• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上杉達也のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

茂木ツーリング!

茂木ツーリング!今日は、栃木県 茂木町 へツーリングでした。
大瀬 やな に立ち寄りました。
やな には沢山の人が居ました!
ちびっ子は泳いでいました。羨ましい〜
自分も入りたいです。ホント暑い😵

お目当ての鮎は小ぶりでした。


やはり、鮎は食べなきゃ!
そこで、やな の隣にある食堂に移動します。


↑鮎の定食です。
本当はビールが飲みたいけどガマンして、ノンアルコールで乾杯🍻です。
鮎は塩焼きが最高ですねー


大瀬 やな から、龍門の滝に移動します。


今日は本当に暑いので、水辺は良いですねー

それから、道の駅 茂木 に立ち寄り、栃木と言えば宇都宮餃子!
宇都宮を目指して走ります。
↓宇都宮餃子です。


また、ビールが飲みたくなります!
餃子 と ライスを食べて帰ります。
おしまい…


Posted at 2018/07/15 21:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

佐渡ツーリング!

佐渡ツーリング!新潟港からフェリーに乗って佐渡に来ています。
初めての佐渡です。
新潟港の駐車場で乗船待ちです。

2時間半の船旅です。
指定席(一等ベッド室)なので寝れましたヨ!

両津港から2ツ亀を目指して走ります。


この島が2ツ亀 のようです。
続いて、相川に向かいます。
佐渡奉行所跡、佐渡金山、北沢浮遊選鉱場跡 等を見て回りました。
北沢浮遊選鉱場跡は感動しました。


↑夜、ライトアップするそうです❗️
北沢浮遊選鉱場跡です。
昭和11年に工場建設に着手し、右側のレンガ造りの建物は発電所です。
同敷地内の北沢50mシックナーです。


その後、大佐渡スカイラインを走り、宿根木に向かいます。
宿根木の三角家は、大人の休日倶楽部 吉永小百合さんの撮影場所です。


↑この三角家の前に、吉永小百合が立ったいたんです‼️ ドキドキしますねー
ノルタルジックな町でした。
続いて、姫崎灯台に向かいます。


↑姫崎灯台です。
世界各国の歴史的に特に重要な灯台100選に選定された灯台です。
佐渡ツーリング、お勧めします!
歴史あり、海あり、なんたって金(ゴールド)ありです!
おしまい…


Posted at 2018/07/08 13:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

SL乗車体験!(真岡鉄道 SL)

SL乗車体験!(真岡鉄道 SL)ゴールデンウィーク最終日、真岡鉄道のSLに乗って来ました。
東京 → 茂木駅 を目指して走ります。
10時前に茂木駅に到着しました。誰も居ません!
茂木発 下館行きのSLは14時26分なので早すぎです。(笑)
茂木駅の無料駐車場で記念写真です。
なんか良い感じです。

4時間以上時間があるので、茂木と言えば?
ツインリンクもてぎ‼️
車で15分位で着きます、お目当は
ホンダコレクションホールです。
ホールの入口です。
なかなか立派です。

館内は、S500、S800、そして、NSR250(2stバイク)に再開しました。感激です。

↑S800、ホントカッコ良いです。


NSR
懐かしいな〜 憧れのバイクでした。
プラモデル、たくさん買いました。(完成したのは僅かです。)

午後、茂木駅に戻りSLを待ちます。
来ました!SL❗️

運転席を覗くと、

本物です!感動しました。
昭和8年完成、今でも現役です。


凄い煙です!(写真では見えませんね〜)
SLの汽笛に感動しています‼️
おしまい…
Posted at 2018/05/07 21:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

大菩薩ライン ツーリング

大菩薩ライン  ツーリング今日は、天気が良いので、
東京 → 奥多摩 → 柳沢峠 → 恵林寺 → 大日影トンネル → 丹波山村ののめこい湯 (今、ココです。)
恵林寺は、戦国武将 武田信玄 の菩提寺です。
恵林寺、お勧めします。

先ず、柳沢さんを越えます!



峠から、富士山が見えます。
峠を下って、恵林寺を目指します。


恵林寺に入ると、



やはり、武田信玄 の菩提寺ですねー
綺麗な庭園です。



御朱印をして頂きました。良い感じです!



次は、大日影トンネルに向かいます。



遊歩道ですが、今現在は通行止めです。


トンネル入口は、こんな感じです。

今は、丹波山村 のめこい湯 で温泉に入っています。



リニューアルオープンしましたヨ!
風呂上がりのビール? は、NGなので、
風呂上がりの牛乳です。

おしまい…


Posted at 2018/03/18 15:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

お台場 ABARTH DAY 2017

お台場 ABARTH  DAY  2017お台場 ABARTH DAY 2017 に行って来ました。
ピストン西沢さん、 竹岡圭さん が会場に来ていました。
そして、竹岡圭さんとツーショット写真を撮らせて頂きました。
(綺麗な人でしたヨ〜〜嬉しかったです❗️)

真ん中に、竹岡圭さんがいます。






そして、ピストン西沢さんのトーク!
ラジオで聴くのと同じ!マシンガントークです。




お台場のガンダムです。


アバルトと関係ないですね〜
同じ、お台場 ということで、カシャ!

帰りは、ゲートブリッジに立ち寄りました。



車を停めて橋を渡りました。
橋の上は凄い風でした。
おしまい…

Posted at 2017/11/11 21:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

クルマ好きで、趣味は洗車です。(笑) 購入した車は、セリカ、パジェロ、ビックホーン、レガシィツーリングワゴンBH(GT-B)、ミラジーノ、レガシィツーリングワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIGHTZ クロームメッキウィンドウフレームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 15:16:21
AQUA-STYLE モール12点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:04:46
AutoExe リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 00:27:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コペン から ロードスターに乗り換えました。 NDロードスター、気持ちの良いオープンカー ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
15S 100周年特別記念車(FF/6MT) カラー:スノーフレークホワイトパールマイカ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ XD ブラックレザーリミテッド 6MTです。 カミさんの車です。 ロードスタ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーに乗りたくて購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation