• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICE208のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

GLIONミュージアムへ🎵

GLIONミュージアムへ🎵今年の7月に開催された、プジョー中古車展示会以来二度目となるGLIONミュージアムに行って来ました( ´ ▽ ` )


一度目の時は所用の為ゆっくり見れなかったので、今回はじっくり3時間かけて🎵




(笑)














敷地内には販売車両用のショールームが併設されていて、国産車・輸入車各メーカーの旧車が展示していました(o^^o)


希少車ばかりだったので、どの車も価格帯は・・・(^◇^;)



十分堪能したところで、以前208に車高調を取り付ける時に注文していたワイトレとロングボルトが入荷したとの連絡を頂いていたのでマッキナさんへ向かう事に( ^ω^ )




到着後、早速取り付け作業へ。



からの、いきなりの装着後🎵(笑)


※写真はマッキナさんのブログより拝借(⌒-⌒; )




純正ホイール(タイヤ)限界のツラセッティング🎵



今回は安全性を取ってリアだけのセッティングでしたが、十分満足出来ました(o^^o)


・・・・ マッキナさんに居た時は。。。



帰路について、ABへ寄り道をして駐車場に止めた208を見た時、「ダメだ・・・フロント側を何とかしないと・・・」と、新たな悩みが(^_^;)



フロント側のセッティングを行う上で、タイヤは純正のままで、ボディ側の加工も行わない場合は限界があることは教えて頂いたのですが、、、、


○田さん、また相談させてください(笑)




では〜〜(・◇・)/~~~
Posted at 2017/10/01 22:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

本日の出来事③ 浮気!?

プジョーDを出て、自宅に向けて走っていた時、目の前を見た事がないカッコイイ車が・・・


車両に貼られているメーカーのマークは・・・ルノー。


ルノー車に乗られている方々からは怒られるかも知れませんが、私自身、今までルノー車と接する機会は少なかったことと、若い時のイメージもあって、ルノー車には全く興味がなかっただけに衝撃が走りました( ̄O ̄;)


信号待ちで少し前に止まり、フロント下部を見ると赤文字で「TROPHY」の文字が・・・


ヤバイ・・・・


ヤバイょ・・・


カッコ良すぎるよ・・・


理性が制御不能になり、気付けばネットでルノー販売店を検索していました( ;´Д`)


堺市内にあることがわかり、方向転換してお店へ( ^ω^ )



店前に置かれているこのワゴンタイプの車も街中で見かけてはいましたが、今こうして改めて見るとお洒落な車だなと( ´ ▽ ` )


そして店内に入ると、そこにはあのTROPHYが( ´ ▽ ` )




対応頂いた方にアレコレ聞いていると、この車両はルーテシアという名前で、その中のスポーツグレードに位置付けされているRSの最高グレードであることを教えて頂き、「この車に限っては、言葉で説明するのは難しいので、先ず試乗されませんか?」と・・・



いきなり試乗ですか・・・

でも、喜んで🎵(^∇^)



試乗車は・・・こちら💁



白色も悪くない🎵


早速、試乗開始(^∇^)


※あまりにも運転が楽しくて、写真を撮り損なってしまいました( ;´Д`)


運転席に座り、100m程走った所で分かりました。


ハンドル・アクセル・足・排気音・・・


運転中、20年前にタイムスリップしたかのような感覚に・・・・


ルーテシアから伝わる一つ一つの挙動にニヤニヤが止まらなくなっていました。


試乗を終え、店内で概算見積とカタログを頂き、これ以上長居すると本当に理性を抑えられない気がして早々に店を後にしました。






ルーテシア・・・


欲しい(笑)
Posted at 2017/09/23 23:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

本日の出来事② プジョーDへ

Dのブログで新型が入庫したことを知り、久しぶりにプジョーDへ行ってきました🎵







まずは、こちら💁









新型5008です( ´ ▽ ` )


パッと見は3008と変わりはないようにみえますが、明らかに違うのは・・・


全長の長さです。

ミニバン並の長さです。

当然、室内もゆったりと出来る空間が🎵


あとは、お尻です(笑)



ちょっとわかりづらいですが、3008との違い・・・ 分かりますか?^_^


室内はというと・・・


運転席周りは3008と同じです



前列シートの背部にテーブルが付きました


3列目シートは収納式になっています







シート収納時にシートベルトが邪魔にならないよう、ベルトとパネル部に磁石が設置されていて固定出来るようにしています^_^


細かい心遣いを感じます( ´ ▽ ` )


後は、プジョー堺さんのブログで細かく紹介されていますので割愛🎵(笑)


来週末に5008の発表会が開催されるとのことで、お時間がある方はプジョー堺さんへ行かれては如何でしょうか(^∇^)



Dに来たもう1つの目的は・・・こちら💁








DS3の60台限定車『DARK SIDE』


同色を所有している身としては見逃せません( ^ω^ )


色は208のアイスシルバーその物ですが、若干色の濃さは違います。
※DS3は、よりマッドブラックな感じです。


やはり目を引くのはここでしょう(o^^o)





細部までお洒落です( ´ ▽ ` )


あと、担当の方より個性全開な新型C3の納車待ち車両で、ほぼ全色が揃っているとのことで案内頂くと・・・











どの色を選んでもお洒落に決まりますネ🎵


担当の◯尾さん、長い時間お付き合い頂きありがとうございました(o^^o)



③に続く・・・
Posted at 2017/09/23 22:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

本日の出来事① 嫁車の点検

今日は嫁車の点検やディーラー巡りをするなど、充実した(?)日を過ごしました🎵


色々ありましたので、ブログを始めて初となる3部構成です(笑)



旅行中にフリードから色々な異音が出ていることに気付き、気になるのでDに点検をお願いすることにしましたσ(^_^;)




到着後、ピットに直行。。。



足回りからは「カンカン?」的な音と、ダッシュボード辺りからのビビリ音が(ー ー;)

両方とも高速道路上(高速時)のみ発生するというよく分からない症状( ;´Д`)


サービスから点検に1時間程必要とのことだったので、何か試乗しようかという流れに・・・。


悩んだ挙句、前から乗ってみたかったステップワゴンにしました(о´∀`о)


1.5ℓターボ、これが面白い程良く走る🎵


フリードは同じ排気量のNAなので違いが実感出来た・・・というか、乗らない方が良かったかな(^_^;)


それと、全くのノーマークだったのですが、ステップワゴンのマイナーチェンジが今月末に控えているとのことで、店内に展示車両がありました^_^


エクステリアで大きく変わるのはフロント部になるので、新旧スパーダを比べるとこんな感じ🎵

【現行】

【新型】



顔は別物になりました( ´ ▽ ` )



内装は現行と同じです。

(シート)
現行


新型



(リア部)
現行


新型






そうこうしていると、点検が終了したみたいなのでサービスから内容を聞くと、足回りの異音は、センシング作動時に連動するブレーキコントローラの作動音の可能性が高く、ネット上で同内容の書き込みが出ていることは確認出来たみたいなので、しばらく様子を見て症状が酷くなる場合はユニットを交換することに(^◇^;)



ビビリ音の方は、フロント周りのパーツを全て外して確認するも発生原因は不明。。。

一応、デッキ周辺を緩衝材で対策頂きました(^。^)


丁度昼時になったので腹ごしらえ🎵



・・・ 食べ過ぎました( ̄O ̄;)




②に続く・・・・
Posted at 2017/09/23 20:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

遅めの夏季休暇(о´∀`о)

8月のお盆休みを利用して、久しくしていなかった親孝行のため小旅行を計画していましたが、仕事の都合上延期になっていました😓


9月に入り仕事もひと段落したので、今日から4連休の許可を頂き、親孝行の旅を決行です(⌒▽⌒)


温泉・海・美味しい食べ物(笑)を優先して、竹野海岸に行くことにしました(о´∀`о)


道中、城崎を通過する順路だったので、私自身8年ぶりとなる城崎温泉♨️をぶらりとすることに🎵





懐かし〜)^o^(


お気に入りの温泉宿が無くなっていたのはショック>_< でしたが、なにか、こう言葉に出来ない安らぎを感じていました(o^^o)


城崎を十分に満喫できたところで、本日の宿屋へ。

休暇村 竹野海岸(о´∀`о)







改装中なことは気にしない🎵(笑)



先ずは親の客室からの眺め🎵



イイねぇ〜( ^∀^)


いい眺めです( ´ ▽ ` )



で、私ら夫婦の部屋からの眺めは・・・こちら💁





・・・鉄棒と足場・・・

・・・室内にシンナー臭が充満・・・

・・・気にしない(;▽;)



そういうことは、どうだっていいのです!


この後の温泉が素晴らしければ全てチャラ🎵


期待してますよ〜(о´∀`о)


また、報告します(笑)
Posted at 2017/09/21 16:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月13日08:12 - 17:06、
552.38km 7時間32分、
15ハイタッチ、バッジ199個を獲得、テリトリーポイント2020ptを獲得」
何シテル?   01/13 17:07
プジョー208GTLine ICE EDITION(A9HN01)に乗っています( ´ ▽ ` ) しばらくの間みんカラをお休みしておりましたが、令和元年1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 208 アイスシルバー号 (プジョー 208)
令和4年12月に復帰しました♫ 備忘録としての要素が強めですが😅 ニッチカーで、わかる ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
嫁専用1号車(o^^o) 平成29年8月5日売却
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ:平成29年2月8日売却
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁専用2号車(o^^o)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation