• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

走行会の結果がショップから出ていた

予想通りだった。 私は初めCクラスでしたが午後からBクラスに 上がったけど残念だなぁ。 悔しいからまた血が騒いだままだ(笑 とりあえずロガー解析したいけど 初めてするから時間かかりそうです(汗
続きを読む
Posted at 2010/11/18 22:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月15日 イイね!

反省は重要だ

反省は重要だ
昨日の走行会の反省をしてみる。 去年参加した同じ走行会と比べ クラス内の差は全員が一秒以内かと 思うくらい均衡状態だった。 前回はアバウトだったので余計に そう感じました。 でもそれが逆に面白いなと思った。 結果的にはベスト更新すれば 表彰台にあがれただろうな。 じゃあ、なぜ車高調いれて ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 20:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ○○は重要だ! | 日記
2010年11月14日 イイね!

走行会の結果

走行会の結果
走行会参加の皆様 お疲れ様でした。 そしてご一緒していただいた県民さん、 応援に駆けつけてくれたシケインさん、 きくりんさん、BRIGHTくんありがとうございました。 結果はコンマ08秒落ちで入賞ならず。 しかし、減衰をいじりながら楽しめたし 無事に帰宅できたので良しとします。 次につなが ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 19:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月14日 イイね!

今日走行会に参加します

参加するにあたり、 いろいろあって準備が整わない状態での 参加なので気分的にブルーです(えぇ~ 洗車できなかったりボンネット交換できなかったり程度なので たいしたことないんですけどね(じゃぁいいじゃん まぁ、頑張ってきます! 応援よろしく!!
続きを読む
2010年11月08日 イイね!

俺流欲しいものリスト

俺流欲しいものリスト
お金はないけど欲しいものを 整理しようと思って作成してみた。 この一年以内で購入出来るか 期限を設けてみた。 ちなみに ◎…一万円以下で購入出来そうな物 ○…二万円以下で購入出来そうな物 △…二万円以上で購入が難しい物 ×…五万円以上で購入が難しい物 4段階評価にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 21:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月07日 イイね!

車検終了

無事に二回目の車検終了しました。 そして六年目を迎えました。 車高調付けてから前に比べて 更に低くなったのですが、問題なく 通ったのでしょう。 (愛媛の変態さんにはかなわねぇけどね とりあえず町乗り用の減衰を 調整していますが、町乗りでも 若干ハンドルとられるなと感じます。 いかにノー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 04:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月06日 イイね!

ZEROMAX走行会エントリー完了

14日地元本コースにて行われる ショップ主催の走行会にエントリーしました。 今回は県民さんを巻き込んでの参加(笑 去年あたりから一人でサーキット走っていただけに テンションはいつもより上がりそう♪ 脚を入れてから初めての走行になるので ぶっつけ本番が不安材料ですが(汗 テーマは無事に帰宅する ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 14:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月04日 イイね!

そろそろかな・・・。

そろそろかな・・・。
私がサーキット走行をするように なってから10年近くになります。 その時に買ったヘルメットや グローブに4点ベルト。 結構ボロボロになってきたな(汗) ヘルメットは自己管理が悪いだけなんですけど 通勤としても使うのでサーキットは 別として欲しいかも・・・。 新調したいけど全部揃えるには 地 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 06:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年10月30日 イイね!

帰路までのインプレ

帰路までのインプレ
新調(?)した足回りはどんなもんかなと 思いながら、高速道路に乗りました。 減衰はもちろん町乗りに合わせています。 で、感想は まっすぐ走らねぇ!(激汗 ハンドルとられまくりでおまけに雨だからか 余計に神経遣いました(滝汗 仕様が結構本気だからかなと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 00:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年10月30日 イイね!

帰路へと向かう前に~さわやか編~

帰路へと向かう前に~さわやか編~
あの女優、長澤ま○みも一押しの(ホントか? レストラン さわやかにてげんこつハンバーグを 某チューニングショップに駆けつけていただいた NAGA-Zさんと食べてきました。 しっかりした肉だなと思ったのが印象的でした。 デミグラスでいただいたのですが、お店おすすめの オニオンソースで食べときゃ良 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 00:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation