• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

観戦ですね

観戦ですね 今日は会社の先輩後輩四人で
ナゴヤドームにて中日対阪神戦を
観戦しに行きました。

プロ野球観戦は実に九年ぶりです。


あまり乗り気ではありませんでしたが、
先輩のお誘いに断りづらいのもあり、
観戦することにいたしました。


内容はどーでもいーのですが、
好プレーやホームランが出ると、
「おぉ、スゲー(^.^)」って、感激しました。


特に試合の山場には、ドキドキしていました。


試合のあとは、会社を辞めて
居酒屋を始めた先輩のところで呑みました。

普段は酒を呑まないくせに呑んだから
胃がキリキリします(-_-;

あっというまに一日が終りましたが
楽しかったです。


ビール二杯で撃沈した私はいったい( ̄ω ̄)
ブログ一覧 | ですね!? | モブログ
Posted at 2007/07/07 22:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

微増
ふじっこパパさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2007年7月7日 23:53
未だにマイナーしかないので特別野球に関しては趣味にもならないほどなんですが
・・
象徴たるスポーツですからね~
まじかで見ると空気がまた違うんでしょうけど・・

機会があれば見てみたいですねー


お酒に関しては呑まれない程度にいったらよろしいかと

コメントへの返答
2007年7月8日 0:00
ひそかに阪神ファンだったりします(汗

日本人の好きなスポーツ一位ですしね♪

機会があれば、スポーツ観戦すると
いいと思いますよ♪
雰囲気にのまれます(笑

どちらかといえば、ここ数年サッカーを
観に行ってないから、行きたいなぁと
この頃思っています。

生大じゃなく、生中にしておけば
良かったと後悔しました(爆
2007年7月7日 23:55
野球たのしいよ。
特にマスコットがw
コメントへの返答
2007年7月8日 0:01
マスコットよりチアガールに眼が(爆
2007年7月8日 8:31
ただ酒ならがっつり飲みましようΨ(`∀´#)
コメントへの返答
2007年7月8日 9:00
割り勘で二割7分ってところでしょうか。
まぁ、思っていたよりは控えめで
済んだから良しとしますよ。
2007年7月8日 12:50
神宮球場・東京ドームで見た事あるよ~
一緒に応援すると盛り上がるよねぇ♪

最近はレース観戦のみかなぁ~
誰かさんみたいにLIVEとかも経験してみたい
なぁ~
コメントへの返答
2007年7月8日 14:02
雰囲気がいいですよね♪

レース観戦はしたことが無いので
一度は行ってみたいです。
LIVEは二年前にナゴヤドームで
B'zのコンサートに行ったきりで、
久々に行きたいナァ。

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation