• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

拡散型LEDの必要性?

先月の走行会で片方ブレーキランプが 切れているよとご指摘を受けて じゃぁ、この際LED化にしてみようと企む。 オクで落札して届いたけど、片方は光が強いままで ブレーキ踏んでも変化なし。 そりゃそうだわな。 相手に返品交換を頼んだが、発送前に点検してるから 問題ないの一点張り。 着払いで送り返し ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 15:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年05月13日 イイね!

現状

あれからねじザウルスGTを購入して 試したけど全くどーにもなりませんでしたorz 親父に相談したけど、どうやらドリルしか ないようです・・・。 この問題が解決しない限り、サーキットは 控えることにしました。 あと、個人的に仕事が忙しいので しばらく放置気味になるのをご了承ください。
続きを読む
Posted at 2012/05/13 08:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年05月07日 イイね!

つかの間の休日

つかの間の休日
巷では9連休なんて人がいたり 海外旅行云々なんて人がいるようですが 私は29,30,6日が休みでした。 5日は午前中お休みでしたので 家族サービスに徹しました。 YZ本コースグリップ枠を家族全員で見学(笑 ほのぼのしてました。 帰りの化石公園内の鯉のぼりを眺めていました。 家には小さい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 14:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Feel So Good! | 日記
2012年04月29日 イイね!

フラリと痛車走行会見学

フラリと痛車走行会見学
朝洗車して家族サービス。 その後地元サーキット場で開催の 痛車走行会見学に行きました。 痛車、ギャラリー、コスプレイヤーに 即売。 皆それぞれ楽しんでいるなぁと 感じました。 まったりした走行会も良いですね♪
続きを読む
Posted at 2012/04/29 16:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月28日 イイね!

パーフェクトチェック

東海地区のホンダチューニングショップで 有名なバックヤードスペシャルさんに お邪魔し、パーフェクトチェックを行いました。 車もぼちぼちいろんなところにガタが きているのかもなぁって思っていたので、 自分ではわからないことだらけだったから お店にお願いしました。 店内で待っていたのですが、 カ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 07:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年04月27日 イイね!

さ、最悪だorz

さ、最悪だorz
どうしよう・・・。
続きを読む
2012年04月22日 イイね!

めんどくせぇ

めんどくせぇ
購入までは至らないけど 86とBRZが気になるので せめて試乗だけでもしたいなぁと検索。 岐阜県無いじゃん(怒 隣の県まで行かないと無いのかと思うと 残念な気がしました。 岐阜じゃ売れないからなのかな? それともいろんな意味で余裕無いからなのかな? ヤ○オクでツール買いまし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 19:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年04月20日 イイね!

after

サーキット走行後の車はしばらく放置していました。 暇がないからです。 今日は休みですが、余裕無いです。 今度の休みにはちゃんとかまいますけどね。 子どもの迎えに行かなくてはならなくなったので チャイルドシートを取り付けました。 ついでに知り合いから指摘をうけた、 リアバネのストローク不足 ...
続きを読む
2012年04月18日 イイね!

0415YZ定例走行会②

前回ブログの続き 4走目、ここから一人で走ります。 知り合いの方を外から見てもらいました。 私は、3走目で得たアドバイスを基に ラインの修正を図ります。 なんとなくですが、長年自分の理想を 描いていたラインの完成が近づいているなと 感じながら走りました。 ほかの人のラインとは違うけど 自分を ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 07:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月17日 イイね!

0415YZ定例走行会①

先日の雨は止み、当日の 朝は晴天に恵まれました。 県民さんと連むと雨が多いのは 二人の間に闇のスキルが発動し 天空から云々、、、(厨二風 今年初走行なので、まずは感覚を 確かめるつもりで走りました。 1走目は、マイミクのEPさんを 追走していましたが、私とは ラインや操作が全く異なった ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 20:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation