• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッツのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

久々に観たいなぁ。

映画を!!(観りゃいいじゃん



最近観たい作品に出会っていないので
映画には興味が無かったのですが、
久しぶり!?な車関連の映画に出くわした。




「SS-エスエス-」




原作の方は、初めのころ読んでいたけど
途中でいつの間にか読まなくなっていた。


大学生の頃までは、マンが読むのが好きだったけど
社会人になってからは、全く手をつけなくなってしまった。


たまたま、このタイトルを見た瞬間、
懐かしいなと思った。

何年経ったのか覚えていないけど・・・。



だから久しぶりに映画館に足を運ぼうかな♪



観られた方、いらしたら感想教えて欲しいです。




Posted at 2008/01/19 21:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ | 日記
2007年09月23日 イイね!

T4Xi

というわけで、TAXi4を観てきました。
吹き替えしか日中公開していなかったので
やむを得ず観賞。

このシリーズで映画館へ足を運んだのは
2以来です。

周りの評価などを下調べして、ある程度の把握を
してあるうえでの観賞となりました。

で、感想ですが

「まぁ、こんなものかな。」です。


笑いの要素が沢山ありますが、車のシーンは
少ないですねぇ。

カーチェイスで事件解決の方が好きなんですがね。

今まで作品を観てきた人には物足りないのだろうかな。


あ!そういえば、3観てないや(爆
Posted at 2007/09/23 17:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | シネマ | 日記
2007年05月23日 イイね!

コイツもどーよexclamation&question

コイツもどーよ頭○字Dの実写版を観ていないから
わからないのですが、この作品は
期待してもいいの?


カーアクション映画は結構好きなジャンルなのですが、
特にTAXIは好きですね。
笑える方がツボにハマりやすいので。

NY編は観てないけど。


ワイルドスピ○ドも観るかな。
茶の間だけど。

カーアクション映画で、この作品は
絶対に映画館に足を運んででも
観たいという作品に出会ってみたいです。
Posted at 2007/05/23 05:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | シネマ | モブログ
2007年05月22日 イイね!

ネクスト

ネクストロッキーを観て感動したけど、
じゃあ今度観たいと思う作品に
出会うかというと、なかなか
遭遇しないものですが、今回は
気になりますなぁ。


「ダイ・ハード4」


個人的にブルース・ウィルスの
ダイ・ハードが好きで、1、2の作品は
好きでしたが、3は観てないような気がします。(汗


最近の映画は久しぶりのシリーズ物が
流行りなんですかねぇ?

でも、観てみたいなと思いました。
多分一人でも観に行くかも。


そういえば、ターミネーターは
シュワちゃん断念したみたいですね。
理由は知らんけど。

Posted at 2007/05/22 05:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ | モブログ
2007年04月29日 イイね!

映画はいいね♪

映画はいいね♪昨日のGW初日は映画を観に行きました。

GWだからきっとお客は
たくさん押し寄せるだろうと思い、
朝一番に向かうことにしました。


おかげで現地に着いたのはいいが
早すぎてまだ開いてなかったけど(汗


観た映画は「ロッキー ザ ファイナル」

ブログでも観たいと告知していた映画です。


で、感想。


感動した(T▽T)


うまくは説明できないけど、自分の中で
失いかけていたものを思い立たせてくれた。


人間夢を諦めないでTRYしているのに
それを妨げている人間がいたらどう思うのだろう?
(もちろん良い意味でね)


人はそれぞれ情熱を持っているけど、
それを燃やすことが出来ないのがほとんどだ。


人にすがり、人のせいにしていないか?
自分の人生とは?
自分の道とは?・・・・・
(微妙に引用しました。)

嫁が「シリーズ初めて観たけど良い映画だったよ♪
   若い後輩に魅せてやりたい」と言ってくれた。

同感である。


ただ生きているようにしか見えない。
熱いものを内に秘めているものが無い気がする。
まぁ、手探り状態かも知れないが。

この映画を今の若い奴等に観て欲しい。
年代は小学校高学年から20代かな。
自分のことを考えるようになる年代に観てほしい。

子供ならアニメ観る次いででいいから。
そんな風に映画館を後にした。


PS:映画が終わって出ようとしたけど、客がいつもより
   少ない気がした(?)
   土曜日だったからか?
   国内旅行者が増えた影響か?
   まぁ、映画はいつでも観れるか・・・


Posted at 2007/04/29 06:50:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | シネマ | 日記

プロフィール

「ドラレコ付けるのに悪戦苦闘してる」
何シテル?   04/05 07:48
サーキット走行を中断した?3児のパパです。のんびりチューニングしながら楽しんでいます。 最近はサッカー観戦にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:41:26
ワークスベル SRD KIT&ラフィックス/2専用 ショートボスKIT取り付けpart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:31:35
Defi ADVANCE BF Tacho80Φ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:22:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
完全プライベート仕様
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
どノーマルからの再出発。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、メンテナンス時々サーキット
ホンダ フリード ホンダ フリード
鮮やかな色が気に入っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation