2007年11月10日
ヤフオクやらネット販売やらで大森φ45電流計・分離式ETC車載器・ブレーキパッドと色々物色してたので明日あたりにごそっと取り付けようというところ。
大森の電流計はφ45にしたのはバキューム計と同様に純正油圧計のところにはめ込むためです。AFCにしたことによって前回のより25mmほど本体が長いのでかなりクリアランスが厳しい・・・というか入るかどうかすら分からないわけですがそこは行き当たりばったりでやりたいと思います。まずは蝶ボルトを普通のナットに替えないとなぁ。蝶ボルトは便利だけど邪魔になりますよね。
ETCは結構前に一体型を入れてたわけだけどもオープン時のセキュリティ性を考えて本体をグローブBOXに設置したいと思ったので買い替えです。旧ETC車載器は会社に来てるムッキーさんと一緒にやる予定です。
作業内容が結構多いからてきぱきすすめないとなぁ
ということで古めのφ52大森電流計がいらなくなる(予定通りφ45が取り付けば)わけですが欲しい方いますか?
是非!という方はコメントかメールをば
それはそうとGridのLX-2空燃比メータを今日発注しちゃいました。
ROMいじってると気になってしかたがなかったA/F値がやっとわかるぞ!
ということで来週は本庄サーキットもあるし満載
11/17は本庄サーキットに行く予定。気楽な集まりなので是非!ってかたはご一緒しましょう。
Posted at 2007/11/11 00:23:00 |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記