• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねおちゆうのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

とりあえずの19インチ

とりあえずの19インチタイヤの溝無かったから、とりあえずタイヤの溝あるやつに交換!久しぶりの19インチ^ ^

KUHLのオリジナルホイール(WorkのOEM)、DDR01、19インチ、9.0J

タイヤは、ヨコハマタイヤの海外で純正タイヤ採用されているコンフォートタイヤ。








これはこれでなかなか良いでしょ(^^)
しばらく通勤はこれでいこーと思います。
Posted at 2024/12/31 18:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

ようやく86復活!!

ようやく86復活!!とりあえず一旦鈑金終わって戻って来たー!!
自分で外した部品はまだまだ付いてないから、内装はほぼドンガラだけど、久しぶりで乗りたくて走ってきましたー



エアロもこれから取付け予定!

とにかく一旦年内に戻って来てよかったー!!

修理途中の写真はまた後日アップしまーす
Posted at 2024/12/27 22:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

GR86復活まで後少し

GR86復活まで後少し鈑金屋さんに進捗の確認で遊びに行って来ました!

写真はとりあえず1枚しかないけど、作業中の写真は撮ってくれてるみたいなので詳細はまたそのうちご報告したいと思います。




とりあえず進捗状況は、めちゃ順調でした!!
既にフレーム修正と塗装工程は完了していて、最終の組付け工程まで来てました。

社長と工場長曰く、車体の歪みが見た目以上にあってめちゃくちゃ大変だったみたい(´∀`*)

けど、最新の設備と技術でミリ単位で調整してバッチリ修理できたって♪


めちゃくちゃお世話になりました(T-T)


今日には完成の目処がたつということで来週には間違いなく乗れると思いますよと言ってくれました(๑>◡<๑)

86戻って来たら、自分で外しているパーツ組み付けたらようやく復活!
そろそろエアロも発注しなきゃなー


取り急ぎ嬉しくてご報告でした!
復活したらまた写真アップしたいと思います。
Posted at 2024/12/18 21:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

夢を実現させる為の妄想②

夢を実現させる為の妄想②ヘッド車選びの続きです。
ヒッチメンバー問題を抱えたまま、引き続き最適なヘッド車を探してみます。

ちなみに牽引する際は、ヘッド車のミッションや駆動系の容量なども重要になるみたいで必然と4WDになるっぽい。
そんな気はしてたけど、ここに来て更に選択肢が狭まるとは、、、

んー厳しいなーと思いつつ、YouTubeを徘徊していたらオススメに出てきた『OVERLAND EXPO 2024』を紹介している動画を見てコレだ!と思いました^ ^


▪︎オーバーランドスタイルとの出会い
アメリカ発祥で最近はアメリカやオーストラリアで流行ってきているスタイルで日本でも流行り始めている4WDのカスタムスタイルらしい。

休暇で数日かけて大陸を走破し車中泊やキャンプをしながら目的地に遊びに行くスタイルからオーバーランドスタイルと言われるみたい。
もちろん、オフロードを走破しなければいけないのでリフトアップやゴツゴツした大径MTタイヤを装備するのは当たり前でキャビンにテントを積んだ仕様が特徴。


ちなみにGoogleでオーバーランドスタイルで画像検索するとこんな感じ。
めちゃくちゃカッコいいよね!!

オーバーランドスタイルと出会って、ピックアップをヘッド車にしてトレーラー引っ張れたら全国旅できちゃうじゃん!サーキット行けちゃうじゃん!とテンション上がっちゃいました(*≧∀≦*)


▪︎ヘッド車はピックアップトラック
オーバーランドスタイルに一目惚れして、ヘッド車として候補に上がったのはハイラックスとトライトン。
トライトンはまだ出たばっかりで高いから第一希望はハイラックス!リアバネがリーフでタフで良いよね!

ハイラックスはアメリカ生まれという事もあるからか肝心のヒッチメンバーも引っ張り強度十分なモノもあるしディーゼルだし。

ついでにどんな仕様のオーバーランドスタイルがあるのか調べてたらめちゃくちゃ使いやすそうなキャビンがあったので買うならこの仕様かなー。








めちゃカッコいいでしょ!
(画像はFT PORTERさんのHPからお借りしました。)
これなら、どこまでも行けそうでしょw


▪︎夢が目標に
全国のサーキットを走る夢を叶える為の妄想プランはだいたいこんな感じかな。
これを揃える事が出来れば後は時間を作るだけになるから現実味が出てきた!

稼ぐ目標額もなんとなく見えてきたし。
概算だけど、ヘッド車350万、オーバーランドスタイルへのカスタム230万、車載トレーラー270万の想定で行くとハードにかかる費用はざっくり850万位稼げばほぼゲームクリア。

なんだかイケそうな気がする〜^ ^


後はこの妄想をリアルで再現する為に行動を起こすだけ!上の子が大学卒業する4〜5年後を目指して準備する!

その頃には事業拡大させて会社員も辞めてやるw
あーまだ妄想段階だけと考えるだけでワクワクしますね!


皆さんは夢ありますか?ワクワクする事やってますか?

こんな大した事ない妄想も響く人が1人でもいたら嬉しいです。
最後まで俺も妄想にお付き合い頂きありがとうございます!

またそのうち変な事考えたらダラダラ書いてみたいと思いまーす
Posted at 2024/09/03 21:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

夢を実現させる為の妄想①

夢を実現させる為の妄想①先日86を鈑金屋さんに持って行こうとしたら、鈑金屋さんに『台風が来るから今は預かれない』と一旦ステイをくらったので、86の修理ブログは一旦休憩です(*_*)

それで少し時間が出来たので、将来の夢を叶える為に色々と妄想に走ってYouTubeを徘徊したので考察を記録としてブログにしようと思う。(文字ばかりになります。)

興味がない人は、飛ばしてもらって構いません。興味が湧いた人だけ立ち寄ってもらって一緒に妄想しましょw


▪︎小さな夢
突然ですが、皆さんは『夢』ありますか?

僕は小さな夢がいくつもあって、日々それを追いかける為に色んな行動を起こしています。

子供が小さい時に学校で将来の夢を考える授業がありますよね。
ウチの子供も小学生の頃に夢を考える授業があったらしく家で妻とその話をしているのを聞いていた時、直感的に『夢を追いかけてない大人から、夢を見ろって言われる説得力のなさ』に凄くダサいと思ったのがキッカケで『夢見るオジサン』になると心に決めました。

そこから、やりたい事リスト(小さな夢リスト)を作って今に至るのですが、その中に書いた夢の1つに『全国のサーキットを走りたい』があるんですね。

当時は、どうやって行くのかとか、お金はどーするのか、いつ達成するのか等具体的なことは一切考えず、とりあえず走りながら考えるスタイルでとにかくいつかやり遂げるという勢いだけで書いたのを覚えています。

まだまだ達成するには時間がかかると思うけど、少し時間が出来たのでここらで真剣に叶える為に考察してみたいと思い調べてみました。


▪︎最も高いハードル(お金と時間)
夢を書いた当時から、最も高いハードルはお金と時間だと感じています。会社員では稼げる金額と制約時間の問題が出ちゃうので会社員を辞めて起業する事が前提になると思いますが、、、
今回の考察では、直ぐに解決しないのでココはちょっとスキップしたいと思います。
ただ、一応数年かけてアプローチしてはいるので今やってる副業がスケールアップしてくればいずれ解決出来るかなと思っています。

時期的には、上の子供が大学卒業する4〜5年後がターゲットかなぁとフワッと思っています。


▪︎どーやって全国を旅する?
夢を書いた当時は、特に何も考えてなかったので自宅からそれぞれのサーキットへ自走で行けば良いやって楽観的に考えていたのですが、昨年岐阜のYZサーキットへ自走で遠征に行った時に考えの甘さを感じました。

86は、一応タイヤ4本載せられるが工具はあまり載せられないしリクライニングも出来なくなるから車中泊は地獄だったし、自走のリスクもめちゃくちゃあるなーって実感したんです。

考えてみると当たり前の事なんですが、このやり方だと毎回全国をピストンしなきゃいけないし事故のリスクも大きくなるし現実的ではないなと。積載車があれば良いんだけど趣味で維持するのにはこれも非現実的。
意外と真面目に考えるとクリアしなきゃいけない課題が多いなーと気づいちゃいましたΣ(-᷅_-᷄๑)

・課題
①タイヤや工具がある程度積載出来る
②車中泊するなら足が伸ばせるスペースが欲しい、せめてリクライニングして寝れる
③故障した時などの対処方法

この辺を考えた上で計画立てないと現実味がないのでお金の問題は一旦置いておいて調べてみることに。


▪︎車載トレーラーの存在を発見
YouTubeでサーキット走ってる方の動画を探してみたら、ある動画で車載トレーラーを紹介されていて『これだ!!』と思いました!

というか良く考えたら実際に友達に1人車載トレーラーを持ってる人が居たんだけど全然自分事じゃなかったので存在を知っていたのに全然選択肢に入ってませんでしたw

灯台下暗しですなーw

それから、YouTubeで車載トレーラーを探しまくり遂に欲しい車載トレーラーを見つけました。
『FUTURA社のスーパースポーツ』という車載トレーラー!これ直接荷台が下がるから車高低くても載せやすいのよ!めちゃくちゃ欲しい!


(画像はHPからお借りしました。)

牽引免許は追加で取らなきゃいけないけど、これなら中型(限定)の今の免許のままで引っ張れるし、サーキット行った先で一旦切り離せば、ヘッド車(引っ張る方の車ね)だけでちょっと買い物も行けるし色んなリスクも回避出来るなーと思うし、現実味が少し出てきた気がするw

たぶんこれ買いますwそのうちw(円高になれ!)


▪︎ヘッド車の選択肢は意外と少ない
牽引する車載トレーラーなら、維持費も比較的安いから一旦牽引する前提で考察を進めたいと思う。

このFUTURAトレーラーは、トレーラー自体が630kg位で、最大積載量が2,200kg、オプション装備等も考えると総車両重量が約2,900kgくらいになっちゃうので勿論牽引免許が必要になる訳だけど、調べて行くと大きな問題はそこじゃなく連結部のヒッチメンバーにある事が発覚!

それは、そもそも高強度のヒッチメンバーの設定がないって事だったのよΣ(゚д゚lll)
そんなことある!?

ほとんどの国産車や欧州車は750kg以下の牽引しか想定されていないみたいで、ヒッチメンバーがあっても最大引っ張り強度が2,000kgを超える設定がない、、、

設定があるのは、デカいアメ車ばかり。国産車で唯一あるのはランクル系かハイエース位。

んーヘッド車の選択肢少な過ぎない?

新しいランクルは手に入らないし、そもそも高くて手が出ない。年式古くても高いし。
ハイエースは悪くないけど嫁がヴォクシー乗ってるから正直要らない。
ミニバン普段乗りでは必要ないなーってな感じでヘッド車選びに悩むとは思ってなかったなー

ヘッド車何が良いんだろーなー


って意外と長くなっちゃったから、一旦この辺でブログ切りますね。
次回は『オーバーランドスタイルとの出会い』でブログ書きまーす
Posted at 2024/09/02 02:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日もオートポリスのホリデーチャレンジ走ってきまーす!!奇跡の完全ドライ!」
何シテル?   08/08 16:12
ブライトブルーのGR86新車で購入しました!! AE86からのFR復帰です! 86を通して一緒に楽しく車遊びが出来たらいいなぁって思ってます! たまにサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER7 リチウムバッテリー 40B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 22:12:07
BRZ用オートミラーユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 08:07:26
TRD GRサスペンションセット(全長調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:44

愛車一覧

トヨタ GR86 ブラハチ (トヨタ GR86)
アプライドB型、事故をキッカケにまた仕様変更。 オートポリスをたまに走ってるイケおじを ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
AE86から乗り換えました❗️ 初のFFです✨お近くのアルト乗りの方仲良くして下さい🍀 ...
トヨタ ヴォクシー 嫁ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ZRR70 煌めき
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
おまわりさんも怖くないJA11フル公認仕様です♪ ココまでイジって乗るつもりはなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation