• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

違いがわかる男になりました~

違いがわかる男になりました~ サスペンション交換後500キロほど走行し馴染んできたこともあるのか、さすがに違いを感じるようになりました。
ザックリいうとサマータイヤからスタッドレスタイヤに変えたような感じです。。はい、乗り心地がです。ハンドリングとかは変化はよくわかりません。走りが上質になったような感じです。以前がガチガチだったのでとてもしなやかに感じます。私が思っていたコニのイメージそのもです。今まで所有してきた車の中ではフォーカスSTに近い感覚です。とてもいい状態になりました。

本日ホンダ車のチューン等で有名なスプーンでリジカラの新規検証施工を行ってまいりました。フィエスタSTでは初の施工のはずです。私は以前3台続けてホンダ車に乗っていたことがあり、スプーンはなんとなく憧れのような存在でした。こんな形で縁があるとは・・・ ゴミ一つ落ちてない素晴らしくきれいなショップでした。
で、効果のほどは、、、これまたザックリですがいい状態になったと感じていた足回りに残った、例えればバリのようなものをリジカラがきれいにならして仕上げてくれたって感じかな。。
正直意識してないとわからないようなレベルですが、特に高速域での接地感が上がってると思います。プラシーボかもしれませんが本人がそう感じられることに意味あることだと思うので、結果満足してます。

オフ会などでお会いできたら是非乗ってみてください!ノーマル足が素晴らしいのは重々承知してますが、これはこれで素晴らしい!と思っていただけるかと。。。


ところで、お聞きしたいのですがフィエスタってエンジン部分のアンダーカバーってなかったでしたっけ?スプーンで指摘されてそういえば?って。。ただ、元々ついていた形跡がないって(ないのが正常な状態)言われたので、どうだったか気になります。。コンピューターが剥き出しになってるので養生したほうがいい言われました。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/27 18:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

カメラ不具合
Hyruleさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年12月27日 22:49
良い結果になってよかったですね。アイバッハのスプリング,興味はあったのですが私の道路環境&運転の仕方ではアイバッハは下がりすぎるんですよ・・・。ST150の純正脚はセッティングは素晴らしいのですが,乗り心地やしなやかさはザックスの方が良さそうに想像します(とくにリア)。リジカラ構成部品の1.6との共通性が気になります。

ST150の下回りはじっくり見たことがないですが,アンダーカバーは無かったように思います。1.6もコンピュータやらコネクタむき出しですよ。
コメントへの返答
2016年12月28日 20:45
ありがとうございます。実はザックスも検討してたんですが私がみたサイトでは扱ってませんでした。。

やはり元々ないみたいですね。メーカーが必要ないと判断したんだからそのままで大丈夫でしょう~ このことは気にしないことにします^^

プロフィール

「初スロットルコントローラー http://cvw.jp/b/254027/48578984/
何シテル?   08/03 09:30
UP!GTI乗りです。 よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィエスタSTから乗り換えました。。 コンパクトさが最大の魅力です! フェラーリでもポル ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
STの前に4年半乗りました。モダンアルファとは言えやはりイタ車、いろいろありました・・そ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤快足。。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フォーカスSTから乗り換えました。。 コンパクトさが最大の魅力です! フェラーリでもポル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation