• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

少しづつ準備中

インターカップ復帰に向けて少しづつ、小さなことからと色々製作してます。
今やってるのがLEDの電光サインボードとディジタルタコメータとスピードメータの製作。電気屋なので電子工作しか出来ないので出来ることをやろうというかんじですね

電光サインボードが完成したらまた書き込んじゃおう
Posted at 2011/04/05 01:43:01 | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

LEDで電子工作

停電時の照明としてLED工作が最近のマイブーム

作例としては
5V駆動の高輝度白色LED30発(エネループモバイルブースタ使用)
3V駆動のFLUX LED10発(乾電池かエネループ3本使用)
3V駆動のFLUX LED20発(同上)

今回よくある砲弾型からFLUX LEDを試してみた。これかなり明るいし拡散もしている。
しかも値段が1発10円とかなり安い

千石のB級品で買ってきたんだけども予想より性能が高かったのがいい意味の誤算
これ使えばバッテリ駆動のものなら1000円以下くらいで結構作れそうだなぁ。

次の課題はライトの範疇から室内照明への昇華
Posted at 2011/03/22 01:11:41 | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2010年10月04日 イイね!

よーし

JA2のECU組んでみるか!!

思い立ったので自分を奮い立たせる意味でブログにw

8bitマイコンとアンプ、フィルタ、汎用IC群を使って構成できないかな、と。

使う先はもちろんJA2トゥデイ




完成したころにはフルトラ天下になってたりしてw
Posted at 2010/10/05 01:17:54 | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

Lap計測器Lap shoot製作日記

先月より製作を進めていたLap shootの製作ですが、時間が無かったりと中々進んでない状態だったんですが、最近やっと仕事が暇になってきたので2週間の猶予の中で製作を再開してました。

以前はセンサーのHW101に5Vから分圧回路で直差動増幅回路へ入力してたんですが、
それをやめてセンサー回路の再構築を行いました。


以前と同じ抵抗分圧回路で5Vから1Vに分圧するのですが、この1Vの出力にボルテージフォロワを接続してハイインピーダンス入力で受けることで電流を吸ってしまう問題に対応。
そのあとGAIN15で差動増幅してCMRRがされている差動電圧増幅

この差動増幅後の机上の磁石テストだと300mVが4.0Vくらいまででてます。ゲインどおりに増幅されてないのでどこかに問題があるんでしょうが結果オーライとしてこれから表示部の製作作業で

表示部は7セグLED4個、PIC16F84A1個あと抵抗いくつかとNPNトランジスタいっぱいがあれば出来るのでさくさく実装。ラップタイム計測プログラムは大して難しいプログラムじゃないので2,3日でさくっと終了

来週くらいにはテストに出られるなぁ


・・・・・来週からアブダビに10日間出張だった(涙
Posted at 2010/10/04 01:04:51 | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2010年09月06日 イイね!

ラップ計測器

ラップ計測器P-LAPを自作しようとして放置してたのを最近思い出したように再挑戦してます。
センサーのHW101A自体はゲットしてあるので抵抗分圧回路で1Vを作って出力をまず見てみることに

テスト用の磁石は100円ショップで買った自称ネオジウム磁石w
通常時の出力が0.1mVで磁石を当てると70mVだったのでこれをゲイン20の非反転増幅回路で増幅すればいけそうな感じ。
手元(会社の在庫。全部自分個人のだけどw)にあるのがNJM386とOPA177だけだったので単一電源のNJM386を使うことに。
オペアンプを組み込んでテストすると10mAが通常で磁石を当てて200mV・・・ん~何か外付け部品付け忘れたかなぁ?

まぁとりあえず感度は別として計測出来てるのでLabVIEWで計測してPCベースのP-LAPに仕上げてみました。
あとは11日に筑波行くので取れるかどうかをテストですね。
Posted at 2010/09/06 23:57:52 | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation