• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

neko その後

neko その後
子猫の動物病院で検査してもらって知り合いの美容院でシャンプー洗いしてもらったりとやること一杯で大変な今日この頃でした。 動物病院は昼間しかやってないので有給で休んだんですが会社に伝えたのは 「病院で検査しないといけなくなったので休みます」 どう考えても自分が行くとしか聞こえないですwそのつも ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 00:39:44 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月18日 イイね!

会社の駐車場で

会社の駐車場で
子猫拾っちゃいました 飼い方をネットで調べ中です
続きを読む
Posted at 2009/05/18 23:24:20 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月02日 イイね!

下道で新潟へ

ぷち旅行で新潟まで行ってきました。 高速なら中央道-圏央道-関越でいけちゃうんですが一緒にいった子も峠道が隙ってのもあって下道というより山越えルートに設定。 まずは青梅市街まで出てから正丸峠方面へ 正丸峠を抜けたあとは299号線をしばらく走って西武秩父周辺を抜けてから富岡方面に抜けます。富岡 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 21:31:11 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月25日 イイね!

氣志團現象2009 GIG AT THE BUDOKAN「鼓動」

武道館で氣志團GIG行ってきました。 外はあいにくの雨で風は強いし寒いしの悪天候だったんですがいざGIGが始まってからは前に行った横浜アリーナ以来3年ぶりというのもあってかなり楽しめましたね。 曲目も黒い太陽から始まって湾岸夜想曲 ~ルシファーズ・ハンマー'94~などの一番好きなころのものが多 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 23:35:36 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月24日 イイね!

戻ってきた

来週くらいかなと思ってたロドスタが今日作業あがったというので取りに行ってきました。 引き取ってすぐにインストールしたマルハのカット&ペイントカムカバーを確認。今までオイル滲みでどす黒くなってたヘッドカバーが艶のある赤になってるのに感慨したと同時にE/Gルームがものっそ汚い・・・ 今まではどうせク ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 00:19:35 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月21日 イイね!

ロドスタ工場入り

ロドスタ工場入り
日曜日に左リアフェンダのへこみ補修(完全ではないけど)をしてひと段落したというのと走行距離が10万8000キロになったのでタイベルと周辺ベルト、ウォータポンプ、ヘッド周辺シール交換で知り合いの工場入りとなりました。距離から考えると遅めだったですがここまで無事で何よりという感じですね。 ついでにマル ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 00:22:37 | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月18日 イイね!

赤城山へ

赤城山へ
ETC特別割引が導入されたので赤城山までツーリングいってみました。 行きは青梅IC→高坂SA(ここで連れと合流)→渋川伊香保IC 帰りは前橋IC→鶴ヶ島JCT→八王子JCT→八王子IC 行きの高速料金は覚えてないけども帰りは1000円だったので走りに行ったとしても結構お得な感じですね。 奥多摩周 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 00:58:47 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

難所を越えた

難所を越えた
RONチェンジャ製作作業の峠であるジャンパ配線作業がやっと終了です。 写真でいうと3層と2層の間がジャンパ配線で埋まってます。今回はかなり細い配線を使ったのに収納体積がぎりぎりとは・・・ とりあえず導通・非導通チェックして問題なかったので後はロジック層を作れば完成なので7割方進んでる感じですね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 03:49:44 | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2009年03月24日 イイね!

植毛というか田植え?

植毛というか田植え?
27C256の20PIN以外を4個1するジャンパ配線作業2日目でやっと4分の1終了です。 写真の4倍配線が増えるので最後はもうフサフサになりますw 前作より配線を細いのに変更したので体積は減ったんですが最終的に基板を合体する障害にならないかと不安になりますがその時はその時でなんとかなるでしょう! ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 23:35:23 | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2009年03月21日 イイね!

先の長いROMチェンジャ

先の長いROMチェンジャ
要約完成サイズが見れる段階になったので仮合わせしてみたところです。予定通りサイズは積層下のおかげもあって満足いく仕様になりそうです。 第1層のICソケット-ピンヘッダの配線が終わったので山場となるChipEnable以外の4個1ジャンパ配線の2層目に入ったところです。 ジャンパ配線で無理くりやっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 00:29:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation