• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上杉達也のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月1日で愛車と出会って4年になります!

NDロードスターを購入した後、11カ月程で、DJデミオを購入しました。
スタイルの他、6速マニュアル、革張りシート、に惹かれ、迷わず購入したデミオです。

マフラー、エアロパーツ、ホイール等、ライトなドレスアップですが、とても気に入っています。

みんカラさんで、素敵なデミオを拝見すると、やはり車高調だなぁ〜 と思い… (下げたい🤗)
次は、車高調!そんな感じです。後、17インチのホイールもプラスです。

大事に乗り続けたい車です。^_^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/29 21:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間久しぶりの投稿です。
梅雨の晴れ間
ロードスターに乗って、久里浜港に行って来ました。🤗
何時もはフェリーに車を乗せて、南房総ツーリングですが、今日は、久里浜港の駐車場に車を停めてフェリーに乗船しました。(初めての経験♪)
歩いてフェリーに乗り込みます。🤗

久里浜港にフェリーが到着しました。

なんと、車を乗せないと片道800円で金谷港に行けます。😃 意外と安い❗️
乗船後、寛ぎタイムです。


因みに🍺は、僕のではありません。🤗
40程で、金谷港に到着です。


金谷港から歩いて鋸山を目指します。🤗
鋸山で有名な地獄覗きに挑戦です。


分かりにくいけど、先端に居るのが僕です。🤗
いや〜覗くと恐いです。ホント足が竦みますヨ!

鋸山と言うくらい断崖絶壁です。


↑ホント、断崖絶壁でしょう❓
その他
鋸山には、大仏さまもあります。


まーこんな感じです。
流石に徒歩なので、行動範囲は狭いです。
でも、梅雨の晴れ間、徒歩で行く房総も良かったです。🤗
東京湾フェリー🚢お勧めします。🤗
おしまい…



Posted at 2020/06/28 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

南房総ツーリング❣️

南房総ツーリング❣️今日は、一泊二日の南房総ツーリングです。
生憎の雨 と 都内雪予報の為、スタッドレスを履いている デミオ でお出掛けです。
よって、ロードスターはお留守番でした。
南房総、海沿いの道を走り、館山市相浜漁港の相浜亭で昼食です。
今日はウツボが豊漁で、ウツボ丼がお勧めでした。(私さ遠慮しまた…)
雨の相浜港です。

相浜亭の その日丼 です。


美味しい!特に、ウニが最高でした!
相浜亭はTV等で良く紹介されるお店です。入り口はこんな感じです。


↑お店の中は、略満席でした。

お腹が一杯になったので、海沿いの道をぶらぶらして、館山城に入城です。


里見氏の最後の居城です。
天守閣から、鏡ヶ浦(館山湾)を見渡せますヨ!
最後に、白浜の海をバックに カシャ!


明日は晴れかな??
おしまい…



Posted at 2019/01/12 17:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月12日 イイね!

カメラを新調しました。

カメラを新調しました。カメラを新調したので、写真とドライブを兼ねて名古屋に行ってきました。ほぼ観光です。
初日は、トヨタ自動車博物館、徳川園、名古屋港を訪れました。名古屋港では、南極観測船のふじ を見学しました。
二日目は明治村に行き、移築された帝国ホテル等を見学しました。
帝国ホテル、フランク・ロイド・ライトの設計だけあって、細部にまで拘った内外装に感動しました。
トヨタ自動車博物館の展示車です。
トヨタ2000GT!

AE86!

ビート!

徳川園の庭園です。

名古屋港、南極観測船 ふじ です。
300円で船内に入れます。

↑展望台から撮りました。
明治村の帝国ホテルです。凝った内装に感動しました。外観も素晴らしいです。

明治村にはSLが走っていますヨ!
おしまい…





Posted at 2018/09/12 21:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月31日 イイね!

東京湾フェリー

東京湾フェリー房総ツーリング!
今日は、久里浜港からフェリーに車を乗せて、房総に来ています。
朝の久里浜です。


フェリーが着岸します!
フェリーに車をのせて乗船します。この瞬間が好きです。(笑)
平日のせいか、バイクツーリングの人達は見かけませんでしま。
船内も人が少ないです。
甲板でビールを飲む人も見かけません

フェリーから眺める海は最高です。


千葉の金谷港が目の前です。
金谷港に着いたら、崖観音(大福寺)を目指して走ります。


↑こちらが、崖観音(大福寺)です。
階段を登り、上からの海を眺めます。


天気も良くて最高です。(^○^)
この後、海を眺めながら九十九里を目指します。
夕方、宿に到着です!


今夜の宴会場です。
温泉に入ってリフレッシュします〜
おしまい…
PS
フェリーで行く千葉の房総、お勧めですよ!





Posted at 2018/08/31 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

クルマ好きで、趣味は洗車です。(笑) 購入した車は、セリカ、パジェロ、ビックホーン、レガシィツーリングワゴンBH(GT-B)、ミラジーノ、レガシィツーリングワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIGHTZ クロームメッキウィンドウフレームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 15:16:21
AQUA-STYLE モール12点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:04:46
AutoExe リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 00:27:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コペン から ロードスターに乗り換えました。 NDロードスター、気持ちの良いオープンカー ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
15S 100周年特別記念車(FF/6MT) カラー:スノーフレークホワイトパールマイカ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ XD ブラックレザーリミテッド 6MTです。 カミさんの車です。 ロードスタ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーに乗りたくて購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation