• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

ロドスタ改修計画

ロドスタに手を入れようと色々考えてた訳なんですが
重い腰を上げて色々やってしまおうと思い立った訳なんですよ。
内容としては
・サスブッシュ全交換
・サス修理もしくはKONI車高調へ変更
・ブレーキキャリパ、クラッチマスタシリンダOH
・機械式LSD導入

足回りをKONI車高調にしなければLSD以外メンテナンスメニューばっかりですね。
というのは色々と理由がありまして、一番やりたいのはヘッドチューンなんですがそれをやる前にネガティブな部分は払拭しておきたいんですよね。

11万キロ越えてブッシュはぼろぼろだろうしサスは右リアの減衰力調整ノブが全く回らない不具合もあってこの辺は絶対クリアにしておきたい。
ブレーキキャリパの特にリア側はピストン固着が多いらしいので早くないけども早めにやっておきたいってのがあったんですよね。
今の黄色KONIセットの修理とかが高くついた場合は憧れのKONI車高調にしてもいいかな、と。最近になって思い出したのが車高調って”下げる”だけじゃなくて”上げる”ことも出来るわけなので住宅事情もクリアできるんじゃないかと・・・

こういう部分をメンテしてからチューニングに移りたいんですよね。

ということで上の内容をSTAGEさんに相談中です。
Posted at 2009/07/23 23:21:59 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月23日 イイね!

インターカップ応援いってきました。

インターカップ応援いってきました。7月20日のインターカップ耐久のHMECさんの応援に行くのと合わせて前日の改造と練習にお邪魔してきました。
前日の改造は大した事は手伝えなかったんですがご好意もあって耐久車両でしのいのフリー走行を走らせてもらっちゃいました。

走行の内容は計測器も無しだったのでツーリング気分で無理しない・・・というより初めてのコース、初めての車両、前に走ったRYさんから連続の枠だったので耐久のピットインみたいな交替時間でシートポジションが合わなかったりというのもあったのでビビッター全開で遊ばせてもらいました。

同乗のムッキーさんのアドバイスと自分の安定志向で乗ろうというマインドで気持ちよく楽しく走れました。
今度はロドスタで走りたいですね。

20日は午前にタイヤ交換やガソリン入魂を手伝ったりしながら、隣りで激安走行会に参加されてた黒ロドスタのジェントルなおじさまと楽しく話したりしながらという感じでした。この黒ロドスタの方速いし紳士だしていろんな意味で目標にしちゃいますね。

インターカップ本戦はHMECさんが総合3位、クラス2位になりました。
2戦連続の表彰台すごいです。
おめでとうございまっす。

またお邪魔して遊びたいですね~


そういえば、JA4用の純正スロットルボディ買っちゃいました。ビッグスロットル加工とかしてみるつもり!
Posted at 2009/07/23 23:12:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation