• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

「どぅぅぅぅぅん」の真相

はじめに言っておきますが、
村上ショージではありませんよ?(笑

まぁ、私のブログ読んでいる人にしか解らないでしょうが。

今日はローターとラインを換えた地元のお店ににて
その「どぅぅぅぅぅぅん」の真相を確かめに行きました。


お店に行く前にakiさんと話していて
原因はローターの歪みだとかローター交換する前から
使っているパッドとローターとの隙間から発している
音ではないだろうか?などと原因を考えていました。

ショップのwaniさん曰く、
ローターのスリット音ではないだろうかと
思わせていたのですが、
実際に同乗していただきました。


まだ、ローターとパッドが温まっていなかったので
あまり大きな音は出せませんでしたが、
体感していただいて戻ってから
パッドの減り具合と
もともと逆ベンチ方向のローターを正方向にしました。


どうやらパッドとローターのアタリは綺麗に出ているらしい・・・


じゃあ原因は??


ということでwaniさん一人で試乗に・・・


帰ってきて原因が解ったようでした。






「ABSの作動音」でした(汗


どうやらオーバースペックになってしまったようだ(激汗


このスペックに見合った運転をしなきゃなぁ・・・




ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2008/10/04 14:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

フードロス対策第2弾! 偽リッチ、 ...
トホホのおじさん

みんカラでのちょっと不審なフォロー ...
パパンダさん

秋の実り
バーバンさん

秋の気配☺️
けんこまstiさん

さよなら九州
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 15:31
エビスさんでしたか・・・

「カカッ」ていう振動は無かったです?
「どぅぅぅぅぅぅん」って音も出るんですね~。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:29
どうやらそうらしいです。
振動は鈍感なので覚えていませんが(汗
「ブーーン」と感じるのが普通かも(汗
2008年10月4日 16:22
原因がわかってよかったね~~
コメントへの返答
2008年10月4日 23:29
これで不安無くまたサーキットで
暴れることが出来そうです♪
2008年10月4日 18:55
あまり気持ちのよいものではないですね?(^_^;
コメントへの返答
2008年10月4日 23:31
でも原因が解っただけでも良いと思います。
2008年10月4日 19:18
ABSの作動音だったんだ。
村上ショージじゃなくてよかったw

そんなにガッツリ踏んでる訳じゃなさそうだったのに、あんな音するんだねえ。
僕のはABS作動するとガツガツって振動と音の感じだけどなあ。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:33
隣りで声出してましたが何か?(嘘

そうなんですよねぇ、それが悩み(汗
いかにも機械チックな音ですねぇ。
2008年10月4日 21:39
ブレーキングが上手いのでABSが動くギリギリの
ところで制動終了、天才だ!俺!。
って無駄な冗談を書いてみました(笑)
車的には問題はないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月4日 23:37
私は今まで純正のラインとローターで
走ってきたので逆に軽い悩みに
陥りそうです(汗
どうなんですかね?
そのABSギリギリの走りを今後していく
しかないのかなと思っています。
出来るかなぁ・・・
2008年10月4日 21:43
笑ゥせぇるすまんが呪いをかけてたんですね(ボケるにはもう遅い

すみません、疲れてるってことにしておいてください。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:38
それ、ドーーーンじゃん(汗

来週に備えて休んでください(意味深
2008年10月5日 18:29
こんにちは

音が出てる時に、ペダルタッチも変、と言うことなのでABSですね~

現在ARMAのSRでしたっけ?RDとの組み合わせでロック率を下げるのはどうでしょう?
コメントへの返答
2008年10月5日 19:23
昨日はありがとうございました。

一度はABSの作動音?と一瞬だけ
疑ったのですが・・・

雑誌で組み合わせるやり方もあることを知り
試してみたい気持ちがありますね。
興味あるなぁ♪

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation