• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い丸目のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

屋根復旧作業

地震から、4日も経ち何とか電気は回復認め、昨日から屋根の復旧作業に取りかかりました。

しかし、未だに余震や津波の恐怖と中々完全に仕事が出来る環境では無いですが、やれる事を今はやろうと思ってます。

さて、今回茨城では屋根特に和型(j型
の日本特有の瓦が圧倒的に被害に合いました。
自分も電力回復に伴い昨日から、屋根の復旧作業に入りましたが、行くとこ行くとこ全てがほぼ倒壊、直すようにも現状の設備、環境では制限があるので中々、進まないのが現状です。
雨よけにシート張りたくてもシート不足、材料難、現場に行くにしてもガソリンが掛かると悩みがつきません。
お客さんからは朝から夜までひっきりなしに電話はなるし、直ぐに来て欲しいのは分かるのですが、自分達、他、屋根業も皆手がいっぱいですが少しでも早い復興を目指して今は全力で取り組んでますのでどうかしばらくの間ご了承下さい。m(_ _)m

それと、自分で登って作業をしようと思って要る方、自分でやろうとせずどうか屋根屋が来るまで待って下さい。
屋根は滑りやすいし、命に関わり危険です。
現場、未だに崩れたままの状態で屋根が放置されてる場所が沢山ありますので、近寄る際は頭上を確認して通るか、避けるかヘルメットを被って下さい。

ちっちゃい破片でも瓦は固く、鋭利なナイフみたいなものです、拳ぐらいになると命に関わりますし、道路に飛散している場合はタイヤで踏まないよう気よ付けて下さい、パンクの可能性があります。
1日でも早い復興を願っておりますm(_ _)m。
Posted at 2011/03/15 01:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

避難しました。

皆さん無事ですか?
自分はインプも親の実家に置いてきたので、心身共に無事です。

ただ、大津波警報発令されて只今、高台に非難しました。


産まれて初めてこんな状況に合いました(°□°;)
Posted at 2011/03/11 22:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月05日 イイね!

とりあえず。

とりあえず。遅ればせながら、新年が明けたので、ご挨拶を。
皆さん明けましておめでとうございました。(過去形w

相変わらずの忙しいのかヒマなのか解らないですが(汗
今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

と言う訳で、今箱根にきてます(笑
Posted at 2011/01/05 17:03:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月31日 イイね!

シャシダイ

シャシダイと言うわけで、昨日は友人たちとSA柏沼南に行き、シャシダイバトルに参加してきました。


肝心の結果と言うと・・・・237psと言う不本意な結果にorz

幾ら経年劣化が有るといってもこの数値は流石におかしいと思い、原因を模索中、ふっとEVC3を見てみると、Aモードで通常ブースト1,2掛けているはずが、Bモードに切り替わっていて0,6になっていました(汗
 
え~と・・どうやら操作ミスして、切り替えてしまいほぼブースト掛けずに計測されたみたいです。il||li_| ̄|○il||li
やっぱりやらかしました(;´Д`) うぅっ。。
 
夕方、友人が計測時にみん友の最速丸目@マルメン?+目玉さんと遭遇、少々お喋りして自分の結果を相談したら、プラグ交換すると良いよと言われました。
確かにプラグはまだ交換して無いので今度交換てみようとおもいます。(´∀`;A

自分の結果は、散々でしたが友人の結果はまずまずの結果みたいで良かったですし、結果はどうあれ楽しかったので良しとします。

一緒に参加した、友人の方々、呼び止めてしまった最速さんお疲れ様でした。

次は必ずリベンジするぞ


Posted at 2010/10/31 21:59:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

SUGOU

SUGOUお久しぶりです(; ̄∀ ̄)

昨日ですが、タイトル通り、仙台の菅生サーキットでインプレッサマガジン主催のサーキットフェスティバルに参加してきました~

内容的には、地元のショップが参戦していたり、サーキット走ってた友人の車がバイピング抜けトラブルにあったり、ピットクールとう言う(邪魔wをしたり色々特濃でした。www
ハイパミと違って規模は小さかったですが、マッタリとして楽しかったです♪。

序でに、先導車付きパレードランに参加して、菅生サーキットを体感してきました( ̄∀ ̄)
結構アップダウンの激しいコースでしたが、茂木と違って楽しいそうなコースですね~。
また、来年も開催されるなら走ってみたいですwww( ̄∀ ̄)

最近考えてましたが、今回のイベントで決めたました!

来年サーキットデビューします♪o(`▽´)o

なので今年は、メンテに力いれたいと思います~
Posted at 2010/10/12 22:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月06日 15:35 - 18:39、
204.60 Km 3 時間 4 分、
5ハイタッチ、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   10/06 18:40
GDBAの丸目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシートの一部仕様変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 06:24:04
デフカバーのボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 23:12:36
今年の作業は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 20:29:49

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
最近の現場事情、トラックの必要性、熱費の相談した結果、軽を増車しようとなり、車屋に頼んだ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっつけGDB
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事用、色々壊れたので廃車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation