• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

色々考えてみる

ちょっと整理してみると

うちのクルマは平成7年式のNA8C Sr.1.5で走行距離現在74,000km
走行距離10万が目安となる交換部品は結構ある・・しかもこの時点で11年経ってるから必要となる時期が早まる可能性ってのもありそう。
オルタネータ
イグニッションコイル
ヒューエルフィルタ
あたりは10万kmまで持てばその時点で変えちゃうのがよさそう。
年間予想走行距離が24,000kmだから次の車検で覚悟しておかないといけないね!

他にメンテナンスでやりたいものといえば

足回りブッシュ交換+マルハトーコンキャンセラ+部分的MS強化

ボディ塗装・補修。こないだのエビスにて北コースへのパドックではまって左前バンパのところが結構こすれてるので塗りなおさないと~そしてバンパ全体にウレタンクリア再塗布して綺麗な塗布面も作りたいところですね

ブッシュに関しては消耗度とかとは関係なく変えたい理由があってそれは・・・
左前あたりからサスが動くたびにティティティティって音が鳴るんですよ。
素人判断でブッシュが悪さしてるのかな?ってことでブッシュ交換浮上してきたってのもありますね

この辺はさすがにプロに診断してもらわないと分からないので
RSアイザワ
コーンズ
コックピット外環
JOYFAST
のどこかで診断してもらおうかなー・・・どこも近くない(泣

ま、近くない=ツーリングって思えばいいわけですよ。

渋滞してなければ

KONIに変える前から鳴ってたからサス本体じゃなくてサスペンションアームとかその辺から鳴ってるとは思うけども原因がよく分からない・・・
近いうちにどれかに行きますよ。

お勧めのお店あったら紹介してもらえるとうれしいです(ほんとに
(ど~だバーと干渉しない4Pロールバーも同時に聞けるところがいいな)
Posted at 2007/04/08 01:00:07 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation