• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

県外ラーメンの旅

県外ラーメンの旅勝手に始まりました、ラーメンの旅。

今回は群馬県のお店へ。

きっかけは会社の同期がSNSで
見せてきた画像。

そんなとこまでわざわざ行かねーよと
思っていましたが、偶然にも何度か群馬県に行く機会がありまして。

このお盆にやっと行ってきました。

開店前はいつも行列らしいので、食べれたら良いなと思って15分くらい前に行ったら、若者3人のみ。
ラッキーですね♪

本当のニンニクチャーシューメン
3000円(ニンニク完食で半額)

ホクホクで美味しかったです!

問題はその後。

とにかく臭いが強烈です。
ブレスケ◯が効きません。
口からの息、排泄物、車の中や部屋全て臭い。

歩くニンニク臭

ニンニクマン

そんなあだ名がつけられそうです。

お盆休みまでに臭いが無くなれば良いなと、過ごしております。

気になるメニューがあるので、次お伺いする時は、他のラーメンにします。




Posted at 2025/08/13 09:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

N-ONE RS(JG3)を検討している方へ

N-ONE RS(JG3)を検討している方へ展示・試乗車に触れることが
可能な方は、必ず運転席に座り
ポジションを確認する事を
強くおすすめします。

ポジションがバッチリとれた方は、
ラッキーな方です。

だいたいの方は、ステアリングが
遠いと感じます。
なので、購入検討している方は
ドラポジからチューニングされるのが、
良いかなと思います。

私は純正マフラーが一本物で、
持ち運びが出来ないから
納車時に社外を選びました。

悩む車ですが、
デザイン、6MTを好んで購入したので、
愛着を注ぎ続けたい。

コラムから順に
■ワークスベル
・純正ステアリングスイッチ移設キット(ショート)
・ステアリングショートボス
■MOMO
・ステアリングボススペーサー30mm(ワークスベル製)
■ワークスベル
・RAPFIX GTC
■MOMO
・TUNER 320mm
プラス工具等

高くついたなぁorz

その分、理想のポジションが
出来上がりました。



Posted at 2025/07/06 13:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

専用設計って良いね

専用設計って良いね某YouTuberの動画を見て
ほしいなぁなんて思っていたら
ヤフオクで見つけたので、
ポチリました。

手元にヤリスのフットレストありますが、
フットレストからクラッチペダルまでの
距離感が遠いのではと、取り付ける前に思っていました。

3Dプリンタで作製されていますが、
足を置く表面がザラついているようだけど、指で触ると滑るので、アマゾンで滑り止めテープを貼りました。

この車の難点は、ドラポジが定まりにくく、フットレストが無い事ですが、一つ悩みが解消された気分です。
Posted at 2025/05/24 06:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

隙間対策

隙間対策チルトを更に下げると、隙間が出来るので、
何かないかなとネットサーフィンしてたら
100均でコレだ!ってものを見つけたので、
早速購入。しかも近所( ̄ー ̄)ニヤリ

元々はセンターコンソールとシートベルトキャッチの隙間を埋めるための商品。
大と中のサイズ展開で、中を購入。

長いけど、無理やり押し込んだら良い感じに。

100均のハンドタオルかなんかで隠そうと思っていたけど、良い商品に出会えたなと、自己満した1日でした。
Posted at 2025/05/10 04:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月08日 イイね!

GWも気づけば7日目

GWも気づけば7日目皆さんGWいかがお過ごしでしょうか?

既に終わっている人が多い中、
ウチの会社は1週間ズレているので
平日1人の時間を満喫中。

ようやく家に溜まっていた部品も
ほぼ付け終わりました。

BRIDEシートを取り付けたけど、
難儀しすぎて腰回りを痛めました。

GW中サボっていたストレッチの
ツケがまわってきたかもしれません。

シート付けたのは良いけど、ドラポジが定まらず、
ノーマルより悪化しました。

この車のデメリットはドラポジに苦戦する事ですが、
バケット入れたら良くなると思っていただけに…。

YouTubeや皆さんの投稿を参考にして気付いたのは、
チルトを更に下げる事でした。

シートの高さも調整したら、良い感じにシックリきたので、イケると良いな。

あと、シートがシートベルトのピラーカバーに当たっていると思っていたけど、当たっていないようなので、ホッとしました。

Posted at 2025/05/08 14:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation