板金屋さんに見積もりを頼んでいる最中に気が付いたのですが、フロントタイヤの溝がほとんど無い、、、。最近わだちにハンドルが取られてまっすぐ走らないので何かおかしいと思っていましたが、タイヤの減りだったんですね。写真を見るとPZERO-Cかと思ってしまいますが、、PZEROです。先日の雨のツーリングはこれで良く走ってもんです。

走り方のせいだと思いますが短期間で溝が無くなるので、安く入手できる8部山程度の中古タイヤに交換しました。詳細は後ほど、、。
年始にオイル交換しました。今回は1100Kmしか走っていませんが、新品オイルはフィーリングが軽くなり気持ち良いですね。7000Km走行で5回目。だいぶエンジンが軽く回るようになったので短期交換はもういいかなぁ、、、。
オイル交換詳細はこちら。
ところで、この年末年始は板金修理が終わって車磨きを楽しんでいました。数日ごとに3回重ね塗りが終わり、後1~2回行ってからトップコートの予定です。DIYは時間をたっぷりかけられるので、、、5回重ねは過剰かもしれませんが、、。
詳細は後ほど、、。
昨年のGW旅行出発時にトリップをリセットし、高速道路中心に約300Km走った時点の燃費記録は11Km/Lでした。

その後リセットせずに4374Km走行していますが、燃費は6.5Km/Lとなっています。

メータ上部の417Kmは、タンク内に残っているガソリンで走れる距離を表しています。アクセルの開け方でチョコチョコ変わります。燃費を気にして運転しているわけでもなく、4.8Lターボということを考えると良い燃費なのだと思います。
Posted at 2017/01/09 12:01:00 | |
トラックバック(0) |
パナメーラ | 日記