• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

早いと速い

今日は早めにあがってKONI減衰力調整アダプタの加工を敢行。
しかし、リアの調整は左側がトランクの内装外さないと不可能なので変更してみたのはフロントのみ。
フロントの減衰を1回転強くしてみて帰宅してみたわけですが、コーナで減速してステアを切った時のクイック感が出ていい感じ・・なのですが結構オーバーステアが強くなりすぎたかなぁ。右左折の時にいつも通り踏んでいくとスキール音がしてました・・
この辺はリアの剛性アップを入れてどうなるかなぁと

そういえば最近はまってるのが裏道の開拓なんですよ。
通勤だと時間に間に合うのが絶対条件なわけで、所要時間が安定していて渋滞も少ない道が必要になりますよね。

現在の結果としては、幹線道路主体で走ると1時間半だったのが裏道を駆使して57分まで短縮できちゃいました。
これってサーキットで言うと鈴鹿を3分で走ってた車が改造したら2分で走れるようになったってことですよね。下手にいじって速いクルマを目指すより少しでも早く着く裏道を開拓した方が街乗りだと結果が良いってことですね。

そういう裏道を走るという条件下だとロドスタって最適なクルマですよね。5ナンバとしても小さいボディパッケージに自然吸気の1800もあればここ一番での加速も出来ますしね。軽だとボディは小さくていいけども行くぞ!ってときに行けるパワーがないのが弱点かな、と。
裏道特有のぼこぼこした路面を乗り切る足回りとボディ剛性はど~だバーとKONIで搭載されているので快適です、

ただ、裏道ですれ違いが出来ないくらい細い部分だと緊張感がはしりますね。3つ4つ先のコーナを見て対向車が無いのを確認したら次のすれ違いポイントまで駆け込む、と。

こういう公道での走りを楽しむのはありかなぁ、とね。
Posted at 2007/03/09 04:54:25 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年03月07日 イイね!

寒い訳だ

寒い訳だついに職場で氷点下を観測。もっとも前から越えてたんだろうけど改めて数値を見ると周辺の現象に納得できます。

暖気してて10分溶けなかったフロントガラスの凍結とか
家に帰っても溶けてなかったトランクの凍結とか

この時点で8日の午前3時なわけですが、YAHOOで東京の最低気温を見ると4度。
つまりここは東京の気温とは違うって訳ですね。3時の時点なのでもっと下がっていくわけだし。

それはそうと、今日減衰力を調整しようとKONIキットに付いてきた減衰力調整用のキャップをはめようとしたけど入らない。そういえばピットイン大宮北でNOPROアッパだと入らないので削ってネ、って言われたのを思い出しました。
仕事場ならグラインダなりベルトサンダと工作機械は選びたい放題なので明日あたり早めに上がって工作するかなー。減衰力調整機能がついてても調整出来なければ意味無いですしね。

旋盤が使えれば一番なんだけどなぁ。残念なことに使い方を知らないのです。
夜勤の時は人がほとんど居ないから自由に工作可能なので今週中がチャンスですね。
Posted at 2007/03/08 04:54:41 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年03月05日 イイね!

夜勤といっても25時まで

今週は夜勤なので16時出社で会社に行くまでのんびり出来るのがいい感じです。
終わりが25時だから遅くまで残業しただけみたいな感じだし銀行に普通に行って手数料無しでお金を降ろせたりするのもお得な感じです。

何より作業場に2人しかいないので音楽流して適当に一服しながら自由にやれるのが一番うれしかったり。何気にそういう時の方が集中できて内容もいい感じになるのが不思議です。

昨日インストールされたKONIキットは通勤でも非常にいい感じです。ど~だバー+KONIの相乗効果かな?
ただ、減衰力を最弱にしてるせいかたまに揺れ返しが起きるのでしばらくしたら減衰力をセッティングしてみるつもり。
工事中とかでハードな段差とかがあっても吸い付くように走れるようになったのでそこは狙い通りでニヤニヤです。吸い付く感覚をスポイルせず揺れ返しが無くなる程度に減衰力調整するのが当面のセッティングの目標かな

そういえば会社で週毎にクルマの見た目変わってるよねって突っ込まれたり・・
確かにメーカ不明エアロ→純正→+リップ→バンパ塗装と4週に渡って変わってるのは事実でした・・
まぁ会社でクルマ改造が趣味で通ってるので問題はなかったり。
機械系の会社なんで車いじりが趣味でも悪い印象がつかないんですよね。仕事の延長線上の趣味って感じで受け取られるみたいです。
Posted at 2007/03/06 03:55:42 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation