• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずるんのブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

新年

新年明けましておめでとうございます(遅い)。
先日年明け一発目の洗車に行ってまいりまして、いっつも水道水でジャバジャバ洗う日本橋パーキングでやっていたのですが、久しぶりにジェット水流でもいいかなと思い、検索かけて見つけた世田谷区にある某洗車場(かなり近所だった)に行ってみると、週末だったせいかほぼ満車状態。丁度いいタイミングで一台空いたので、何とか滑り込みましたが、いやーコイン洗車場難民は増加の一途を辿ってますなあ。

さて、年明けガソリンを入れたときメーターを見たら、いつの間にか1万キロ超えていました。購入して約半年ですが、あっという間に達成した感じですね。おめでとう俺!よく乗り切った俺!(と我が愛車)

そんなこんなで今日、一緒に仕事をしているクライアント先の営業さん(元関西人、割と仲がいい)が、
営「そういえばRX-8買ってからどれくらい走ったの?」
俺「1万キロ超えましたよ」
営「ほー、もうそんなに行ったんかー」
俺「半年で1万キロだから結構走りましたね。けどまあストレス発散にもなりますし」
営「ふうん、ところでガソリン代って平均してなんぼ?…あと平均燃費は?」
営業さんは「ふむふむ」と言いながら電卓を叩き始める。
営「ほほう(ニヤリ)」
俺「どうしたんすか?」
営「これまでに君が使ったガソリン代を計算してたんよ。20万やね」
俺「にじゅうまん…??(白目)」
営「半年で20万やから、年間40万使う計算になるなあ」
俺「よんじゅうまん…(白目)」
営「まあええやないの。素晴らしいストレス発散やねえ(ニヤリ)」
俺「年間ガソリン代が車両価格と同じ…(白目)」

車談義に花が咲くかと思いきや、いきなり電卓をたたき始めるこの関西人気質(偏見)。エグいエグすぎる。
大体の修繕もやり終えたし、そろそろ車高調でも、いやブレーキローターが先かな…うふふ、とか楽しい想像はすっかり消え去りました。散財ヤバイ(白目)。

という訳で2019年はさすがに無駄なガソリン消費は控えようと思います。
今年の目標!遠出は平日のみ!首都高ドライブは週一!(本当か?)


(※写真は1万キロ達成記念にジェット水流でピカピカになった我が愛車。相変わらず伝わりづらい写真ですみません)


Posted at 2019/01/16 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

圧縮回復とRT-01

今日は仕事前に千葉まで足を伸ばしてSAB千葉長沼ロータリーイベントに行ってまいりました。空きスペースを探して駐車場内を延々徐行してたら膝がプルプルしちゃって加齢悲惨。
あんだけ大量のRX-8見たの初めてだったんでそれだけで十分楽しかったです。が、俺以外みんなツライチじゃねーか!何だよ羨ましーぜ!

で、話は変わって
先日クラッチ修理が上がり、茨城のリアルテックさんまで愛車を引き取りに行った時のこと。
リ「いやあ実はうっかり趣味で圧縮測っちゃったんですけどね」
うっかりって何?しかも趣味ってー!?とツッコもうとしたところで圧縮測定のシートをサッと渡されました。
一体この数値は何だろう?2度見をしてもいまいち意味が分からない。3度見してようやくその数値の意味することが分かりました。
圧縮比、爆上げ。

ちなみに購入直後一番最初に某ショップで測定したときが
F : 6.6 6.6 6.4
R : 6.3 6.5 6.5
そりゃもうOHを勧められますわな。

二度目の測定がリアルテックさん。
F : 674 659 672
R : 678 685 668
まあ、酷い有様ですよねえ。

そしてエコプログラム施工完了後、RT-01に交換して3,000km弱走行後に測定した3度めでコレ(写真参照)ですよ。


夢かまぼろしか、それともまやかしでは!?とほっぺた30回ぐらいツネるレベルの爆上げに思わず小便チビって事務所の床を汚してしまいました、すみません(ちなみに嘘です)。

いやしかし、意地でも乗ってやると思ってはいたものの、どこまでその意地張り続けられるか正直不安なところもあったんで、この数値は嬉しいなんてもんじゃなかったす。まぼろしだろうがまやかしだろうが、ここまでの結果を出すエコプログラム&RT-01は凄いなと。
それと何より、最初に相談したとき「圧縮にバラツキがないから、これなら何とかなると思いますよ」と前向きなアドバイスをしていただいたリアルテック様には大変感謝です。

もし他にも圧縮低下が原因で悩んだり腐ったり誰かに愚痴ってみたり夜眠れなくなったりする人がいたとしたら、一度エコプログラム&RT-01を試してみることをお勧めします、真面目な話。


(※ちなみに写真はSAB千葉長沼でようやく見つけたスペースが一番端っこの上にお客様用ぽくない場所だったのでやや不機嫌な愛車)

Posted at 2018/11/12 00:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

地下駐車場で洗車とゾロ目

地下駐車場で洗車とゾロ目RX-8が我が家にやってきて3ヶ月過ぎたあたりのこと、ご覧の通りゾロ目達成しました。マンモスうれP!(死語中の死語)
思えば購入して最初に診てもらった某専門店で「エンジンかかってるのが不思議なくらい酷い」「今はいいけど夏場だといつ止まってもおかしくない」などと散々脅されたガチ涙目状態でしたが、俺の惜しみなく注がれた愛情(マネー)のかいもあってか、とりあえず夏は越えたぞ。マンモスやりP!(もういいって)
とは言ってもまだまだ金かかるんだけど、どこまで持つのか俺のマネー。

さて、ここんとこずっと雨マークが2日おきにやってくるという状態だったので、我が愛車は汚れっぱなし。普通ならガソリンスタンドの洗車機に「えいやっ」と突っ込むんだが、いやね、ステッカーを貼ってから洗車機怖くなっちゃってさ。でもこれは仕方ないよねカッチョ良さとのトレードオフ(じこまんです)。

という訳で、昨日は首都高速が経営(?)する兜町地下駐車場へ。ここはB2Fに一般の人も利用できる洗車スペースがあるんだが、24時間営業なので時間を気にせず、水道でジャバジャバ洗うだけなのでコイン洗車みたく時間に追われてあたふたすることなく、マイペースで洗車が出来るのがありがたい。


最初は貸し切りイヤッホー状態でしたが、あれよあれよという間に4〜5台あるスペースが一杯に。さすがに洗車場難民のオアシス、休日の夜はそれなりに混むらしい。
せっかくの手洗いなのでコーティング剤も吹きかけてみました。
シュアラスターのゼロウォーター! と思ったらゼロドロップ? は? 違いは? 紛らわしいっちゅーに!


ご覧の通り、この輝き!(伝わりづらい)
Posted at 2018/10/08 12:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

ドライブあちこち

ドライブあちこち7〜8月は頭おかしいんじゃないかというくらい無題に車走らせていました。ただでさえ燃費の悪い車をガンガン走らせちゃって、もう反社会的行動しまくり。トレンドからの逸脱。

箱根(箱根スカイライン〜芦ノ湖スカイライン〜椿ラインあたり)、道志みち〜宮ヶ瀬湖方面、赤城山など(その間に首都高速もちょくちょく)。いやもう有料道度の料金とガソリン代で散財が凄いことに。

んで先日行ってきたのが本栖湖(本栖みち〜下部温泉あたり)なんですが、自分はいわゆる走り屋さんではないので、ここの「そこそこクネクネ」したゆったりワインディングは自分には最高かも。その日たまたまだったのかも知れないけど、走っている車もほとんどいなくて楽しいたらありゃしない。ここはまた愛車と走りたい場所でした。つう訳でリピート決定(ラーメン屋かよ)。
他にオススメなどご存知の方いらっしゃいましたら、俺にこっそり教えてください。

さて下部温泉近くの道の駅で、自分の愛車の尻を「ほう、後ろ姿もなかなかセクシーやんけ」と舐め回すように眺めていたら

右テールランプが「お、お前、し、湿っとるやんけ!」(結露です)

なんすかこれは。調べてみたら持病?って持病だらけじゃねーか。萎えるわ!(ちゃんちゃん)
Posted at 2018/08/12 22:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

作業スペースがない!

作業スペースがない!一種のガス抜きブログです。

新しい住環境となって心機一転RX-8を購入することになったんだけど、駐車場がなかなか見つからず(あったとしても他人の一軒家の空きスペースとか笑)ようやく見つけたのが家から徒歩8分で車間激狭の砂利敷&草ボーボーな駐車場なもんだからジャッキアップしてウマかますなんてもっての外、ちょっとでも前に出せば他の車が出せない、ドアは開いたとしても人が乗り降りするのがやっとという有様。これまで軽作業程度だったらほぼ自分でやってきたので(工賃をケチるというより楽しいからです)、例えばオイル交換を人にお願いするというのが何だか申し訳ないような楽しみを奪われたような奇妙な気分だったりする。
何かいい手はないかなと、レンタルピット的なものも探してみたがやたら遠いとか高いとか。たかがオイル交換にショバ代ウン千円も払ってられんし、なかなか八方塞がりな状態である。
他の人はどうしてるんだろう?
でもまあ、これって都内に住んでたら案外当たり前のことなのかも知れんなーとか思ったり。

ところで月極駐車場も減ってるけど、コイン洗車場もずいぶん減ってきてるような気がする。
今更ながら車趣味には厳しい世の中だなあと実感。

(※写真はこんくらい駐車スペースがあったらイイネ!という単なる希望)
Posted at 2018/07/14 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年 http://cvw.jp/b/2540798/42417341/
何シテル?   01/16 22:22
ずるんです。よろしくお願いします。 今まで様々な車に乗ってきました。オープンスポーツは現在まで3台目となります。 ちなみに車に関しては素人以下の知識とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe Premium Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 02:10:03
Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 02:09:53
エンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 00:47:38

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「無いわー。燃費悪いし」 「10万kmでエンジンOH検討しなきゃいけない車なんてありえる ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2015年12月3日に納車しました。 たまたま通りかかった埼玉県の某チューニング系ショッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation