• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与一!のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

雨の休日は・・・

雨の休日は・・・ブログの更新日和です。。

ベルトにパットをつけました~
STはシートが皮なのでとベルトと干渉してしょっちゅうキュッキュ言ってます。ちょうど耳元なのでけっこう気になります。
ヤフオクでポチっとして取り付けてみました。だいぶ改善されました。めでたしです。。

内装ついでに気づいた点を。。(フォーカスとの比較)
フィエスタのダッシュボードって柔らかいんですね~(最近気づきました。。) フォーカスはもろプラスチックで硬かったんですが弟分のフィエスタの方がクッション入りとは思いもしませんでした。
エアコンはフィエスタの方が効きます。車内がコンパクトなので効きやすいんでしょうか。。?内規循環の風量2だと寒いです。。
エアコンと言えばフォーカスSTはエアコンオンでパワーの落ち込みが顕著にあるみたいですがフィエスタはアーシングなしでもほとんど感じられません。若干クラッチミートのタイミングがずれるような気はしますが。。
後は、オーディオ。断然フィエスタの方がいいです。誰が聞いてもわかるくらい違います。フォーカスに比べて音の輪郭がくっきりと感じられます。
走行音は、これはもうフォーカスが断然静かです。フィエスタに比べると超高級車です。フィエスタはエンジン音とかもそうですけどタイヤが出す音がけっこう入ってきます。標準装着のネロのせいというよりは静穏処理の違いだと思います。。

弟分だからといった手抜きは感じられず兄貴よりお金がかかってる意匠もあったりしてなかなかいい感じです。。メーターの赤い針なんか光りますから!!



Posted at 2008/09/18 15:13:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月02日 イイね!

背が低くなりました。。

背が低くなりました。。昨日納車前に届いてたアイバッハを装着しました。。
特にSTモデルなんかだと改悪にさえなりかねないモデファイですが私にとって見た目は重要なのであります。。

フィエスタ(純正バネ)に乗り換えて感じたのはアイバッハを装着したフォーカスSTに比べて硬いな~と言う点でした。試乗した際は舞い上がってたこともあり気づかなかったんですが、自分の物になり冷静になってみると明らかに硬いようです。
もちろん、不快な部類の硬さではなくこの手のモデルとしては十分許容できる範囲ではあります。よく言われる角の取れたと言う表現がぴったりだと思います。
ただこれはコンパクトなスポーツモデルでは避けられないと思うのですが、なんとなくヒョコヒョコとした乗り味に感じます。
ホイールベースやトレッドが小さくなるので仕方ないですね~

さて、アイバッハですがフォーカスの時もそうでしたが私なんぞには違いはよくわかりません。。
なんとなく乗り心地がよくなったような気がしますがあくまで気です。。
攻め込めば違うんでしょうけど少なくとも一般道レベルではほとんどわからないと思います。
それよりもやはり、低く構えたスタイリングを手に入れられて大満足です!
Posted at 2008/09/02 22:14:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

旧与一号オンセール!

旧与一号オンセール!まさかあのままで売りに出すとは!
さすがに与一ヨロピク!ステッカーははがされてますが、後は引き渡した時のまんまです。。かなりうれしい~!
やってくれますフォード横浜さん!

みんカラの人に買って頂けるといいな~ 
ご覧になってるあなた、いかがですか~!
Posted at 2008/09/01 00:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

新与一号弄り初め。。

新与一号弄り初め。。コレミヤさんのシフトブーツです。。
純正はたいていのオーナーが不満に感じるであろう蛇腹ブーツです。私も気に入らなかったのでフィエスタ契約と同時に発注しておきました。
気が急いて昨日帰宅後深夜にもかかわらず装着です。。
ノブはいわゆるヘビーウェイトタイプです。300gちょっとあります。シフトフィールの向上に期待です。ブーツをブルーにしたので純正ノブとのマッチングを懸念して交換を決意しました。

ちょっと気になるのがシャフトの色・・・
うっすらとさびてます・・・
錆自体は気にしてないんですが、露出してるので色塗ろうかな~
通常視点では目に入らないのでこのままでもいいか。。


Posted at 2008/08/31 10:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

さらばST225、ヨロピクST150!

さらばST225、ヨロピクST150!あいにくの雨の中、納車されました!
新与一号です。。よろしくお願いします!

まだちょっとしか乗ってないのですが、フォーカスと比べてふたまわり位小さいボディ、一番の魅力です。路駐だらけの狭い道でも気楽に走れます。もちろんコンパクトさゆえのデメリットもありますが、補って余りある魅力です。。
動力性能は文句なしのレベルなんですがなんせ前車がフォーカスSTだったもんで・・ 初めて乗った高速でフォーカスの感覚で合流したら、当たり前なんですがフォーカスのような加速をするわけもなく思い切りクラクション鳴らされちゃいました。。
しばらくは気をつけないとだめですね~

と言うわけで気づいたこと気になること、主にフォーカスとの比較になりますが書いていこうと思います。。
Posted at 2008/08/28 17:02:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

UP!GTI乗りです。 よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィエスタSTから乗り換えました。。 コンパクトさが最大の魅力です! フェラーリでもポル ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
STの前に4年半乗りました。モダンアルファとは言えやはりイタ車、いろいろありました・・そ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
初新車です。以後マニュアル車が続きます。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
2台目。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation