• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴトウのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

CBR600Rドラレコ

息子に頼まれて、朝からドラレコの取付



ホンダCBR600R



リア側カメラ
ナンバーの上



配線処理



フロントカメラ
右ミラー付け根



GPSアンテナとモニター



カウルの中で配線処理



無事取り付け完了



その後、新舞子マリンパークまで二台でツーリング





メチャ寒かった

Posted at 2023/12/25 08:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

爆上戦隊ブンブンジャー

爆上戦隊ブンブンジャー












https://www.tv-asahi.co.jp/boonboom/

 スーパー戦隊ファンの皆さんお待ちかね、2024年3月3日(日)にスタートする新たなスーパー戦隊を発表する季節がやってきました。スーパー戦隊シリーズ48作目となる2024年の新作のタイトルは、『爆上戦隊ばくあげせんたいブンブンジャー』!
 本作は、子どもたちに圧倒的な人気を誇る《クルマ》をモチーフに、タイヤやスピードメーターをイメージしたレーシングスーツに身を包んだ《ヒーロー》が、困難を知恵と技術で乗り越えていく物語。
 そして本作に登場するキャラクターと赤いスーパーカーが初登場。本ビジュアルは高層ビルが立ち並ぶ都市と朝焼けを背景に、赤のスーパーカーと、レッド、ブルー、ピンクの3人が各々の方向を見つめる、それぞれキャラクターの色と新たな物語を予感させるビジュアルとなっております。 ビジュアル内中央で、腕を組み遠くを見つめるブンレッドはいつも前向きで熱い心の持ち主。物事の本質を見抜く力があり、勝負勘が強く即決即断でチームを引っ張ります。


ロックスターが戦隊ヒーローに。

探偵はバーに居る も光岡車が登場する映像作品です。
Posted at 2023/12/23 10:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

ドライビングシューズ

ドライビングシューズを新調しました。

ミズノ ベアクラッチ
https://jpn.mizuno.com/driving/bareclutch






今まで使ってた靴はとりあえず補欠に。




ホンダ車に乗ってないけど。
Posted at 2023/12/05 06:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

愛知県民です


また東京モンがこんな記事書いてる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc6dc53d5495f47c70c94ffbacf76a2007d09e3

車両保有台数とか道路率は東京大阪と比較するのに、死亡事故件数は最小の島根と比較して倍数を大きく見せるという誘導記事。
しかも、どうしても愛知をワーストにしたいのか五年分って。

東京ってインフル患者多いね。
超ウイルス危険地域だがやって、そりゃ人口が多いんだから当たり前みたいな話。
東京神奈川のバイクのすり抜けは他府県では、あまり見ないよ。

データ
2022年 交通事故死者数

東京 132人
愛知 137人
大阪 141人

だからって良いという訳では無いですが。
お亡くなりになられた方には、お悔やみ申し上げます。

江戸を作ったのは、愛知三河の徳川様だがや。
跳んで埼玉 と言う映画を見たが、いつも名古屋は馬鹿にされるが、埼玉も同じ感じなんだなって。

ほとんど上京者の東京在住者だって三代住んで江戸っ子だよ。
京都人からしたら天皇陛下は東にお出かけになってるだよ。


この手の記事、いつも愛知県民として不愉快極まりない。

---------------------------------

 世界に冠たるトヨタ自動車の本社をはじめ、自動車産業が集積する愛知県。車両数や道路面積、交通量などのデータからも、全国随一と言える「車社会」の特徴が浮き彫りになってくる。

 際立つのは車の保有台数の多さだ。自動車検査登録情報協会によると、愛知の二輪も含めた自動車の保有台数は、47都道府県で最多の約535万台(今年3月時点)。世帯当たりの自家用車の保有台数は1・23台で、東京都(0・41台)や大阪府(0・62台)を大きく上回る。

 さらに、都道府県の面積に占める道路の割合を示す「道路率」は、全国5位の6・63%(2021年)。率で上回る大阪の面積は1905平方キロ、東京は2194平方キロと、愛知(5173平方キロ)の半分未満で、県面積の広い愛知の道路環境の充実ぶりがうかがえる。

 車の交通量を示す主要指標「走行台キロ」(車両台数と走行距離の積算値)も、愛知は全国最多の8140万台・キロ(21年)で、東京の1・3倍、大阪の1・4倍と3大都市の中で突出。また、取得可能な年齢層に占める免許保有率も79%(20年)と、東京、大阪を10ポイント以上も上回る。一方、中京圏の鉄道の通勤・通学定期券の販売枚数は21年調査では首都圏のわずか1割強にとどまり、鉄道利用者の少なさを物語っている。

 しかし、ドライバーにとっての好環境は、事故増加という負の側面と隣り合わせだ。22年までの5年間の県内の事故による死者数は47都道府県でワーストの753人で、全国平均の2・4倍、最少の島根県の8・5倍に相当する。

 県交通安全協会の伊藤清美常務理事は「車は便利な生活の足である半面、凶器にもなり得ることをドライバーは忘れがちだ。愛知が『事故多発県』だと認識し、心と時間に余裕を持った運転をしてほしい」と話す。

読売新聞
11/29(水) 15:13配信




Posted at 2023/11/30 11:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

茶臼山


















晩秋の茶臼山
山頂部の広葉樹はもう散ってました。
Posted at 2023/11/24 09:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター購入を機に、ミンカラ始め、ドライブ記録程度にチビチビ書いていきます。  この時期、そう言えばこんな所へ行ったな~。 と自ら振り返る為に、画像アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニマルヤマさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 17:58:04
桑名MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:14:52

愛車一覧

光岡 ロックスター 光岡 ロックスター
オーナーです。 1号車だったのでメーカー主催のラインオフにも呼んで頂けました。
キャデラック CT6 キャデラック CT6
とにかくデキが素晴らしいです。 よほど重要な故障が無ければ乗り続けるでしょう。
マツダ ロードスター あか (マツダ ロードスター)
NDロードスター幌 10万キロ超の中古車を、ビーナスラインを毎日のように走ってる友人から ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ジョンクーパー ミニ1000 1/1プラモがステイホームで退屈な日々を充実させてくれてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation