本日はジャン様主催のお手軽早朝ミーティングがお休みの為、たまたま前日にトヨタのHP内にある86societyのページを覗いてみると四国でツーリングの投稿があったため、当日そのまま行って飛び入り参加しようと思い立って出かけてみました。
集合場所は道の駅恋人の聖地うたづ臨海公園とのことで、いざ出陣。
主催者の方に挨拶をすると同時に歓迎されたのでホッと一安心。
思えばジャン様のミーティング初参加の時もこんな感じだったな。
と、前置きはさておき、いざ出発!本日の台数は11台。
とはいえ、今回のメンバーさんは勿論四国の方もいらっしゃいますが、岡山の方々が主体の為、案内は今回自分が主体となって行う形に・・・
では最初の目的地となる五色台へ
その道中、さぬき浜街道を通行中にあるハローズの辺りの対向車線に多分見間違えてなければ友の会のリーダーであるレーシングパパさんの86とすれ違い(気づいてくれたかな?)とりあえず無事に五色台に到着!
お手軽早朝ミーティングの会場を利用させていただきました。
と、少し休憩を取った所で次の目的地道の駅空の夢もみの木パークへとせっかくなので五色台スカイラインを経由して向かいましたが、生憎濃い霧の為あまり楽しめませんでした・・・
そして道中の五色台トンネル付近で今度は脱力さんとすれ違い(気づいてくれたかな?)
そして無事に次の目的地に到着!
この時丁度お昼時だったため、食べる場所を決めていないとの事だったので、この周辺でこの台数を駐車できる場所としてこの周辺の土地勘がない自分が思い浮かんだのは、しょうゆうどんで有名な小縣屋(漢字間違えてたらごめんなさい)しか出てこなかったのでメンバーでそこで昼食。
そして次の目的地は道の駅大歩危だったのですが、あまり駐車場が広くないのでその手前のリバーステーション West Westに変更を提案し、そこへ向かいました。
運良く特急が通ったので1枚。
少し休憩後、次の目的地である道の駅ことひきへ・・・
到着後せっかくなのでメンバーの方々と銭形砂絵を見に展望台へ。
ここへ来るのは小学生以来なのでほぼ覚えておりませんでしたw
と観光が終わった所で、遠方から来られた方々や所用がある方の為ここで一旦解散という形に。
そして、自分の案内はまだ終わらず最終目的地というか最初の集合場所まで岡山のメンバーさんと同行し(勿論先導でw)到着後少し談笑したのち解散となりました。
本日参加された皆様お疲れさまでした。また突然の飛び入り参加を温かく迎えてくれたメンバーさんに感謝です。
追伸、写真はあまり上手く撮れてませんのでご了承を。
Posted at 2017/06/25 22:29:31 | |
トラックバック(0) | 日記