• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

みんなの走行会参加

みんなの走行会参加
みんなの走行会参加者の皆様。 スタッフの皆様お疲れ様でした。 新しい元号となり、気持ち新たに走行会参加しました。 タイムはグダグダに走っていたのでベストから コンマ4秒遅かった。 でも楽しかった。 年齢層高いなと思いつつ、サーキット走行を 参加者たちと楽しむ。 それだけでいいじゃん。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 20:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後にやっておきたかったこと

平成最後にやっておきたかったこと
GWも4日目。 生でダラダラ過ごしている毎日(ではないと思う) 走行会を5月2日にひかえ、特にメンテはしていないが 時期的に年に一度行っていることがある。 それはミッションオイル交換。 あまり遠出も出来ないことから、ストラダーレさんへ。 今回はニューテックのZZ32をチョイス。 ミッ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 11:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2019年04月15日 イイね!

年に一度家族に許された1日

年に一度家族に許された1日
今年も嫁さんにお願いして エントリーしました。 年に一度しか走らない程度なので、 ベスト更新よりも楽しむ方向ですね。 若い頃はがむしゃらだったけど、 アラフォーの私には気持ちに余裕ありません。 当日参加の皆さん、お手柔らかに お願いします。
続きを読む
Posted at 2019/04/15 10:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

えげつな!

えげつな!
ホイール割れて新しいホイール装着。 その後akiさんからホイールいるか? との連絡を受けてお会いし、 結局購入。 10Jて(激汗) 見た目イカツクなりました(良いのか?) まぁ、町乗りだから良いか( ̄ー ̄)
続きを読む
Posted at 2019/04/14 20:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

対策だよ、対策!

対策だよ、対策!
団地住まいからか、お隣さんからは マフラーノーマルにしろとか 会社の同僚からも、アラフォーのくせに いつまでもそんなうるさい音しやがってとか わーわーゆー言われております。 かといって今のマフラー気に入ってるので、 穴開けて汎用インナーサイレンサー買って つけました。 もちろん、耐熱テープで隙 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 16:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

妥協だよ、妥協!

妥協だよ、妥協!
ホイール割れてたから、代わりのホイール どうしようかなと探して見つけたweds。 1本違うホイール履いていたって 気にしないのが俺のスタンス。 お金無いしね…。
続きを読む
Posted at 2019/04/06 18:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月02日 イイね!

ミスチョイス?

スタッドレスからラジアルに交換。 だがしかし、溝が無かったorz 町乗りタイヤに選択したが、贅沢な気がした(;´д`) 次回はもっと安いのにしようと思う…。
続きを読む
Posted at 2019/04/02 11:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月25日 イイね!

茶店の窓から

茶店の窓から
昨日の話ですが、県民さん家の近く?にある ショップでタイヤ交換を依頼。 久しぶりに県民さんとお会いしました。 約2年ぶりかな、元気そうでした。 ショップ近くの茶店でモーニングをご一緒しました。 現状を話しつつ、次回会うときはダンディさんと 食事しようかなんてダベってました。 ショップに戻 ...
続きを読む
2019年01月20日 イイね!

思い出がまたひとつ

本日で子どもの頃から身近なホームセンターとして 存在していたお店が閉店となった。 そのお店はおそらくこの町としては、初めてのホームセンター だったような気がする。 幸いにも住んでいた家から近いため、よく行った思い出がある。 出来た当初はゲームも取り扱っていて、 自分でお小遣いを貯めては ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 19:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年01月06日 イイね!

悩み相談

今のFD2を購入して、もうすぐ5年経つ。 ナビは年式と同じなので10年の2008年。 古いですね(;´Д`) 金欠を理由に今まで我慢してきたけど 流石に限界がきました(苦笑 選んだナビは内緒(笑 ただ、そのナビはドラレコと連動できるらしい(ヒントやん FD2にドラレコいるか??? ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 08:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation