• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

1000cc CUPのレギュレーションが変わってる

1000ccカップといいつつも今まではSCP10ヴィッツのワンメイクレースの様相だったんですが規定が変更されて参加可能車両が増えてるらしい。
スイフトやマーチ(K11とか)も参加出来るとか。

また、クラス1が1300cc以下、クラス2が1301~1600ccで1998年以降にJAF登録車両に加えられた車両が可能、と。NB6は1998年にJAF登録車両に登録されてるからクラス2が開催されるならロードスターで60分耐久に出れるかもしれないってことかぁ。

1000ccカップ自体はインターカップの仲間が参加してて観に行ったりしてたのでどんな感じかは知っていたので興味はあったんですよね。ただヴィッツワンメイクとか色々な理由で食指が伸びなかった訳なんですがK11マーチやロドスタで参加出来るなら考えてみたいなぁ。
もっとも公道の車検が必要だから費用面は考えないといけないけどもNB6ロドスタが参加出来るのなら乗換えてもいいかなと思っちゃう。

NA8からNB6に乗換えなら通勤車両が入れ替わるだけなので維持費のデメリットは少ない。レギュレーションで「あて板など、材料を用いた補強は禁止される。」とあるのでど~だバーは使えないけどうっぱらっちゃえばOK。ど~だロールバーも4点だしアルミだしでレギュレーション通らないので討っちゃう。そうすると6点ロールバーを十分組みなおせる。足回りもスーパーチョコバナナを放出してKONI ASAの資金にあてる。
車両代金以外はそんなに掛からずやれそうだなぁ。

NB6の相場調べてみよう

問題はJAF登録車両の登録年はクリアしてるけど参加可能なのかとクラス2が開催されるのかが不明なところかなぁ

1000ccカップ
Posted at 2011/10/26 03:08:39 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation