• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

慰安旅行~三日目と帰国編~

慰安旅行~三日目と帰国編~三日目は朝からショッピングです。

自分意外誰にも土産を
購入してなかったので
結構悩みました(汗


夕食は日本料理にしました。


日本円にしてイチマソ使いましたが
別に日本ならもっと美味いものが
食えるのではと疑問に思いました。


そんな感じで三泊五日の旅行は
終了しました。


さすがに次の日仕事って
やる気が起きませんねぇ^_^;
Posted at 2008/01/17 12:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | モブログ
2008年01月16日 イイね!

慰安旅行~二日目~

慰安旅行~二日目~二日目はオプショナルツアーで
楽しみました。


頼んだツアーは、
シーウォーカーDXです。

内容は
海に入ってバレーボール!?
シーウォーカー
バナナボート
ジェットスキー
ウィンドウサーフィン
シュノーケリング


これを短時間に区切って
楽しむという内容でした。


このなかでバナナボートと
ジェットスキーが楽しかったです。

バナナボートでは、体を投げ出されたけど
それが楽しかった( ̄ー ̄)

ジェットスキーは、初めてでしたが
慣れると面白いですねぇ♪

夜は社員全員で夕食パーティー。

でも、その後は行動する気がなく
明日の一日自由行動に備えて
寝ることにしました。

でも、未だに海面でバレーボールは
理解出来ないなぁ(-_-;)

つづく
Posted at 2008/01/16 12:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | モブログ
2008年01月15日 イイね!

慰安旅行~フライト編~

慰安旅行~フライト編~1月11日PM6:00

仕事を終えて、空港までバスに
乗りこんだところまではよかったが
座った場所が悪かったorz

周りには上司ばかりで、コンビニで
買ってきたビールを二本飲む羽目に・・・

普段飲まない人間が無理に飲むものだから
空港に着く前にはフラフラ状態(激汗

現地に着くまで気分が悪かったですorz


空港内の飲食店で美味しい食事をとった為か
機内食との味のギャップが大きすぎて
気持ち悪さに拍車がかかるorz


機内には大きなスクリーンがあり、
内容が元旦からの出来事だったので
今年のハイライトでも流しているのかと
思っていたら、5日の天気予報が(@д@)


そんな感じで到着しました。


到着した場所は、ホノルル国際空港です。

季節が逆なので、帰るときはギャップが
厳しいなぁと思いました(-_-;)
つづく
Posted at 2008/01/15 18:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | モブログ
2008年01月11日 イイね!

新年早々なのに・・・

慰安旅行っておかしいですかね?


しかも、六時まで仕事してから出発して
帰ったら翌日仕事というスケジュール(-_-;


おまけに三連休はまる潰れだし(疲


というわけで、帰ってくるまで
おとざたにします。


では、行ってきます。
Posted at 2008/01/11 18:23:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | モブログ
2007年08月15日 イイね!

見学は重要だ

見学は重要だ清里二日目でもあり、休日の最終日は
全国的(?)に有名なあのシャトレーゼと
サントリーの工場見学してきました。


シャトレーゼといえば清里。
工場見学が出来るのは全国でもここしか
出来ないそうです。


で、内容ですが、


試供のアイス食いながらアイスの製造工程を
見させていただきました。

まぁ、全て機械が動いているだけでしたけどね。

あと、
アイス好きな私ですが、さすがにアイスは
二本が限界でした!!


いくらでも食べていいらしいですが
こんなところで漢らしく食べても
トイレ直行なんてみっともないことまでして
食いたいと思いませんから(滝汗


というわけで、アイス食って終わりました(えぇ~



近くにサントリー白州工場見学してきました。

この工場は、あの南アルプス天然水と
ウイスキー白州12年、山崎12年を
貯蔵している工場です。


南アルプス天然水は全国でもこの工場しか
作っていないそうです。

見学の後に試飲しましたが、ドライバーなので
白州12年、山崎12年が飲めなかったのが
悔やみました(爆
(日本酒とビールしか飲めないけどね・・・)


あと、ウイスキーがカロリーや糖分が少なく
プリン体が殆ど無いことから
健康に良いことを知りました。

(でも何より適量って書いてある)


ウイスキー始めてみようかなと思いました。



そんなこんなで清里の旅とお盆休みは終了し、
明日からのウンザリな仕事に励もうと思いました。

あぁ、やる気無いナァorz
Posted at 2007/08/15 20:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラベル | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation