• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴトウのブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

千里浜

千里浜海が荒れて通行止めでした
Posted at 2024/12/13 18:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

せせらぎ街道

せせらぎ街道冬でした
Posted at 2024/12/13 18:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

ローマ

ローマコロッセオ

Posted at 2024/12/13 18:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

ようこそWRC

ようこそWRC









メイン会場まで早朝二時間ほどのドライブ

毎年、日本全国からGRヤリスが集まってきてますね。
リエゾンで一緒に走る為にウロウロ走り回ってます。

Posted at 2024/11/24 05:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月21日 イイね!

ロックスターの機嫌が悪い


最近ロックスターの機嫌が悪い

先日ビーナスラインへ行った際には、シートヒーター左右作動ぜず。
電源のランプは点灯。
ヒューズは切れてない。



音源が時々落ちる

んで、この前の日曜朝、天気も良いので、乗ろうとシャッター開けて、ドアロック解除のボタンを押すも無反応。
キーの電池交換するも無反応。

なんか、TVキットの操作ランプが薄く点灯してる。いつもは何も点灯してないのになあ。

パワーパック繋いでスタートボタン押すと、カチッ

あー完全放電

仕方なく赤で出発
海仲間達と合流してモーニング後の一宮タワー



WRCで有名になった旧伊勢神トンネルを、ラリー本番一週間に快調に一日走り回って。



バッテリー発注







交換後、順調にエンジン始動

だが
マツコネ起動せず。色々試すもモニター無反応。
USB電源来てない。
ドアミラーのリモコン動かない。

電源バックアップ無しにバッテリー交換すると駄目な車両も増えてるから、ディーラーで再設定必要なのかも。

バッテリー上がりの原因探すため、暗電流を調べると



186mA 流れてる

20mA 位が正常値らしく 100mA はバッテリー上がりの原因になるらしい。

TVキット(私は走行中テレビは見ないがカーナビ操作はしたい)
が怪しいので、とりあえず充電器繋ぎっぱなしで車庫の中へ。
相変わらず薄く点灯してるし。

原因はこいつにばかり乗ってるから、いじけてるんだろう。



クルマって生き物
充電器繋げて車庫



Posted at 2024/11/21 06:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロードスター購入を機に、ミンカラ始め、ドライブ記録程度にチビチビ書いていきます。  この時期、そう言えばこんな所へ行ったな~。 と自ら振り返る為に、画像アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニマルヤマさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 17:58:04
桑名MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:14:52

愛車一覧

光岡 ロックスター 光岡 ロックスター
オーナーです。 1号車だったのでメーカー主催のラインオフにも呼んで頂けました。
キャデラック CT6 キャデラック CT6
とにかくデキが素晴らしいです。 よほど重要な故障が無ければ乗り続けるでしょう。
マツダ ロードスター あか (マツダ ロードスター)
NDロードスター幌 10万キロ超の中古車を、ビーナスラインを毎日のように走ってる友人から ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ジョンクーパー ミニ1000 1/1プラモがステイホームで退屈な日々を充実させてくれてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation