2007年11月03日
11月から10円近いガソリンの値上げがあってハイオクもついに160台に突入しているGSもありますね。自分も今日給油しましたけど155円と前回比で10円あがってました。
ガソリン高騰とは言っても車通勤をやめれる環境じゃないし電車で遊びに行くのもめんどくさいし我慢するしかなさそう。
給油する時にレギュラー入れようかちょっと悩みました。
元々はレギュラー仕様だし面研などで圧縮率が変わってるわけではないので基本的にはレギュラーでいけるはずなのですが・・・夏のノッキングが頻発してたのがあってどうしても躊躇してしまうんですよね。
GarageTSRのROMがレギュラーでどんな感じになるかはそのうち見てみたいですね。このROMだけレギュラーを試してないのでノッキングは頻発しないようなら自分で書き換える時の基準としても使えそうだし。
それはそうと今日は会社の空きスペースを使って電圧計と電流計を取り付け。
電流計に使う5sqのケーブルの取り回しが大変だったのと今回はピラーに取り付けるためAピラーを外して取り付け&配線用の加工が面倒だったくらいで他はすんなり行ったかな。
電圧計の入力を間違えてスモールから取ってしまってスモールONの時しか動かない仕様になった点以外はまずまず順調だったかな。今度イルミあたりから取り直さないとね。
電圧は13.0~13.5Vと良好。電流は始動後プラス側に振れてから0Aに戻るのでオルタネータも問題なさそうなので一安心。
ほんとはオーディオ周りのリニューアルもしたかったけど明日に持ち越しかな。
Posted at 2007/11/04 01:07:34 |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記