
仕事の方が一段落ついたので今日は代休をもらって一日のんびりしちゃってました。
午前中は家でゆっくりして午後からコックピット外環とメカドックに行ってきました。
コクピット外環では注文していたZOOMの3連メータパネルを購入したあと足回りの相談をしてました。今のKONI+ショコラ+NOPROアッパは非常に気に入ってるんですが右リアの減衰力調整が全域で出来ない状態になってるのでどうすればいいのかなぁと思ってたのでついでに聞いてみたんです。
購入から2万km近く走ってるので右リアだけオーバホールか新品を入れるのならリアを両方やった方が減衰力のずれが無くていいみたい。オーバホールの場合はコクピット外環さんでとりあえずの足回りを貸し出してもらえるとのことなのでオーバホールのデメリットは時間が掛かるくらいかな?
すごく店員の人が丁寧で楽しく相談できたのは収穫ですね~。
コクピット外環を出たあと川口市へ移動してメカドックさんへ。
メカドックさんではボンネットアダプタとインマニステーを購入です。エアロボンネットまでは手が出ないので浮かせてフレッシュエアを入れれたらいいなというのとオイルクーラをつけるとインマニステーの加工の必要がある場合があるみたいなので対策品を揃えたって感じです。
そうそう、このメカドックの社長さん(多分、それっぽい感じでした)がすごい親しみやすい人でロドスタの色々なお話を聞かせてもらったりしちゃいました。エンジンチューンをやる時はメカドックさんにお願いしてみようかなぁ。
そして買ったボンネットアダプタを取り付けてみたんですが、なんかすごい浮きすぎな感じになっちゃってます。
これじゃまるで事故ったみたいですよね。
Posted at 2008/02/02 23:30:18 |
トラックバック(0) | 日記