• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

聖この夜を

聖この夜を
まさか一人で過ごすとは・・・。 仕事から帰宅する前にすき屋で牛丼を食べ ケーキやチキンを食べずに寝ました。 (決して夫婦仲が悪いわけではないのでご安心ください) ←は私お勧めのアイスです♪ 25日クリスマスに地元サーキット場主催の走行会に 参加していいか嫁に聞いたら却下されたので 今 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 04:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイスネタ | 日記
2010年12月23日 イイね!

駄目だよね

駄目だよね
コンビニにこんなの置いてちゃ(笑 お茶付じゃなかったら買わなかったな (そっちか 昨日仕事の帰りに電車内にて出発を待っていたら 声をかけられました。 その相手は以前勤めていた会社の先輩(同い年)でした。 約2年半ぶりになるのかなぁ。 どうやら忘年会の帰りだったらしく、 偶然同じ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 09:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月19日 イイね!

走行会の走行画像ゲット

走行会の走行画像ゲット
先月参加した走行会の画像を受け取りに 主催のショップへ県民さんと行きました。 早速中身を見たらネタに使えそうな画像ばかりで ありがたかったです♪ ただ、プロではないのでほとんどブレていますが 個人的に気にならないから満足しています。 ようやく年賀状作成に取り組めそうです(笑 あと、ヘッダー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 06:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月18日 イイね!

トミカ博inNAGOYAに行きました

トミカ博inNAGOYAに行きました
相変わらず、っぱねぇくらいの家族連れでした(汗 長男は画像の位置からなかなか動きません(苦笑 でも朝早くから並んだおかげで開場早々に目的を 終わらせたから、あとはゆっくり見回れました♪ 40周年ということもあり、昔に発売されたトミカや ステーショグッズなどの展示されていました。 子どもの頃 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 21:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月11日 イイね!

チラリズム

ちょっと息抜きにYZへ見学に行きました。 地元じゃ有名なショップの走行会でしたが 私から見て、っぱねぇくらい速い車ばかりでした(滝汗 正直真似出来ない動きばかりを見てただ 口を開けて唖然とすることしか出来ません。 EPさんも走られていましたが、私よりも1秒以上 速かったので、色んな意味で刺激 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 14:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月09日 イイね!

微調整は重要だ

微調整は重要だ
シートの高さを調整してみました。 今まで前方一番上、後方一番下に していたけど、前方を一番下に して運転してみたところ、 太ももの裏側に当たるクッションに 接地する感触が弱くなった ステアリングと太ももの クリアランスが広がった 太もも辺りを広げられる自由が 減り、運転に集中出来る 乗り ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 08:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ○○は重要だ! | 日記
2010年11月29日 イイね!

『ご相談』~今考えている悩みごと~

『ご相談』~今考えている悩みごと~
本題の前に711にて期間限定で売られている ←は甘くて美味しいなと思いました♪ 今考えていることはタイヤサイズについてです。 結構EPでサーキット走られている方は タイヤサイズを235もしくは245に 替えられているような気がしました(個人的に ホントはこの間の走行会前に235のタイヤを 県 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 04:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月28日 イイね!

実力試し?

実力試し?
akiさんから 「車用意するから走らないか?」 とのお誘いで地元本コースへ。 用意された車はマーチでした。 これ一台にドライバーが○人で フリー走行走るという、ある意味 耐久レースなのか個人の実力を 量るのかわかりませんが とりあえずイベントに参加しました。 走るのはいいのですが、周りは ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 13:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月23日 イイね!

季節を愉しむ

季節を愉しむ
毎年恒例で東海地区では有名な 愛知県の香嵐渓に行きました。 深夜まで降り続いた雨があがったばかりで 早朝は霧がかっていました。 しかし紅葉は見ごろだったので 楽しめました。 フランク食べたり焼きおにぎり食べたり ぜんざいをいただきました。 帰り道に四季桜の風景が流れてきましたが 雨で散っ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 16:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月20日 イイね!

ロガーを解析してわかったこと

まず、 サーキット場の計測器と比べると 多少の誤差があるということ。 まぁ、ロガーは参考程度で捉えれば いいのだろうね。 最高車速度が118.5Kmだったので せめて120Kmにしたいってこと。 解析時間がカップラーメン出来上がるくらいで 出来るってこと(早く気づけば良かったなぁ ただ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 21:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation