• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

6速とファイナル4.1

6速とファイナル4.1 TC2000やヒーローしのい、SLyを走ってる分にはデメリットを感じなかったNBの6速+ファイナル4.1の構成ですが、TC1000を走るとびっくりするぐらいギアが合わないんですよね。

初見の時はちょっと合わないくらいかなぁと思ってたんですが、2回目のファミリー走行では前回よりも速度域があがってきたためにより顕著になってきました。3コーナのヘアピン手前で7200RPMでレブにあたる。最終コーナの脱出で脱出しきらない状態でレブにあたるなどなど...

もっとも速度域が上がってきたのはいいことなので車両のセッティングを考えようと思った次第なのです。ギアの範囲を手軽に替える方法としては

①タイヤ外径を大きくするまたはめっちゃ小さくする
②レブリミットを上方修正する

などがあると思いますが!185CUPのノーマルクラスを狙ってる自分としてはどちらもNGなんですよね。
なのでファイナルを変更して各ギアのカバー範囲を調整しようとしてグラフにしてみました。

グラフと計算自体は軽耐久のトゥデイ用に作っていたものがあるのでデータ入力するだけで楽チン。一度作っておけば使いまわせてグゥ

ピンク色がファイナル4.1の2,3,4速
緑色がファイナル3.909の2,3,4速
オレンジの点線がファイナル4.77の2,3,4,5速

今がNA8C純正の4.1なのでNB8純正の3.9にすれば単純に各ギアのカバー範囲が上がる訳。
最終コーナの脱出中に2速が吹け切るってことは約85km/h出てる訳で、ファイナル3.9だと同じ85km/hで6850RPMで89km/hまで引ける...っと。
3コーナのヘアピンを脱出して複合の4コーナの進入直前で一瞬3速に入れてすぐシフトダウンしている。これが全部2速でまかなえるようになるのなら面白い、ね

ホームストレッチで4速にはいって1コーナの進入で3速に落とす。そして2コーナ脱出してから3コーナ進入の手前で吹け切る。この時ファイナル4.1だと7200RPMで約116km/hになっている。ファイナル3.9だと同じ116km/hで6850RPMで122km/hまで引ける。

計算までしてみたけども4.1と3.9の違いだとこれでいける!という答えにはならないなぁという残念な結果に...もっともぴったんこかんかんできっちり使える可能性もあるけどもそこはギャンブルですね。
ファイナル3.9はNB8純正でヤフオクで仕入れれば2万円弱程度で吊るせるので手を出しやすいのは利点ですね。

マルハさんが出してる4.77も面白そうなので並べてみた。これは今まで2,3,4速で回っていたのを3,4,5速でまわして使おうというコンセプトになるのかな?ヘアピンは2速で立ち上がる事になりそうですが。

もうちょい考えてみることにしようっと
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/08 22:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation