• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぴん@のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

ロドスタリフレッシュ入庫現状

koniダンパーOH工賃
マルハピロスタビエンド-
NB用バンプラバー(F用)
マルハトーコンキャンセラー
純正mixMSブッシュN1仕様20個
上記ダンパー分解、ブッシュ交換一式工賃
リアロアアームナックル部ロングボルト

4輪アライメント調整
ブレーキキャリパーインナーkit(F)
キャリパーインナーkit(R)
ブレーキフルード(wakos4)
ホースブラケット部ワッシャー
フロントキャリパーOH工賃
リアキャリパーOH工賃

クラッチレリーズインナーkit
クラッチマスターインナーkit
シリンダーインナー交換工賃一式


とまぁこんな感じでやってもらってます。時間が掛かる一番のボトルネックはOHに出したKONIがいつ戻ってくるのかが読めない点ですね~

足回りフルリフレッシュでブッシュ類はMS強化品を混ぜたりしてるので非常に楽しみ、トーコンキャンセラやピロスタビリンクも効くといいなぁ。いい方向に、ね!

クルマが戻るまでにサスペンションの本を読みきらないと!(グランプリ出版:サスペンションの仕組と運動性能)
Posted at 2009/10/20 00:27:47 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

軽耐久チームつくりたい

現在足りない物
・車両(11万円の46000km走行のトゥデイ狙い)
・保管場所(とりあえずしのいに放置)
次重要
・ドライバが一人(自分のこと)。レースだと最低2人出来れば4人欲しいって所なので賛同してくれる人が居るといいなぁ。
車両と保管場所、車検とかは自分でやっておいていじれる・走れる環境になれば変わってくるかなぁ。

>>
はな番人さん、アンクルさん、やりませんか!!
Posted at 2009/10/20 00:19:10 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

ノートPC整理

はな番人さんに譲る予定のIBM ThinkPad X22を整備してたんですが

思わぬトラブル発生。Enterキーとその周辺が効かないんですよね。
とりあえずばらしてコネクタ周りとかチェックです。何度もばらしてるので構造は分かってるしついでの埃掃除でもしておこうかな。

ハード的なトラブルだったらどうするかなぁ。外付けキーボード繋げば問題ないけどせっかくノートPCなのに勿体ないし・・・キーボード自体がだめだったらヤフオクあたりで落とせばいいかな。

自分の車載用レッツノートもいい加減復旧させないと・・・
Posted at 2009/10/19 22:54:55 | トラックバック(0) | パソコンいじり | 日記
2009年10月17日 イイね!

また懲りずにギア比をあ~だこ~だ

また懲りずにギア比をあ~だこ~だ今日は休日出勤だったんですが、基本的に他の人の上がり待ちばっかりだったのでぼーっとしてても勿体無いと思ってギア比をいろいろ考えて見てたんですよ。

議題(?)としてはSLyの1コーナ~2コーナで加速が付いてこない感があってそれを何とかしたいな、と!


ファイナルギアを4.1→4.4にするのとタイヤを185/60R14→175/60R13に変えるのがほぼ同じで軸トルクとして7%くらいアップするっぽいんですよね。ファイナル4.4と175/60R13で約13%軸トルクアップって考えるとかなり違いそうですよね。

それで、NA8Cロードスターのノーマルエンジンのトルク曲線って美味しい所が3500~6500RPMでMAX16kgf・cm弱なので今7600RPMまでレブを回せるようにしているけども実はあんまり意味がないんじゃないのかな・・・と思い始めたんですよね。7000RPMくらいでシフトアップする方がパワーを使いきれるのかなぁとか色々考えてたんですがぼーっと考えてても基準が無いのでシフトアップでの回転の落ち込みを表にしてみて考察したんですが・・・

ファイナルギアやタイヤを変えてもシフトアップの回転数落ち込み量には関係ないということを忘れてました・・・
各ギア間のステップ比ギア構成で決まってるので最終軸トルク比率を変えても関係ないんですよね・・・


エンジントルクの美味しい所を使えるようにセッティングしようとするとクロスミッションや6速ミッションを入れたりバルタイでエンジンプロフィールを変えて上まで回してもパワーが付いてくるようにするしか無さそうな予感が!

どっちもお金掛るなぁ・・・
Posted at 2009/10/17 21:44:34 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月14日 イイね!

八王子駅南口の

はな番人さんのやってるお店の”はな”行ってきました。

飲みたいけどもクルマ通勤なのでお酒はなしで料理とべしゃりで楽しんできました♪
ジャガイモと明太子のグラタン食べてみたんですがこれ好きかも!カロリー気になりますが・・・

ご一緒してたはな番人さんのお友達が自分の会社のものごっつ近くに住んでる人だったりと世間は狭いなぁと。戸沢峠でのあんなこととかがもしかしたら見られてたかも・・・


クルマで駅前に行くのってコインパーキング代とかが気になるんですが、八王子駅南口のパーキングエリア(路肩にライン引いてあるやつ)は19時で集金が終了するので空いてればそこに止めれるのでいいんですよね。ちゃんと駅前の派出所の人に聞いて見たことあって食事くらいの数時間は問題無いみたいなんですよね。

はな番人さんとタイヤやミッションとかまぁクルマの話ばっかりしてました!
そして気が付くと23時越えててやべーと思って安全に飛ばして帰宅です。

Posted at 2009/10/14 23:41:13 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スノークロスフィルタ使ってみた」
何シテル?   11/20 00:05
ND5RC NR-Aはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 78910
11 1213 141516 17
18 19 202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

garage502 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:06:01
 
rs501 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:05:39
 
Fire Roadster 
カテゴリ:ロドスタサイト
2007/03/05 03:04:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1/1車遊びに戻りました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日通勤で使いながらサーキットでも楽しめる仕様を目指して腕とクルマをセッティングしてます ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDK
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
チームの仲間とみんなで買った耐久レース車両です。 11.3.2011の大震災後の原発に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation