• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

心にゆとりを

心にゆとりを 私は周りからよく言われることがあります。


それは、


「車間距離が近い」ってこと。


仕事で運転する機会が多いのですが、
流石に会社の人にまで言われりゃね(汗)


だからゆとりを持って運転しようと
心に決めました。


名古屋を運転していると私よりも
粗い運転をしているのがいっぱい
いるから私はまだマシな方だと
思うけど、ただの思い込みなんだろうね…。


急な割り込みや信号無視、
ウインカー出さないなど
へっちゃらなアウトローエリアの
中心で安全運転を心がけるぜ!
ブログ一覧 | 日常の出来事 | モブログ
Posted at 2010/01/27 19:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 20:04
国内ワースト1は伊達じゃないです(自慢することか)
どうぞ気をつけて運転してください。
土地柄?人種?なぜこんなにアウトローすぎるのだろうか。
私は東京生まれなので、理解できん・・・
コメントへの返答
2010年1月27日 20:09
ホントそう思います(残念
東京産まれに見えない(えぇ~
2010年1月27日 20:34
安全運転は大事ですよね!

自分は関西のほんの一部の人がワーストだと思ってましたが違うんですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 22:21
本来は前提の話なのですがね。
世の中には色んな人が運転を
しているってことですしね(意味深
2010年1月28日 0:50
名古屋でタクシーに乗った時に、なんてフリーダムで危険な運転の街なんだろうって思いました。
車線変更とか自由ですよね?

怖かったっす。
コメントへの返答
2010年1月28日 7:27
タクシーでも運転は粗いです(汗)
右左折専用レーンをへっちゃらで
直進に走ってしまうような街です。
ルール守りゃ事故減るのにね…。
2010年1月28日 21:23
今日の帰宅時に前走ってたのがプ○ウスだったんですが・・・・・
エコにはほど遠い詰め方でブレーキが多くて・・・・・

残念でした。
コメントへの返答
2010年1月29日 4:07
今プ満月ウスで攻めるのがどこでも
流行っているのですよ(かなりね
目的を見失っているだけに
とても残念ですよね(´Д`)
2010年1月29日 7:56
ナンバーを見ただけで嫌になる土地柄が数多くあるんですが、東海地区近辺はどこもダメですよ・・・(-_-)

名古屋の中心街って自然とジムカーナな気分になりませんか?w

最近は高速道路に変なドライバーが増えすぎです。
コメントへの返答
2010年1月29日 20:32
あ、それわかります。
この地方ナンバー気を付けろ
みたいなの(笑)
ジムカよりかレースっぽいかな(汗)
名古屋高速とかも怖いですね(汗)

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation