


おまけに,予算の3倍オーバーの買いものをしといて,チャリンコパーツをネットでポチリまくっているアタシ…(汗
でも,経済効果に貢献中? (^_^)v

そうそう,早く足を買わないと,立てられないっす…(寂
とりあえず,ぶろんぷ豚風に立てることを計画中(謎

これで,らーめん巡りをしながらカロリー消費を狙うが果たして?
Posted at 2011/06/30 23:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「「Hasta la vista, baby!」」
何シテル?   06/30 23:15
はじめまして! 06年モデルのGOLF V R32に乗ることになってから,みんカラ始めました! 今は,ハッチバックのマニュアルを探して巡り合ったup! GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あきら@参号機 (フォルクスワーゲン アップ!)
弐号機を「銀化」したわけではないんすが,特別仕様車として追加販売されたタングステンシルバ ...
フォルクスワーゲン アップ! あきら@弐号機 (フォルクスワーゲン アップ!)
箱替候補の瞑想ちうに,某所にて「とある大御所」のup! GTIのお隣に同乗したら,「何コ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) あきら@初号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF V GTIのDSGモデルに試乗してからは,その虜に… 何故か,R32を予 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation