• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

フィーリングチェック

フィーリングチェック先週現車合わせをしていただき
そのチェックのため走ってきました。

それにしても暑いですね。
梅雨入りしたにもかかわらず
天気は良好。気温は現地で車を見る限り
28°か29°でした。

走行枠車両は私含め3台。
非常に走りやすいですね♪

前回との違いはECU以外に
トランクのテンパータイヤ、後部座席撤去
助手席フルバケの軽量化。

これなら暑さにかかわらずベスト更新を狙ったが撃沈。
コンマ15ダウンでしたが、この気温なら上出来ですかね?

フィーリングのほうは良い感じ♪
VTEC切り替えのダンツキ感はあまり感じられなくなったが
低中回転域が活かせていると思いました。

なのでいつも以上にアクセル踏んでいる気がしました。

今は乗りこなせるように努力して、
冬場のタイムアタックに向けて頑張ろうと思いました。
Posted at 2014/06/08 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月06日 イイね!

初走行は大人しく・・・

初走行は大人しく・・・出来なかった(爆


乗り換えてから初めての走行。
街乗りでも乗り慣れていないにも関わらず
走りたい気持ちが湧き出しました。


深夜の雨で路面は所々に水たまりが・・・。

同じ走行枠にはランエボ、FD3Sに86。
速そうなのばかりなので大人しくしようと思いました。



・・・が、台数が10台もいなかったので
できる限りの全開走行(笑


ベストタイムは40’257

EP3時のタイムをコンマ5秒以上更新。

喜びたいところだが、まだまだ詰めれる箇所が
たくさんある。

ブレーキングにも余裕あるから結構手前で終わるし
全体的にまだまだ伸び代があるなぁって思いました。


次回はもうちょっとイメトレしてから頑張りたいと思います。


あと、同じ走行枠で走ったFD2乗りさんと少しお話しました。
この方はSNSをされていないらしく、いつお会いできるか
分からないけど、またYZで会えるといいなぁ。
Posted at 2014/04/06 13:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月04日 イイね!

石野サーキットにてカート走行見学

石野サーキットにてカート走行見学家族サービスのあとに、石野サーキットという
カート専門のサーキット場があることを知っていたので
見学に行ってきました。

見ててスゲーって感じました。

各クラスのフリー走行なのでしょうが
常にバトルしてるって感じです。

ライン取りもしっかりしているし
コースをめいっぱい使っているなってのもわかる。

ひとつのミスで後続との差は縮まるし
隙があれば抜かされる。

まさにレースですね。

カートをすればターンインからアウトの
ライン取りがうまくなるかなって考えていたけど
それをホームコースが他のサーキット場に
活かせるかなぁ。

家族連れなので見学で終わったけど
都合ができたら走ってみたいなと思いました。
Posted at 2013/05/04 17:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月02日 イイね!

ようやく初走行

今更って感じしますが、朝一フリー走行してきました。
(画像忘れました)

台数は少なめで走りやすかったけど
速い車ばかりでした(汗

とりあえず今年初走りだったので感覚を
取り戻す程度に走りました。

タイムはコンマ8秒落ちだったけど
まずまずかな。

会社の先輩が見学&同乗しましたが
何事もなく終わることができたので
ホッとしています。

そのあと続々とパドックにクルマが来まして
まだまだ走るのが好きな人がいるんだなと
嬉しくなりましたけどね。

また来月にでも気分転換にフリー走行を
したいと考えています。

86増えたなぁ・・・。


Posted at 2013/05/02 14:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月07日 イイね!

走り納め?でした

走り納め?でした日曜開催の定例走行会は仕事により
不参加が確定したので、急遽本日フリー走行をもって
今年のサーキット活動は終了。

きくりんさんが日曜休みで参加出来るにも関わらず
私に付き合っていただき、感謝感激です!!!

エントリーは私ときくりんさんの2台だけ。
天気は晴れ。
最高のシチュエーション。




あとはお互いベスト更新目指すのみ。


お互いに遅刻気味に来てダベッていたものだから
周回は少なかったです(苦笑

結果はお互いベスト更新!



ついに40秒台キタ━(゚∀゚)━!!



でもお互い不完全燃焼気味だったので次の枠もエントリー(笑
台数は2台のみ。


結果はコンマ007更新!


しかしきくりんさんは更に更新して私とコンマ5秒も
差が開いてしまいましたΣ(゚Д゚;エーッ!


悔しいけど今年中に目標達成できたので
満足しています。


40秒台に入るまでは機械式LSD入れずにって
思っていたけど、達成したからそろそろ入れてみようかな。


・・・って、お金ないやorz


お付き合いしていただいたきくりんさん、ありがとうございました!



Posted at 2012/12/07 18:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation