• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い丸目のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

MEGAMAX

MEGAMAX久しぶりと言うか役半年ぶりのブログです今晩はお久しぶりです( ̄∀ ̄;)

昨日は、友人とワイルドスピードメガマックスの先行上映を見てきました♪

今回のキャスティングはファースト・X2・X3・MAXの主要キャラのオールスター!!正に夢の共演でしたwww

映画の内容はネタバレになるので、簡単に。

・映画の内容がもう別の映画になってきているww

・ブライアンは生粋の〇T〇好き?

・日本語吹き替えの竹井咲の演技が下手くそ過ぎるwww

・それで、ゼロヨンはないでしょう( ̄∀ ̄;

・GVB♪(*´Д`*)

と言うぐらいにしときます。
映画としては、面白い内容になっているので見る価値はあると思います♪

エンディングのラストにはまさかと言う内容が・・(°□°;)
Posted at 2011/09/25 19:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ
2011年07月05日 イイね!

タイヤー

タイヤーと言うわけで、今年もこんがり焼けました~の青丸ですこんばんは。

さて、タイトル通り、先週気づいたんですが、フロントタイヤ二本が内減りしてワイヤー飛び出しorsてたので、危機を感じ新しくタイヤを新調しました( ̄∀ ̄:)

今回選んだタイヤはグットイヤーレブスペック02・・選んだ理由は今のレブスペックはアジアンタイヤと近い価格で買えたのと、サイズ、スペックのバランスがとれてので、選んでみました。

サイズもこの際、アップして、225から235 35 19Rに・・フェンダー無加工で、結構ギリギリですが、なんとか収まってますwww

安定感はアップしましたが、轍は更にひろうことに( ̄∀ ̄:)

あ!、ホイールは19になりましたww
Posted at 2011/07/05 22:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月17日 イイね!

25・・

25・・になった~( ノД`)

と言う事ですが、もう祝う年でもないですが、今日は飲みにwww。
Posted at 2011/06/17 19:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月16日 イイね!

気が付けば・・

気が付けば・・もう六月半ばですこんばんは

みんからには、覗く程度で、ブログ書くのも久しぶりです(苦笑

さて、既に遅いですがww先日の日曜にお友達のRenoさんが、乗り換えのためにパーツを外すというので、剥ぎ取りにじゃなくて、手伝いに?(傍観者)としてSA柏に行ってきました

柏では、久しぶりに沢山の方々とお会いでき、楽しかったです♪(ある一名、何か車がおかしなことになっていましたが、それはあえて言いませんwwwww

参加した、皆さんお疲れ様でした。

今回の戦利品
Renoさんから、いただいたボンネットダンパー♪
整備する時、何かと便利なんでこれから活躍しそう~Renoさん有難うございました。
Posted at 2011/06/16 22:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月15日 イイね!

屋根復旧作業

屋根復旧作業地震から、4日も経ち何とか電気は回復認め、昨日から屋根の復旧作業に取りかかりました。

しかし、未だに余震や津波の恐怖と中々完全に仕事が出来る環境では無いですが、やれる事を今はやろうと思ってます。

さて、今回茨城では屋根特に和型(j型
の日本特有の瓦が圧倒的に被害に合いました。
自分も電力回復に伴い昨日から、屋根の復旧作業に入りましたが、行くとこ行くとこ全てがほぼ倒壊、直すようにも現状の設備、環境では制限があるので中々、進まないのが現状です。
雨よけにシート張りたくてもシート不足、材料難、現場に行くにしてもガソリンが掛かると悩みがつきません。
お客さんからは朝から夜までひっきりなしに電話はなるし、直ぐに来て欲しいのは分かるのですが、自分達、他、屋根業も皆手がいっぱいですが少しでも早い復興を目指して今は全力で取り組んでますのでどうかしばらくの間ご了承下さい。m(_ _)m

それと、自分で登って作業をしようと思って要る方、自分でやろうとせずどうか屋根屋が来るまで待って下さい。
屋根は滑りやすいし、命に関わり危険です。
現場、未だに崩れたままの状態で屋根が放置されてる場所が沢山ありますので、近寄る際は頭上を確認して通るか、避けるかヘルメットを被って下さい。

ちっちゃい破片でも瓦は固く、鋭利なナイフみたいなものです、拳ぐらいになると命に関わりますし、道路に飛散している場合はタイヤで踏まないよう気よ付けて下さい、パンクの可能性があります。
1日でも早い復興を願っておりますm(_ _)m。
Posted at 2011/03/15 01:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月06日 15:35 - 18:39、
204.60 Km 3 時間 4 分、
5ハイタッチ、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   10/06 18:40
GDBAの丸目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシートの一部仕様変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 06:24:04
デフカバーのボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 23:12:36
今年の作業は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 20:29:49

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
最近の現場事情、トラックの必要性、熱費の相談した結果、軽を増車しようとなり、車屋に頼んだ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっつけGDB
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事用、色々壊れたので廃車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation