• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

チューンドROM

ちょっと前にヤフオクで手に入れたつるしのROMを入れてみました。
エアクリを除けばこれでノーマルではなくなったってことですねー

今回の目的は28pinのROMを手に入れるという自分でいじるための予備投資だったりします。32pinのROMが入っていたのでそれを読み出すROMライタは値段が張るというのもあってですね。今回7000円程度の出費だったのですがチューンド2個とノーマル計3つのROMが手元に入ったのでこれから燃調や点火時期のアドレスを探る時にも比較すれば違う部分が出てくるので楽になりますね。

あまり期待していなかったチューンドの出来も排気音が高くなってNAらしいコゥァァァンという音に近くなったのと拭けあがりが軽くなったりと予想以上の出来で結構満足。
あとは自分でカスタマイズできるようになると楽しくなるんだろうなぁ。
(どつぼにはまっていくという気もするけど)
Posted at 2007/02/13 22:11:50 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation