2016年12月11日
3月で10年となる与一号、ここ数か月本気で乗り換えを考えていました。S1とか208GTiなど3ドアHB中心にいろいろシュミレーションしては思いとどまりって感じでして、でもいまだに乗るたびにワクワクするんですよね~ 今後どう心境が変わるかはわかりませんが、現時点で10万キロに向けて手を入れることにそました。。できれば増車して与一号はず~と手元に置きたいですね~
で、パーツを取り寄せたんですが、、まずアッパーマウントを国内の正規ルートで・・・・・・・・50日ほどかかりました。。撤退前でも在庫がなければこれくらいはまたされもするんでしょうが、今後在庫はもたないでしょうからね~ この辺ですね、、いくら供給に問題ないとはいえ。不動状態になって必要なパーツがないとなると、、、困ってしまします。。。
次にミッションケーブル、これはどうやら10年くらいであらかじめ変えておいた方がいいらしくフォードパーツUKを初めて利用してみました。これまでも海外通販は何度も利用してるのですが1~2週間くらいはかかる感覚です。が!、、驚くべきことに支払いから納品まで4日でした!!船と飛行機の違いでしょうがなんとも素早い対応です。今後はフォードパーツUKメインでいこうと思います!
Posted at 2016/12/11 11:03:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日
近日中にサスペンションを交換するにあたり、アイバッハが不要となるのでご希望の方いらっしゃったらお譲りします。
純正ショックとの組み合わせで使って参りましたがバランスはいいと思いますよ~
着払い送料だけご負担くだだい。
15日に引き取りですのでそれまでにご希望がなければ処分します。
現時点で問題ない状態ですがご使用の際はすべて自己責任でお願いします。
Posted at 2016/12/10 17:40:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日
春が来てスタッドレスから595に変えたんですが、ん~~~~
こんな固かった?こんなにうるさかった???
ウインターマックスがすごく快適(私の中では)だったので・・・・
2シーズン12000キロほどの使用ですが、硬化してきてるような気がしないでもないです。運転してて常に感じる部分なので、その間ず~と我慢ってのは私の性に合いません。
そもそも595rs-rは私の使用環境には合っておらずオーバースペックなんですね。ほぼ街中と高速での通勤ですので。コンフォートタイヤでもいいくらいです。
でもそれじゃあつまらないのでコンフォート寄りのスポーツタイヤから候補を探しました。
ミシュラン パイロットスポーツ3
ピレリ ネロ
ピレリ チンチュラートP1
最終的にこれらに絞り、いろいろ調べてP1にしました。ネットではエコタイヤとして紹介されてたりもしてどうかなととも思いましたがいろいろ情報をまとめスポーツ寄りのコンフォートタイヤと捉え決定しました。値段的にはネロより高くPS3より安いですが3本とも同じようなもんです。
595との比較ですがまず燃費が1k/L近くよくなってます。これは大きいです。ころがり抵抗の小ささの恩恵でしょうがこれは発進時にも好印象を感じさせます。普通に発進する分にはす~とよりなめらかに感じます。もちろん急発進時にはハイグリップな595のほうが速いに決まってますが。
音は当然静かになりました。エコタイヤとも分類されてたりするのでどれほど静かなのかと思っていましたがまあ想像ほどではありませんでした。そもそも静かなエコタイヤ自体知らないのでこの点は何とも言えません。。595のグオ~~~からコ~~~って感じです。
乗り心地に関してはタイヤを変えたところでサスが絶対的に固いのでたいして変わりないです。それでも変化を体感できる違いはあります。
あと、ハンドリングとかコーナーでどうとかは違いがよくわかりません。普段違いがでるような走り方はしませんし、まあどっちにしても私の限界のほうが低いですから。。通勤時に使ってるインターチェンジの深めのコーナーは595と同じ感覚でクリアできました。
とまあこんな感じですが、今んとこ大満足しております!
Posted at 2016/03/29 13:38:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日
車検の代車です。現行フィエを貸してもらう予定だったんですが試乗車までオンセールとのことでこの車になりました。。
中身はファミリアみたいなんですが、ま~しょうがないとガッカリ気分で岐路に、、、あれ、思ったよりいい。かなり古い車でヤレはもちろんあるんですがハンドリングなんかけっこういいです。サスペンションもちゃんとしてますし。通勤の帰路に、普通に走っただけなんでわかることは知れてますが、それでもよく知った道です。見た目の予想をいい意味で裏切ってくれました。。
私が知るフォードの美点がこの車にどれくらいいかされてるのかは知りませんが、、ファミリア(乗ったことはない)自体いい車だったのかもですね~
ところで今後のフォードの体制とかまだ決まってないみたいですが、直営店は大変みたいです。メカの人とか辞めてるらしく、お客さんが電話してもまともにつながらないこともあるらしい・・
車検なんかも対応し切れず他社経営のフォードディーラーを頼ってなんてこともあるみたいです。ま、こうなることは予想された事態ではあると思いますが、突然すぎましたよね~
私がお世話になってるディーラーでも会社の方針としてプジョープッシュ(プジョーディーラーも経営してます)みたいで208GTIをすすめられました。。今回代車で現行フィエがでなかったのもその辺が理由かもしれませんね。フィエをだすなら208をだしたかったりして。。。
こうなった今経営側としてはフォード自体お荷物になるでしょうから、、なんかフォードのことは忘れたいみたいに感じたのは気のせいでしょうか。。。
Posted at 2016/03/13 11:22:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日
ということで、ご希望の方いらっしゃいましたら、メッセージいただけたらと思います。
2014年製で1500~2000キロの走行ですので山はたっぷりです。16インチのホイールが余ってたのに合わせ新たに購入したため(無駄遣い・・・)不要になりました。。
ホイールはフォーカスの純正です。4本とも使用感あります。1本のリムにゆがみがあります。エア漏れとか気にしたことないのですが7シーズン問題なく使用してました。ただ、全く問題ない状態かは保証できませんのでご自身の判断のもと自己責任でお願いします。
条件が整えば手渡しでもOKです。よろしくお願いします~~
Posted at 2015/10/16 13:39:21 | |
トラックバック(0) | 日記