• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

ごくせん

年末に録画したごくせんの第3シリーズを見てたわけなんですが
ロケ地に見たことあるというか生活圏内の場所が沢山出てきてるんですよね。
見ている途中で「あっここあそこだ!」ってのに気が行って内容に頭が行かなかったりしちゃうんですよね。

ということでロケ地(地元周辺だけ)が分かったし折角カメラを買ったってのもあるのでロケ地に行ってドラマと同じようなフレームで撮影しに行ってみようと画策してます。

ディジタル一眼を買ってこういう遊びをしようと思うようになったし思い切って買ってよかった♪
Posted at 2009/01/04 01:42:20 | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2009年01月03日 イイね!

ズームレンズを検討中

先日の新年一般参賀で撮影して望遠レンズの欲しい指数が上がってしまってます。
もっともダブルレンズキットを買っておけば性能とかは別として18mmから250mmまでカバーできたんですが今となってはアフターフェスティバル

なので望遠ズームレンズを考え出した訳ですが、元からレンズとかに詳しい訳ではないのでどれにしたらいいのかなぁという感じです。
候補として今挙がってるのは

CANON EF55-200mm F4.5-5.6 II USM  \15,000位
CANON EF28-105mm F4-5.6 USM     \17,000位
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO \20,000位
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2(Model A17) \15,000位

2万円以下くらいでそれなりに使えそうなのを少ない知識の中で考えてる感じです

EF28-105だと望遠は今挙がってる中では弱いけどレンズ一本で出かけるには便利そう。EF 28-135mm F3.5-5.6IS USMなら望遠が30mm長くて手ぶれ補正も付いてるけどこれは予算オーバーなんですよね。中古でいい出物があったらEF 28-135mにしちゃいそう。

EF55-200mm F4.5-5.6 II USMやSIGMAとTAMRONの70-300mmだと望遠の長さは満足できそうだけどもこの辺のレンズを使うとするときっとのEF-S18-55mmと50mmF1.8を持って行きたくなりそうだから3本体制になりそうなのがちょっと・・・(50mmF1.8は無くても画角はカバー出来るけどお気に入りの玉なのでw)
EF28-105mmやEF28-135mmを買っても50mmF1.8は持ち歩くとは思うので結局は2本は持ち歩くことにはなりそうですがw

SIGMA APO 70-300mm、TAMRON AF 70-300mmは200-300mmでマクロが使えるので望遠ズーム以外の楽しみ方が出来そうなのは面白そうですがAFが遅いとの話をよく見かけるのが気になるところかなぁ。

まずは家の近くの某ビックカメラで狙ってる玉を試させてもらって倍率とか画角がどの玉で満足出来るかを確認してみようと思ってます。
Posted at 2009/01/04 01:36:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation