• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

芸術は爆音だ!!(違

芸術は爆音だ!!(違今日はお休みでしたので、waniさんに依頼して
マフラー交換してもらいました。

大人しくするとか言っておきながら
ちっとも変わらないスタイルに
残念な性格だなと思う今日この頃(ホントか?




インナーサイレンサーを入れない状態で
エンジンをかけて音を聞き、

うん、大丈夫だ!


って思ったけど、やっぱアクセル踏むと爆音orz

あぁ、国道で浮いてるわ俺~って引きながら
家に到着しました。

ソッコーで事前に買っておいた細口の
インナーサイレンサーを装着。

「うん、悪くないだろう。」



多分ですが…。

waniさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2020/07/16 11:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後にやっておきたかったこと

平成最後にやっておきたかったことGWも4日目。
生でダラダラ過ごしている毎日(ではないと思う)

走行会を5月2日にひかえ、特にメンテはしていないが
時期的に年に一度行っていることがある。



それはミッションオイル交換。

あまり遠出も出来ないことから、ストラダーレさんへ。
今回はニューテックのZZ32をチョイス。


ミッションの入りが良くなったのがすぐにわかりました♪

明日までに準備をして走行会当日を迎えたいと思います。
Posted at 2019/04/30 11:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2016年11月19日 イイね!

オイル交換したのはいつだっただろうか…。

オイル交換したのはいつだっただろうか…。まだ3000㎞超えて、まだまだイケる!
なーんて思っていたが、車検が来年1月に
控えていることに今更気づく。

ぼちぼちあれこれ交換するかと思い
今日は看板のない車屋さんにお伺いしました。

いったい何年ぶりに訪れたのか覚えていない…。



waniさんとも久しぶりにお会いしました。

エンジンオイルとクーラントを交換。

帰路に向かってアクセル踏んだら
ちょっとの力で前に走った!

やっぱオイルへたってたんだね。

定期的に交換しなきゃなと思った。

あと、
戦利品として非売品のTシャツと季節外れのうちわもらって満足( ̄ー ̄)




Posted at 2016/11/19 12:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2016年03月13日 イイね!

地元にカバ車がやって来た!!

地元にカバ車がやって来た!!







昼過ぎに行きつけのスーパーに寄ったら赤いのが目に見えた。

どうやらカバの形をしたお菓子メーカー、カバヤの車のようだ。




う~ん、カワ(・∀・)イイ!!



イベント中だったらしく、200円分のカバヤのお菓子を買うと
1回ガラガラがひけるようだ。

当然子どもたちは「やりたい!やりたい!!」のオンパレード(^_^;)


たまには良いかと思ってお菓子を購入し、ガラガラ引いたら
みんなお菓子釣り1回だった…。

でも、おまけしてもらったし、逆に得したかもって感じでした♪


ちなみに一体何の車体かなと調べる余裕なかったので
ネットで調べたら、エスティマハイブリッドらしい。
全然そんな風に見えなかったけどね。
Posted at 2016/03/13 19:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2014年06月01日 イイね!

アシストにて現車合わせ

アシストにて現車合わせ昨日アシストに出向いて要望を伝え、
セッティングしていただきました。





変更点は元々触媒レスでのセッティングだったので
SARDの触媒を入れたことと
中高回転域は特に気にしていないが
低回転域でもう少しトルクを太くしていただきたいと
お願いをしました。

乗ってみて、以前に比べ一回り太くなった感じがして
とても乗りやすくなりました♪

その分費用も・・・(激汗

とりあえずサーキットで試してみたいので
今度の土日で天気が良ければ走ろうと思いました。


あと、ショップオリジナルのミッションオイルを交換依頼しました。

これで安心だな( ̄ー ̄)ニヤリ


ただ、プラグをそろそろ交換したほうが・・・と、アドバイスいただいたので
早めに交換しなきゃなぁ・・・。
Posted at 2014/06/01 18:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation